※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不屈の心は】鈴仙奮闘記40【この胸に】
[66]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/18(火) 00:38:15 ID:Uz/gaz2M アリスさん「それはさせないわ!」 スタタタッ……バアッ! 実況「ですがこれにはアリスさん選手が阻む〜! 前半戦は弾かれたトニーニョ選手のパスですが、 二度目の勝負は一体どうなるでしょうか〜〜!?」 先着2名様で、 ★トニーニョ→ドライブパス 58 (!card)(!dice + !dice)=★ ★アリスさん→パスカット 56 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→オルヘス、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (リンコンがフォロー)(静葉がフォロー)(てゐがフォロー) ≦−2→コリンチャンスボールに。 【補足・補正・備考】 アリスさんのマークがダイヤで「ムーンサルト上海(+4)」が発動します。 アリスさんのマークがハートで「上海人形カット(+3)」が発動します。
[67]森崎名無しさん:2017/07/18(火) 00:38:49 ID:??? ★トニーニョ→ドライブパス 58 ( ダイヤJ )( 2 + 2 )=★
[68]森崎名無しさん:2017/07/18(火) 00:39:35 ID:??? ★アリスさん→パスカット 56 ( スペードQ )( 1 + 5 )=★
[69]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/18(火) 00:48:31 ID:??? ――と、言ったところで本日の更新はここまでにします。 本日もお疲れ様でした。 >>49 鈴仙的に硫酸で溶けちゃうのは、風でスカートがめくれるレベルの日常トラブルなのかもしれません。 >>58 今の反町は割とDFWに近いかもしれませんね。 MF並のパス力はありますが、トップ下と言われるとパスカット力が低くて違う気がするし 最大火力はダイレクトシュートで、OMFの位置だと使い辛いし……。 能力的には強い事は間違い無いですし、秋姉妹とのオータムスカイラブもあるので決して使えない訳ではないのですが、 何となく釈然としないポジションですw
[70]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/18(火) 22:37:33 ID:??? ★トニーニョ→ドライブパス 58 ( ダイヤJ )( 2 + 2 )=62★ ★アリスさん→パスカット 56 ( スペードQ )( 1 + 5 )=62★ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして静葉がフォロー アリスさん「このスピードなら……ていっ!」 バチイイッ……! トニーニョ「(……む。少し狙い過ぎたか)」 実況「おっと! トニーニョ選手の『ドライブパス』は、惜しくもアリスさんに阻まれる! オルヘス選手を狙ったパスは僅かに軌道を逸れつつ後方へ!」 タッ……パシッ。 静葉「――フォローは出来たけれど、またボールキープの腕が問われるみたいね……」 スッ……。 オルヘス「今度こそだ! 今度こそ俺が勝って、チームの役に立つんだ!」 タタタタッ! 実況「そして前半戦を思い出させる、ボールをフォローした静葉選手とボールを奪いたいオルヘス選手との対決に! 前半戦では静葉選手が美技を見せ、二度もオルヘス選手を退けましたが、今回はどうなるでしょうか〜!?」
[71]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/18(火) 22:38:54 ID:Uz/gaz2M 先着2名様で、 ★静葉→ドリブル 55 (!card)(!dice + !dice)=★ ★オルヘス→タックル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→静葉、ボールキープ成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (てゐがフォロー)(つかさがフォロー)(穣子がフォロー) ≦−2→パルメイラスボールに。 【補足・補正・備考】 静葉のマークがダイヤ・ハートで「落葉ターン(+4)」が発動します。
[72]森崎名無しさん:2017/07/18(火) 22:40:45 ID:??? ★静葉→ドリブル 55 ( ダイヤ5 )( 5 + 3 )=★
[73]森崎名無しさん:2017/07/18(火) 22:44:45 ID:??? ★オルヘス→タックル 51 ( ハートK )( 6 + 1 )=★
[74]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/18(火) 23:05:26 ID:Uz/gaz2M ★静葉→ドリブル 55 ( ダイヤ5 )( 5 + 3 )+(落葉ターン+4)=67★ ★オルヘス→タックル 51 ( ハートK )( 6 + 1 )=58★ ≧2→静葉、ボールキープ成功。 静葉「それぇっ!」 クルンッ、スタッ! オルヘス「ぐっ……駄目だ。実力が違いすぎる……!」 実況「静葉選手、後半に入っても色褪せない優雅なターン! オルヘス選手のプレスを容易く掻い潜ります! コリンチャンス、静葉選手を起点としたカウンターの準備が整いました!」 鈴仙「(この試合で、静葉さんも大分安定したドリブラーに成長したわね……! ――ここからは反撃に打って出たい所だけど、どうしようかしら。 前半はお燐がSBだったから、サイドチェンジからのオーバーラップもあったけど、 今攻撃に出れる守備的選手は、静葉さん自身か、ボランチのてゐしかいないわね。 で、てゐには……さっきスローインでタックルに向かったネイ君とサトルステギ君が射程圏内。 フリーパスを出すにも、二人のタックルを掻い潜る必要があるでしょうね。 一方で、静葉さんの前には少し離れてトニーニョ君と、右SHのリンコン君か。 こっちもそこそこ厳しいけれど、アリスさんが近くにいるのが何だかんだで頼もしいな。 勿論、すぐにクリアーして貰うのも作戦としてはアリっちゃアリね。 敵にボールが渡るリスクはあるけど、運が良ければ私や佳歩がいきなりフォローできるかもしれないし。 さーて、ここはどうしようかしら……?)」
[75]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/07/18(火) 23:08:03 ID:Uz/gaz2M 鈴仙「(……おっと。他にもここは遅攻で時間を稼ぐって手もあったわね。 こっちが1点リードしてるんだし、無理に攻める必要はないもの)」 後半3分。火急の危機はなんとか乗り越えたコリンチャンスが取った手段は――。 A:静葉には速やかに前方に蹴りだして貰う。(更に判定) B:静葉にはこのままドリブルでオーバーラップして貰う。 C:静葉には前方のアリスさんにパスを出して貰う。 D:てゐに預けてボールキープで溜めを作り、そこから『エンシェントデューパー』を打って貰う。 E:てゐに預けてドリブルで中盤を突破して貰う。 F:ここは無理せず、パスワークで遅攻を図る。(更に判定) G:ここでさとりのオーバーラップに期待してみる。 H:ここは静葉の判断に任せてみる。(更に判定) I:その他 てゐに『オリジンデューパー』を打って貰いたい場合はこちらで 鈴仙のガッツ:790/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24