※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【DFのトレンドは】キャプテン霊夢35【ケモノ耳】
[519]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 23:50:01 ID:??? ★響子→タックル 54+ ダイヤQ = ★
[520]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 23:50:31 ID:??? ちくせう、4秒差
[521]森崎名無しさん:2017/07/17(月) 23:51:37 ID:??? しかし反射とタックルは反則レベルだしボランチで鍛えさせるのもありかもしれん
[522]森崎名無しさん:2017/07/18(火) 00:04:49 ID:??? こいつの反射はカットでも生かされやすい 相手の技がゴールデンコンビ正でもダイヤ引けば必殺カット発動と相手の技の補分強くなる
[523]森崎名無しさん:2017/07/18(火) 00:07:47 ID:??? だから次の試合グロウエッグ装備させて判定数多くなるボランチ起用も検討して良いかも 足元下手だから近くに誰か相方つける必要あるけど
[524]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/18(火) 00:11:25 ID:??? すみません、トラブルにならない内に先にお伝えしておきます。 『山彦』と『山彦反射』はそれぞれ独立したスキルであり、コンボにはなりません。 (例えば響子がハートで誰かのダイヤを山彦したとしても、反射はしません。 次からはスキル記載の順番を『山彦反射』→『山彦』とします) >>520さん 4秒差でまた進化してるところでしたね >>521さん ボランチでも使えると思いますが、その場合パス技がないのがやや欠点になるかもしれません。 >>522さん ブロック以外の守備全般で活かしやすいのが反射の強みですね。 >>523さん 基礎値はドリブル・パスともそこそこですが、DFなので必殺技がないですからね。 ★テイラー→ドリブル 56+ ダイヤK+ダブルタッチ(+4) = 73★ ※覚醒フラグ取得!※ ★響子→タックル 54+ スペード6+チャージドクライ(+2) = 62★ 2≦ テイラーが左サイドを突破! 響子「イーYahoo!!」 シュバアアアアア!!! テイラー「へへ、タックルは大した事ないな!」 クルンッ!クルンッ! 響子「ぎゃーてー!?」 両足のインサイドを使ってボールを自在に操り、響子をあっさり突破するテイラー。 イングランドJrユースのFWのレギュラーを務めているのは伊達ではない。 そのまま左サイドを完全に切り裂き、バイタルエリアに突入する。 ※テイラーがドリブルフラグを取得しました!次にKを引いた時、フラグが回収されます!
[525]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/18(火) 00:13:00 ID:4ebsFHlg ロリマー「へへ、お姉さん、俺をマークしてるのは良いっすけど、 テイラーの奴だってそう簡単には止まらないっすよ?」 早苗「くっ……」 イングランドJrユースの攻撃の得意パターンの一つがこの形である。 相手がロリマーをマークすれば薄くなったPA内にテイラーが突っ込み、 テイラーの1対1を警戒してPA内を固めればロリマーのマークが薄くなる。 この試合、早苗はポジション的にロリマーへのマークのような形を取っているが、 それをしていれば当然テイラーを止めに向かう事は出来なくなる。 早苗はこの二律背反にどう動くべきかと考えあぐねていた。 霊夢「(早苗が悩んでるわね。何か指示を出した方が良いかしら)」 霊夢の現在ガッツ:750/820(現在後半6分) A ロリマーに撃たれるのは覚悟して早苗にPA内を固めるように言う B そのままロリマーをマークし続けるように言う C 特に指示は出さない。早苗の判断に任せる D その他(何か他に指示があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[526]森崎名無しさん:2017/07/18(火) 00:14:09 ID:xZH1qEJc B 心の1対1経験積めるかもだし
[527]森崎名無しさん:2017/07/18(火) 00:14:28 ID:KHZD6Lo2 B
[528]森崎名無しさん:2017/07/18(火) 00:14:40 ID:v/6DKtPQ B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24