※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不屈の心は】鈴仙奮闘記40【この胸に】
[447]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/10(火) 00:02:25 ID:??? 慧音「……パチュリー殿。貴女は恐らく、我々の新チームにおいてもコーチ役を期待されるだろう。 それに、新チームの選手力は残念ながら世界の強豪と比べても低く、 嫌が応でも戦術に頼らなければ、勝ち星を挙げる事は難しい局面も多々出て来るだろう。 ……しかし! だからといって!」 パチュリー「『だからと言って、私が自分の練習のほぼ全てをコーチングと戦術強化に充てているのは、 おかしいのではないか。特に、これから共に大会を戦い抜く新チームではなく、 一時の修行先であるチームの戦術面を必要以上に鍛えても、意味が無いのではないか。』 ――貴女は、こう言いたいのよね」 慧音「……そうだ」 パチュリー程直球に言うつもりは無かったが、慧音はそこを問題と捉えていたのは事実だった。 実際、ここイタリアに来てからのパチュリーは、自らの実力向上を差し置いてでも、 他の選手へのコーチングや、戦術理解に関する、チーム全体での講義や演習を優先し過ぎており、 流石に問題ではないかと考えていたのだ。 慧音「――これから新チームに合流するにあたって、誰もが皆、 パチュリー殿の高い能力に期待する。世界の強豪に翻弄されて窮地に陥る中、 唯一総合力で彼らと対抗でき得る選手として、誰もが皆貴女に期待する! 圧倒的な個人技同士のぶつかり合いは、如何に戦術を重視していても、避けられない!」 ――慧音の見積もりによると、今のパチュリーの総合力は世界では中の中か中の上。 確証はないが恐らくは、海外で鍛えた静葉やてゐ等、新チームの中堅選手と大差ないだろう。 多彩な必殺技を兼ね備えている事を踏まえても、今の彼女は、決して切り札足り得ない。 慧音「パチュリー殿。貴女は……新チームでの自分の役割を、どう考えている! 単なるコーチ兼戦術指南役でも……それでも良いと考えているのかッ!」
[448]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/10(火) 00:03:42 ID:??? 慧音はもどかしかった。 かつての自分がなれなかった『守備の要』という役割をこなせる自信がついて来た一方で、 その自信の原動力となった、尊敬すべき選手が道を見失っている。そんな風に見えていた。 だからこそ、彼女は強い口調でパチュリーの想いを問いただそうとした。しかし。 パチュリー「……いくつか、私と見解の相違があるようね」 基本的に口数の多く無く、また他者と好んで交流する事の少ないパチュリーは、 それに対して素直に応えない。これに関してはパチュリー自身の失態とも言えたが、 とにかくそれは、慧音にとって納得のいく答えではなかった。 慧音「……本当に、それでいいのか……! いくら『プロジェクト・カウンターハクレイ』を掲げ。 博麗の巫女という強力な個を、集団の力で倒すのだと言っても。 それでもやはり、強力な能力を持った司令塔は。ファンタジスタは。守護神は。 認められ得る必要があるのではないか……?」 慧音は、悔し紛れにそう言い返すも、次の句が思いつかない。 しかしここに、今回の二人の対立の深い根があったとも言える。 パチュリー「(私は賢者を名乗ってはいるけど、サッカーについては圧倒的な個が貴ばれるべきでない、と思っている。 慧音は戦術を嗜みはするけれど、その奥では幻想郷的な、圧倒的な個への幻想が抜けきっていない。 ……この差、かしら)」 パチュリーは頭が良い。だからこそ、今回の対立の原因は充分に分かっていた。 しかしながら、彼女は、こうした場を丸く収める方法について詳しく無かった。 集団戦術を重視している一方。賢者として孤高を貫いた故に、対等な友を築く機会を殆ど失っていた。
[449]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/10(火) 00:05:14 ID:??? *** 青娥(観客席)「如何ですか、太子様? パルマの出来は。 私が引き抜いたシニョーリくんも、太子様がスカウトした慧音さんも。素晴らしい成長でしょう?」 神子(観客席)「うむ。特に素晴らしいのはシニョーリだな。サンパウロの魂魄妖夢が伸び悩んでいる事を考慮すれば、 彼女の代わりに彼を、我々のチームのCFに据える選択肢が出て来たよ。 上白沢慧音については……やはり、まだ少々迷いが見えるな。 急な引き抜き故、致し方ない部分もあるだろうが……。 上手く行けば我々の戦力増強。失敗しても、『プロジェクト・カウンターハクレイ』側に、 一定の禍根の種は植え付けられる筈だ。急造の作戦にしては、リスクは少ないだろうさ」 パチュリーと慧音との戦いを、観客席で見守る勢力がいた。 彼女達の対立を利用し、今回の対戦を実現した黒幕である豊聡耳神子と、その従者とされる霍青娥の二人である。 神子は、『ハイパーカンピオーネ』計画を立ち上げ、 八雲紫や博麗霊夢により、既存の秩序体勢の強固さを示さんとする全幻想郷代表と、 その秩序体勢に一石を投じる目的の『プロジェクト・カウンターハクレイ』のどちらにも属さず、 自らの政治思想の実現を目的として、陰ながら人間達を扇動し、その地盤を固めていた。 神子「(我々の発言力が馬鹿にならないと判断した八雲紫は、 全幻想郷選抜大会後、暫定的だが私達に幻想郷の統治を認めた。 無論彼女は、自分達が大会で勝利し、旧勢力の優位性を証明した暁には、手のひら返しで、 私達を喜んで追放しにかかる心算なのだろうが――それを防ぐ為の軍団が、『ハイパーカンピオーネ』だ。 私達の理念を具現化したチームが、八雲紫達の理念を具現化したチームを倒した時、革命が生まれる)」
[450]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/10(火) 00:06:55 ID:??? そして、『ハイパーカンピオーネ』の正体とは、その地盤を確固とし、 自らの表向きの主張――人間の人間による人間の為の政治――を体現した、理想のサッカーチームである。 彼女はそれを創る為に、これまで幻想郷中はおろか世界中を闊歩し、適正を持つ人物を集めていたのである。 全ては、人間達からの支持の為――ひいては、自らを中心とした、日本の統治の為に。 青娥「……ところで、太子様。イタリアの首相が是非、試合後お会いしたいと言っておりますわ。 鼻の良い政治家たちは、次の日本国首相が誰になるか、もう目星をつけておりますようで……うふふ」 神子「最近、企業からの献金も増えて来たからな。……全く、私はまだ長野県の一市長に過ぎないのに。 まあ、そろそろ中央にも打って出る時期が来ることは想定しているが。 ……中央に打って出る際の政党名は、この私が作った希望の面にちなんで、『希望の党』なんてどうだろうか? あるいは……幻想郷の民を優先するという意味で、『幻想郷民ファースト』とか」 青娥「それはちょっとアブないと思いますわ。時事的に考えて」 サッカーを通じた人気取りを通じて、再び、自らによる日本統治を目指す。 聖徳太子が描く青写真は途方もない一方で、妙な現実味を帯びて今、影で蠢いていた。
[451]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/10(火) 00:08:08 ID:??? 〜練習フェイズB〜 神子「ところで青娥。パルマと――パルメイラスの選手のデータは取れているな?」 青娥「ええ、勿論ですわ」 青娥はそう言うと、仙界から板切れのような鉄の本――ノートパソコンと言うらしい ――を取り出して、少しの動作の後、神子に対して開いた画面を見せる。 神子「これは……件の上白沢慧音の能力値か」 青娥「ええ、そうです……っと、いけませんわ。チーム加入前の能力値になっていますもの」 わざとらしく慌てる邪仙が話す中、能力値はこう記載されていた。 〜現在の能力値〜 選手名 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 ガッツ フラグ 慧音 54 54 ...47 56 55 56 55 377 2 / 2 850 競り合い 造化三神の結(1/2でドリブル+4) 武烈クライシス(パス+2)60消費 草薙の剣(1/2でタックル+3、吹飛4) 三種の神器 玉(1/4でパスカット+2) 八咫の鏡(1/4でブロック+6)150消費 三種の神器 鏡(1/4でブロック+4)100消費 幻想天皇(高クリア+2)100消費
[452]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/10(火) 00:09:34 ID:??? 神子「総合力377か……現時点でも、世界トップクラスのCBとして通用しそうだが。 これよりも更に強くなっているのか。ならば、注目すべき実力者であるな」 青娥「ええ。……それで、パルマに加入した時点の能力値なんですが。 ――前に聞き取った所では、次の三つのどれかだったと思うんですよね〜」 そう言いながら、青娥は神子に別の画面を見せた。 それは複雑な計算式から成り立つトレーニングデータ――スウェーデン産の科学技術を、 『ハイパーカンピオーネ』は積極的に取り入れていた――であり、三つの選択肢が為されている。 この選択肢は、以下の通りとなっていた。
[453]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/10(火) 00:11:09 ID:QvNIIsKY ☆慧音の練習コース(3回目・最終)を選んでください。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:剣コース コース概要:攻撃的DFとして、キープ力とボールカット力を高めていくコースだ。 無論他の分野についても万遍無く鍛えていくが、どちらかと言えば、 撃たせる前に止めるタイプのDFとなるだろう。ブロッカーが飽和するよりは、良いのかもしれないが… 主な上昇能力:ドリブル、パス、△タックル、△最大ガッツ B:玉コース コース概要:体力と運動量のあるブロッカーを目指すコースだ。 具体的には基礎的なフィジカルとスタミナを中心に、パスカット力も派生して磨いていく。 また、ある程度のキープ力も身に着く事が期待できるな。ややニッチな分野かもしれないが… 主な上昇能力:最大ガッツ、パスカット、△競り合い C:鏡コース コース概要:DFとして最も求められる要素――ブロックに特化するコースだ。 他のコースと比べて鍛えられる分野はやや絞られるが、その分高い効果を得られるだろう。 色々と言っても、いざという時に頼れる壁は1枚でも多い方が良い筈だ… 主な上昇能力:ブロック D:月コース コース概要:敢えてDF能力の成長を捨て、オフェンス能力に特化してみたい。 1度でもこのコースを選び、私に眠る妖の血を滾らせれば、 並のFWでは敵わない程度の実力者に化けられる自信ならある。 ……この場合、DFとして特化できない事が痛いが。 主な上昇能力:☆特殊スキル(ハクタク化)、☆シュート、ドリブル、パス <参考:コース練習について> ・☆印は伸びやすい項目、△印は伸びにくい項目、?印は運で伸びが大きく変わる項目です。 (能力値が高くなるにつれ、☆印が消える、△印が出来るなどが起き、伸び辛くなります。) ・コース練習では、能力値に加え、能力に応じた技の『フラグ習得・回収』も行われます。 ・能力値の基準は大体、53くらいが世界でそこそこ、55くらいが世界でもかなり強い、 57になると世界トップクラス(あるいはトップ)です。(能力値限界は57です)
[454]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/10(火) 00:13:57 ID:??? ……と、言ったところで今日の更新はここまでにします。
[455]森崎名無しさん:2017/10/10(火) 00:33:34 ID:jSDrY/WM B
[456]森崎名無しさん:2017/10/10(火) 00:33:59 ID:8kTkIm/6 B 乙でしたー
[457]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/11(水) 01:11:53 ID:0bxQmifk 今日は仕事が忙しかったので、1判定だけ更新します。 >>456 乙ありがとうございます! B:玉コース 先着1名様で、 ★慧音のパスカット特訓→ !dice + !dice = 慧音の競り合い特訓→ !dice + !dice = 慧音の最大ガッツ特訓→!dice + !dice=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 〜結果表〜 パスカット特訓→10以上でパスカット+2、「三種の神器 玉」の発動率アップ 5以上でパスカット+1、フラグ習得 2以上でパスカット+1 競り合い特訓→10以上で競り合い+1、『幻想郷伝説』習得 5以上で競り合い+1 最大ガッツ特訓→10以上でガッツ+75 5以上でガッツ+50 2以上でガッツ+25
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24