※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不屈の心は】鈴仙奮闘記40【この胸に】
[599]森崎名無しさん:2017/10/24(火) 00:48:23 ID:??? 乙でした リマやマリーニのキャラが崩壊してしまったのも翼の狂気に当てられてせいなのかな?
[600]森崎名無しさん:2017/10/24(火) 02:25:40 ID:??? リマとマリーニの無理やり特徴付けたみたいなキャラ結構好き
[601]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/24(火) 22:02:15 ID:??? 更新再開します。 >>599 乙ありがとうございます。リマのリマ口調はキャプレナさんに着想を得ました。 マリーニ君は100%ノリですね。ワチャラポン君とキャラ被ってますけど、あまり気にしてません。 >>600 ポイズンスレのマルコやらパルスとか、霧雨スレの高島とか好きですねw
[602]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/24(火) 22:04:22 ID:??? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ヨッチャン「こんばんは、ヒント神ヨッチャンです。3カ月くらいぶりの出番ですね……。 さてさて、今回は鈴仙の章その5・リオカップ決勝、サンパウロ戦となります! リオカップ戦決勝は、当初のプランから言うと第二部の折り返し地点。 第三章のラスボス的ポジションとして設定されていました。 つまりは、このスレの物語は75%地点まで達した筈……です。理論上は」 −−@−− @レナート B−C−A B石崎 Cアマラウ Aリマ −−D−− Dドトール −−G−− Gバビントン E−−−F Eマウリシオ F新田 −−I−− I翼 −−−J− J妖夢 −H−−− Hストラット サンパウロ 4−3−3 コリンチャンス 4−4−2 −H−J− H鈴仙 J佳歩 −−−−− −−I−− Iパチュリー G−−−F Gてゐ F反町 −−E−− Eアリスさん BA−DC Bお燐 A慧音 D穣子 C静葉 −−−−− −−@−− @さとり
[603]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/24(火) 22:05:40 ID:??? ヨッチャン「要注意選手の紹介や彼らの強さは、今更多くを語るべくもありません。 物語上でもねっとり描写されただけあって、妖夢の実力は覚醒した新田君クラス。 ドリブル、シュート、そして前線での守備力。その全てが高水準となっています。 逆に描写はさっぱりしてますが、翼君の実力は原作や本スレと同じく本物ですよ。 ファンタジスタを超えるスキルを所有していたり、この時点では覚えてない技を揃えてたり。 元祖主人公の狂気的な強さに震えて頂けたら幸いです。 ストラット君のミドルシュートは勿論、今大会では屈指です。 『メガロゾーンシュート』は勿論、オリジナルの新技シュートも引っ提げており、 GKの古明地さとりはトラウマを植え付けられてしまうかもしれませんね。 アマラウ君とドトール君。そしてバビントン君やマウリシオ君の強さも健在です。 特にアマラウ君ドトール君あたりは、キーガンさんにも負けないレベルの名DFとして、 色んな必殺技を身に着けました。バビントン君やマウリシオ君も油断なりません。 日本人コンビの石崎君と新田君は、総合力的には上記の方々に劣りますが、 石崎君のブロック力や新田君のドリブル力あたりは中々の物です。 レナート君も決して雑魚ではありません。リマ君とかリザーバーのマリーニ君とかは雑魚ですが。 最後に。【この試合は勝っても負けても話が進みます】。 当然勝った方がレイセンにとって良い展開とはなるでしょうが、 敗北したからと言って、レイセンや仲間達のがんばりが否定された訳ではありません。 なので是非とも、試合が終わる最後の一秒まで気を抜かず。 諦めずに参加をして下さればうれしいです!」 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[604]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/24(火) 22:14:52 ID:1BhIdRio 実況「サンパウロ、ボールをフォローしたのはやはり10番の大空翼選手です! 翼選手はフルミネンセ戦では10ゴール10アシストを実現するなど、 規格外のプレイヤーとして名を馳せておりますが、 今日の試合でもその異常なまでのサッカーセンスは光輝くのでしょうか!」 翼「……………」キラキラッ! 鈴仙「(試合が始まると、ますます目の輝きが増したわね。 突然突っ込んでは来ない分頭は良さそうだけど、何を考えてるか分からないこの感じ。 ……なんだか、全幻想郷選抜大会の霊夢を思い出すなぁ)」 試合が始まって少し。翼はボールをフォローしながらも特段の大きな動きは見せない。 彼の底知れぬ覇気と狂気に気圧されまいと、鈴仙は翼の動向を逐一見守る。 果たして、サンパウロの第一手は――。
[605]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/24(火) 22:16:32 ID:1BhIdRio 先着1名様で、 ★第一手→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER・クラブA→翼「 ヒ ャ ッ ホ ー ー ー ー !! 」※JOKERの場合は全裸END ダイヤ→翼「魂魄さん、行っておいで!」ニコッ!妖夢のドリブル突破だ! ハート・スペード・クラブ絵柄→翼「フフフ……やっぱりサッカーは楽しいなァ」キラキラッ!!翼は動かない! クラブ数字→翼「ストラット、まずは一点だよ」ニコッ!!!!ストラットがキックオフシュート!?
[606]森崎名無しさん:2017/10/24(火) 22:17:07 ID:??? ★第一手→ スペード10 ★
[607]森崎名無しさん:2017/10/24(火) 22:17:19 ID:??? ★第一手→ スペード2 ★
[608]森崎名無しさん:2017/10/24(火) 22:21:17 ID:??? 翼は敵に回ると強くなるから怖いなぁ・・・
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24