※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不屈の心は】鈴仙奮闘記40【この胸に】
[136]森崎名無しさん:2017/07/21(金) 00:34:06 ID:??? アリスさんが本気になられた!(二つの意味で)
[137]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/21(金) 00:46:48 ID:dXnrKKA+ ★アリスさん→ドリブル 57 ( ハートA )( 6 + 5 )+(都会派なドリブル+5)=73★ ★トニーニョ→タックル 54 ( ダイヤ9 )( 6 + 2 )+(人数補正+1)+(ツインタックル+3)=66 ネイ→タックル 54 ( スペード8 )( 1 + 2 )(*ファンタジスタにより11)+(人数補正+1)=66★ ≧2→アリスさん、ドリブル突破! この時、ネイとトニーニョはそれぞれが採り得る最善の手を取った。 トニーニョ「(ネイ、先に行ってくれ)」 ネイ「(ああ、『アレ』ね。オーケー)――てりゃーーっ♪」 ツルンッ、シュパァァァァ! ――バシイッ! まず、ネイは自身の天性的なサッカーセンス――ファンタジスタとすら呼ばれるそれを最大限に生かして、 派手なトリックプレイに出る。転んだフリをして大きく一回転し、アリスさんの足元のボールを弾き飛ばした。 しかし、このままではボールは零れ球だし、アリスさんもすぐに奪い返せる間合いにある。 そのため、大勢の女性ファンがネイのプレーに黄色い声を上げる中、次にトニーニョが動いた。 トニーニョ「(ネイの大袈裟な動きのお蔭で死角が増えた。これなら――)そこだっ!」 バッ! ズバァァァッ! カルロス(観客席)「(ネイは独特のサッカーセンスを見事に開花させたか。 トニーニョは相変わらずだが、それでも、ネイとのコンビネーションを進化させたのは、 恐らくはアイツの影の努力と支えがあってこそだろう)」 トニーニョはシンプルだが効果的な一点突きの恰好で、浮いたボールを強引にフォローしようとする。 ネイの天才的なテクニックを支える質実剛健なプレーは多くの者が息を呑むレベルに達していた。 ――が。
[138]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/21(金) 00:48:46 ID:dXnrKKA+ アリスさん「パルパルパル……ツインタックルとか言う名称が既に妬ましいッ!」 ズバズバズバァーーッ! シュンシュン! 実況「あ〜〜っと、アリスさん選手! ネイ選手とトニーニョ選手が織りなす友情プレーに嫉妬! 別キャラに変貌しながら空気を読まずにドリブル突破です!!」 鈴仙「アリスさん、ナイスよ! じゃあ次は……」 アリスさん「鈴仙如きが私に指図するなど妬まし過ぎるわッ!」 鈴仙「ですよねー(あの唐突なパルスィさんキャラ、続けるんだ……。 確固たる自分ってのが無いから、ああやって他人のキャラを演じる事で、 社会との軋轢で擦り減ってしまった、僅かなアイデンティティを保ち続けてるんだろうなぁ……)」 キーガン「まずいぞ……アリスさんが来る!」 ミラ「お、俺のタックルの出番だ!」 アレクセイ「と、トニーニョー!? なんとかしてくれーっ!?」 ブランコ「ブランコのように無心でいれば、きっと防げる!」 実況「そして当然の権利の如く鈴仙選手の指示を無視したアリスさん選手、 そのままパルメイラスのペナルティエリア内に突入だ! これはもしや、久しぶりのアリスさん劇場が見られるのか〜〜!?」 アリスさん「嫉妬のパワーでゴールは頂きよ!」
[139]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/21(金) 00:50:13 ID:dXnrKKA+ 先着3名様で、 ★アリスさん→ドリブル 57 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ミラ→タックル 54 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= キーガン→タックル 54 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★ブランコ→タックル 54 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= アレクセイ→タックル 53 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アリスさん、ドリブル突破!GKと一対一! =1、0、−1→ボールは零れ球に。そして左から順に (鈴仙がねじ込み)(佳歩がねじ込み)(サルサノがフォロー) ≦−2→パルメイラスボールに。 【補足・補正・備考】 アリスさんのマークがダイヤで「プリズムターン(+4)」が発動します。 アリスさんのマークがハートで「都会派なドリブル(+3)」が発動します。 アリスさんのマークがスペードで「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。 ミラのマークがダイヤ・ハートで「ミラータックル(+2)」が発動します。 キーガンのマークがダイヤで「アイシクルタックル(+3、吹飛4)」が発動します。 ネイはスキル・ファンタジスタにより、ダイスで2が出た場合数値を12、3が出た場合数値を11とします。
[140]森崎名無しさん:2017/07/21(金) 00:51:08 ID:??? ★アリスさん→ドリブル 57 ( スペードJ )( 6 + 1 )=★
[141]森崎名無しさん:2017/07/21(金) 00:52:15 ID:??? ★ミラ→タックル 54 ( クラブK )( 4 + 1 )+(人数補正+2)= キーガン→タックル 54 ( ハート10 )( 2 + 1 )+(人数補正+2)=★
[142]森崎名無しさん:2017/07/21(金) 00:53:32 ID:??? ★ブランコ→タックル 54 ( スペード3 )( 2 + 2 )+(人数補正+2)= アレクセイ→タックル 53 ( ハート5 )( 6 + 4 )+(人数補正+2)=★
[143]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/21(金) 01:13:45 ID:dXnrKKA+ ★アリスさん→ドリブル 57 ( スペードJ )( 6 + 1 )+(頭脳的なドリブル+3)=67★ ★ミラ→タックル 54 ( クラブK )( 4 + 1 )+(人数補正+2)=61 キーガン→タックル 54 ( ハート10 )( 2 + 1 )+(人数補正+2)=59★ ★ブランコ→タックル 54 ( スペード3 )( 2 + 2 )+(人数補正+2)=60 アレクセイ→タックル 53 ( ハート5 )( 6 + 4 )+(人数補正+2)=65★ ≧2→アリスさん、ドリブル突破!GKと一対一! アリスさん「嫉妬はブレインよ!」 シュンッ! クルンッ――タッ! ミラ「えっ、……ああっ!」 キーガン「感性任せのプレーの次は頭脳的フェイントか!」 ブランコ「アリスさんはまるで遊園地のブランコのようだ!!」 アレクセイ「す、すまんっ……トニーニョ……!」 実況「アリスさん選手、滑っているにも関わらず嫉妬キャラを継続してドリブル突破! しかし今度は得意の頭脳を活かしたトリックプレーです。 PA内に密集する選手達の動きを操り、見事に惑わしてみせました!」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」 「アーリースさん!」「アーリースさん!」「サルサノ サルサノ サルサノ サルサノ」(対抗) 実況「そして、アリスさん選手の前に立ちはだかるのは、GKのサルサノ選手ただ一人となりました! 後半12分、ここで点が決まればコリンチャンスは3−1と引き離せます! アリスさん、ここは女を見せてやれ〜〜〜!!」
[144]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/21(金) 01:15:47 ID:dXnrKKA+ アリスさん「私と嫉妬ちゃんとの友情プレーを見なさい!!!」 サルサノ「くそっ、もはや何を言っているのか分からんが凄いプレッシャーだ……!! やっぱり、俺じゃダメなのか……!?」 先着3名様で、 ★アリスさんの選択→!card ダイヤかハートかスペードならドリブルに備える、クラブならシュートに備える サルサノの選択→!card ダイヤかハートかスペードならドリブルに備える、クラブならシュートに備える★ ★アリスさん ドリブル/シュート 57/52 (!card)(!dice + !dice)=★ ★サルサノ そなえる 54 (!card)(!dice + !dice) =★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アリスさん、ゴールを決める! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がねじ込み)(佳歩がねじ込み)(反町がねじ込み) ≦−2→サルサノ、ゴールを守る! 読みが一致すればGKに+2の補正、読みが不一致ならGKに−2の補正です。 【補足・補正・備考】 アリスさんのマークがダイヤで「プリズムターン(+4)」が発動します。 アリスさんのマークがハートで「都会派なドリブル(+3)」が発動します。 アリスさんのマークがスペードで「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。
[145]森崎名無しさん:2017/07/21(金) 01:17:44 ID:??? ★アリスさんの選択→ JOKER ダイヤかハートかスペードならドリブルに備える、クラブならシュートに備える サルサノの選択→ ダイヤ7 ダイヤかハートかスペードならドリブルに備える、クラブならシュートに備える★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24