※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不屈の心は】鈴仙奮闘記40【この胸に】
[646]森崎名無しさん:2017/10/27(金) 00:45:19 ID:??? ご報告お疲れさまです
[647]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/28(土) 00:30:00 ID:??? >>642 >>640を見たとき、いきなり失点かと思いました…w >>643 乙ありがとうございます! >>644 第一部(全幻想郷選抜大会編)では守護れなかった・・・な展開が多かったので、 第二部(幻想スーパーJr.ユース大会編)では活躍して欲しいと思っています。 >>646 ありがとうございます。最近モチベはかなり高いのですが、物理的な時間が取れないです…
[648]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/28(土) 00:31:10 ID:??? ★ストラット→ドリブル 55 ( ダイヤA )( 6 + 4 )=65★ ★慧音→タックル 56 ( ダイヤ8 )( 6 + 3 )+(人数補正+1)+(草薙の剣+3)=69 ≦−2→コリンチャンスボールに。 ストラット「ツバサ程では無いが、俺もここブラジルに来てから真剣にサッカーに向き合って来た。 生半可な気持ちでぶつかられても負けんぞ!」 ガシイイインッ、グッ……! 慧音「ぐっ……!?(スライディングタックルを、片足の力だけで止めた、だと……! 確たる技術は無いにせよ、凄まじい体力と精神力だ!)」 チェザーレ・ストラットは、サンパウロでの経験を通して大きく成長したイタリア人選手である。 それ以前は、高い実力を持ちながらも、その気性の荒さから問題児扱いされており、 実際、彼はJr.ユース大会でのイタリア代表選手の出場棄権の原因だった。 しかし、今の彼は違う。 ストラット「(ツバサの選手としてのスケールの大きさは。ヨームのストライカーとしての才能の豊かさは。 母国から逃げるようにして、サンパウロに渡った俺に、自分が如何にも身の程知らずな野郎かを教えてくれた。 そして――改めて、俺をサッカーに対して純粋に向き合わせてくれた!)」 グッ、グググッ……!
[649]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/28(土) 00:32:18 ID:??? 実況「な、なんと! ストラット選手、慧音選手の渾身のスライディングタックルを片足で止めるどころか、 その逆に、慧音選手をボール越しに弾き飛ばそうとしています! イタリア時代のストラット選手は『シュート力だけの選手、自分ではボールキープもできない』 と一部の評論家に酷評されたと聞きますが、眼前のプレーはその印象とは大きく異なる! およそ人間離れしたフィジカルで、ボールをキープし続けます!」 ストラット「(見ていてくれ、ミアータ、バンビーノ、ヘルナンデスにジェンティーレ……そして皆。これが、俺なりの贖罪だ!)」 慧音「――成程。それが君の力か……!」 ストラットの意思の力は強大だった。 慧音「……だが。私の力とて、それに負けていないぞッ!」 グンッ。……ズバァァァァァァァッ! ――バシイッ! ストラット「!?」 そのため、慧音が残された左脚で放った一閃により、ストラットが押し返されたのは、 純粋に彼よりも慧音の方が強かったからだった。
[650]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/28(土) 00:33:19 ID:??? 慧音「……君には強い力を感じる。単なる暴力では無い。自分の弱さを知り、 そしてその上で、それを受け入れ克服しようとする強さもある。 だが――そうして前に進んでいるのは君一人だけではない。 仲間を導く使命を持ちながら、常に挫折を重ね続けて。 それでも、前に進みたいと思い続けた私もまた、君に勝つ資格はある筈だ!」 パチュリー「(……彼女は元々、理性と激情が同居するタイプの選手だった。 これまでは理性に偏重し過ぎて、才能がかみ合わなかったようだけど。 イタリアでの修行を機に、その激情を素直に見せるようになった。 ――それが、彼女の急成長の理由なのかもね)」 実況「しかし……最後に勝ったのは慧音選手! バランスを崩して転倒するリスクを恐れず、 反転した逆脚でストラット選手のボールを捉え、そのまま奪い返します! 慧音選手、コリンチャンスの危機を救いました〜〜!」 慧音「(――いや。危機を救ったと言えるのは、私達が攻勢に転じれてからだ! そして、その突破口は……!) ――頼むぞ、静葉殿!」 バシュッ! 静葉「(サンパウロは、奇襲の為に右サイドを上げ過ぎた。だから、ここを突けば楽に攻められる……と判断したのね。 ――冷静な思考力は、ディフェンスリーダーとして頼もしいわね)……ええ、承ったわ」 タッ……! 実況「そして慧音選手は右サイドバックの静葉選手にパス! コリンチャンスは妖夢選手と新田選手が上がり、スペースの空いた右サイドを突いて……カウンターです!」
[651]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/28(土) 00:34:20 ID:??? 新田「ハァ、ハァ……させるかッ!」 シュタタタッ! ズザアアアアアアッ! 実況「いえ……ですがそこに、自慢の俊足を生かして、ゴール前から反転した新田選手が詰め寄ります! 新田選手、スピード感溢れるタックルでボールを奪い返しに向かった〜〜!」 静葉「――大丈夫。いつも通り、静かに……落葉の如く、通り抜ければ良いだけよ」 先着2名様で、 ★静葉→ドリブル 55 (!card)(!dice + !dice)=★ ★新田→タックル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→静葉、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (反町がフォロー)(アリスさんと翼で競り合い)(妖夢がフォロー) ≦−2→サンパウロボールに。 【補足・補正・備考】 静葉のマークがダイヤ・ハートで「落葉ターン(+4)」が発動します。 新田のマークがダイヤで「隼タックル(+2)」が発動します。
[652]森崎名無しさん:2017/10/28(土) 00:49:37 ID:??? ★静葉→ドリブル 55 ( ハート3 )( 1 + 1 )=★
[653]森崎名無しさん:2017/10/28(土) 00:49:45 ID:??? ★静葉→ドリブル 55 ( ハート10 )( 2 + 5 )=★
[654]森崎名無しさん:2017/10/28(土) 00:50:44 ID:??? ★新田→タックル 51 ( ダイヤA )( 6 + 5 )=★
[655]森崎名無しさん:2017/10/28(土) 00:50:52 ID:??? ★新田→タックル 51 ( ダイヤ7 )( 5 + 6 )=★
[656]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/10/28(土) 01:16:05 ID:??? ★静葉→ドリブル 55 ( ハート3 )( 1 + 1 )+(落葉ターン+4)=61★ ★新田→タックル 51 ( ダイヤA )( 6 + 5 )+(隼タックル+2)=64★ ≦−2→サンパウロボールに。 鈴仙や慧音が、格上と思われた選手に対し好プレーを見せた事は、コリンチャンスの士気を高めていた。 しかし同時に、彼ら全員はこの時浮き足立っていたとも言え――。 新田「――ハァァァァァァァッ!」 ビ ュ ン ッ ! 静葉「……!?」 ――シュンッ、パシッ! ……その証拠に、静葉は本来ならば軽くいなせる筈の新田のタックルの速度を見誤り。 得意のゆったりとしたターンを行うよりも先に、ボールを奪い返されてしまう。 実況「こ、これは新田選手ファインプレー! 前の試合ではパルメイラスのオルヘス選手を翻弄し続けた、 秋静葉選手のドリブルを容易くカットしてしまいます!」 新田「よし……ようし!」 妖夢「新田君……!(今のプレーの力強さ。まるで鈴仙のようだ……)」 ストラット「(ニッタか……。アイツのシュートはあまりアテにならないが、ねじ込む事を考えれば!)」 そして新田は、前線で穣子やお燐(慧音が前に出たスペースを埋めるため、中央寄りの位置に来ていた)に 強く警戒されている妖夢やストラットを尻目に、次の一手を考える。 新田「(姉御は……前に出ているけれど、敵のDFが居る。 俺のパスじゃあ、途中でカットされてしまうかもしれない。だったら……!)ここで決めてやる!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24