※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不屈の心は】鈴仙奮闘記40【この胸に】
[705]森崎名無しさん:2017/10/30(月) 21:29:21 ID:??? ドトールをワンツーでかわした後に一対一狙いにいくのも良いかもね
[706]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/11/03(金) 12:56:51 ID:??? 遅くなりましたが更新再開します。 昼は選択肢まで、少しの更新になります。 >>698 乙ありがとうございます。リマとマリーニはハッキリ言って雑魚です。 グレミオのモブ選手より二回り近く総合力が低いです。 >>699 乙ありがとうございます。新田君にはまだ伸びしろがありますが、今回は威力抑えめです。 反町は前の試合でJOKER引いたのが結構大きいですね。 石崎君は1本でも多くシュートを防いでもらいたいです。 >>700 レナートのセーブ力は本スレと同値ですが、1/4発動技があるので、 これでも本スレよりは強化されています。なんとあのメオンくんと期待値にして0.25差しかありません。 ただそれでも、点の取り合いにはなると思っています。 >>701-702 石崎君は本スレよりも原作(特にテクモ版)を意識してます。 なので結構強敵です。今はまだただのブロック特化キャラですが… >>703 サンパウロもリマとか穴はあるので、そこを如何にして突くかですね。 ただ翼もああ見えて結構頭が冴える(と思う)ので、戦略的にも悩ませたいです。 >>704-705 石崎にタックルをさせたり、ドトールにパスカットをさせたり、相手の苦手分野を突く事は重要ですね。
[707]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/11/03(金) 13:00:47 ID:??? 実況「……! 決まった、ゴ〜〜〜ル! 反町選手の伝家の宝刀! 狙いすました美しいドライブシュート――名付けて『ソリマチドライブ』が、 サンパウロのゴールに突き刺さりました!!」 観客「………………………!」「(すげえ……)」「(なんて正確なシュートなんだ……)」 「(ですよねー)」「(ですよねー)」「(レナアッ……トーーッ!)」 ザガロ「(つまらねえシュートだ。正確さを重視し過ぎて、折角のドライブシュートの威力が削がれてやがる)」 ジェトーリオ「(あの地味や坊やが、あんなシュートを撃つのか。へぇ)」 メオン「(今のシュート……俺ならきっと7割方は取れなかった。俺の実力は、この程度なのか……?)」 反町「(なんで俺のゴールの時だけ、観客席は皆静まり返るんだ……? 別に良いけどさ……)」 右サイドを突破した反町によるミドルシュートが、いとも容易くサンパウロの最終ラインをすり抜けて、 ゴールネットへとまさしく吸い込まれる瞬間を見た時、観客席は水を打ったような静寂に包まれる。 誰しもが派手なゴールを挙げて来た鈴仙や佳歩、あるいはイタリアで名を挙げたパチュリーのプレーを 期待していた中で、あるいは石崎やドトール、レナート達の奮闘を期待していた中で、 反町のシュートはまさしく不意打ち的な、しかし致命的な一撃だった。
[708]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/11/03(金) 13:01:57 ID:??? パチュリー「(……で。どうするの、鈴仙)」ボソボソ 鈴仙「(うわっ、直接脳内に!?)」 パチュリー「……小声で喋ってるだけよ。それより。皆が反町のシュートに驚いている今がチャンスよ。 次のサンパウロのキックオフに対し、私達がどう動くべきかを考える暇が出来たわ」 そんな中で、パチュリーは反町のゴールに対し驚きも喜びもせず、 淡々と次の一手を見据えている様子だった。彼女は鈴仙に近づき、小声で話し始める。 鈴仙「どう動くべきか……。って、そっか。皆を元気づける時に、一緒に大まかな作戦を伝えるってワケですね」 パチュリー「まあ、そういうこと。……細かい作戦までは決められないにせよ、 次のサンパウロの攻撃に対して、どう備えるべきかの心構えを統一しておくのは、 敵の特攻や策略に対して効果的だからね」 鈴仙「確かに……」 パチュリー「もちろん、それを知った上で敢えて特に指示を出さない、という手もあるわね。 策を決め打つと外れた時のリスクが大きいし、無策は無策で、敵の攻撃に対して 柔軟に動けるというメリットがある。どっちが良い、とは断言できるものではないわ。 ただ――、次に相手が何をしてくるか。無策か、特攻か、策略か。 その傾向は、キックオフ時の試合運びからも汲み取る事は出来そうだけど……」 そこまで言うと、パチュリーは黙って鈴仙の横を通り過ぎた。 周囲を見渡すと、次第に反町による静寂の魔法は解けかかっているようで、 サンパウロの巻き返しかコリンチャンスの追撃への期待が、少しずつ高まっている様子が取れる。
[709]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/11/03(金) 13:03:34 ID:zkOTkqxE 鈴仙「(相手が無策で来るならば、真っ直ぐ攻めた方が良い。 相手が策に走るならば、守勢に構え、備えた方が良い。 ……そうは思うけれど。肝心なのは、次のキックオフでサンパウロがどう来るか、なのよね……)」 パチュリーの助言を受け、鈴仙は考えていた。キャプテンとして、自分はどのように味方を鼓舞すべきか。 鈴仙「(まあ。この場で決められるのは、キックオフ直後の大まかな動きだけなんだし。 どう試合を組み立てていきたいか、で素直に考えても良い気もするし。 ――どちらにせよあまり悩み過ぎず、女らしくスパっと決めた方が良いわね)」 色々と考えた結果、ある程度吹っ切れた表情になった鈴仙は。 ――そのまま仲間達にこう叫んだ。 A:「1点だけじゃ安心できない。次のキックオフは、ガンガンプレスを掛けて攻めていくわよ!」攻勢。 B:「このリードを守る事が重要よ。次のキックオフは、全体的に引いて、落ち着いて対応しましょう!」守勢。 C:「皆! この試合、勝てるわ。全力でアレアレオーよ!」柔軟に。 D:「サンパウロのリマはザコよ。だからリマを攻めるリマよ!!」とりあえずリマを挑発。 E:「……………」特に何も言わず、妖夢に視線を向ける。 F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:970/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[710]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2017/11/03(金) 13:06:41 ID:??? …と、言ったところで一旦ここまでです。
[711]森崎名無しさん:2017/11/03(金) 13:09:34 ID:6DVa1W6w B 一旦乙でーす
[712]森崎名無しさん:2017/11/03(金) 14:29:11 ID:??? B
[713]森崎名無しさん:2017/11/03(金) 14:30:18 ID:??? B っと失礼、sageてた
[714]森崎名無しさん:2017/11/03(金) 17:06:03 ID:bMKKx+8Q B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24