※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【無敵艦隊を】キャプテン霊夢36【沈めろ】
[128]森崎名無しさん:2017/07/26(水) 23:07:18 ID:??? ★友情補正→ 4 /3★
[129]森崎名無しさん:2017/07/26(水) 23:09:56 ID:??? …………うん、紅白戦で頑張ってね(棒)
[130]森崎名無しさん:2017/07/26(水) 23:15:40 ID:??? 特訓どうする? 個人的にゃ、メルランとリリカでシュートとブロック 聖とナズでそれぞれタックルを考えているけど
[131]森崎名無しさん:2017/07/26(水) 23:18:51 ID:??? リリーはスーパーサブで出番はまず有るだろうけど静はこの大会中は諦めてもらうしかないかな この子は兎3人衆の中だと本当に凡人でどうにかしようと頑張ってるからチャンスは上げたいけどね
[132]森崎名無しさん:2017/07/26(水) 23:19:56 ID:??? 俺はメルランと聖でシュートとブロックかな この特訓でフラグが身につければいいと思っている 聖がクリアーとタックル以外の守備の強さを身に着けてほしいと思っている
[133]森崎名無しさん:2017/07/26(水) 23:21:23 ID:??? >>132 その組み合わせだと友情補正がちょいキツクね? 確か前にやったときナズと聖の組み合わせはダイス値がそのまま補正だったし
[134]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/26(水) 23:23:44 ID:??? >>129さん 静、あうとー。ここで21以上出してればワンチャンあったのに……。 ★せりあいに活路を見いだせるか、静→ ダイヤA ★ ★かつてのパサー復活なるか、リリーW→ ハート8 ★ ★友情補正→ 4 /3★ 10〜15→そこそこの効果はあった。パス/せりあい+1 リリーW「いきますよ〜!」 静「させるかー!」 グイイ!!! パスを出そうとするリリーWに対して、体を寄せて潰しに掛かる静。 しかし、リリーWに上手くかわされてパスを出されてしまう。 2時間程同じ特訓を続けたが、どちらも大した上達は得られなかった。 静「はぁ、はぁ……うう、やっぱり思い付きじゃ上手くいかないのかな……」 リリーW「げ、元気を出しましょう〜!まだチャンスはきっとありますよ〜!」 ※静のせりあい、リリーWのパスが+1されました
[135]森崎名無しさん:2017/07/26(水) 23:23:44 ID:??? んー、俺も聖とナズだけど タックルとブロックかなぁ どっちも技はそろってるから数値が上がれば十分以上期待できる そのうえで活躍できるようになれば判定も増えるだろうし
[136]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/26(水) 23:25:16 ID:??? (自動特訓イベント2:レミリアと咲夜の特訓イベント) レミリア「咲夜、この前の続きをするわよ」 咲夜「はい、お嬢様」 レミリア「前回は私がドリブル、咲夜がタックルという形だったけど……。 貴女のタックルはもう大分強くなっちゃってるから、 今度は私がシュート、貴女がブロックという形にするわ」 咲夜「承知しました」 レミリアは美鈴にFWを譲った事からもあるように、 自分で得点するという事に強い拘りがある訳ではない。 だが、マリオとヨッシーFCには霊夢、希、ルナサ、永琳といった 強力なドリブラーが何人も揃っている。 今自分が鍛えるなら、ドリブルよりもシュート。 咲夜としてもブロックする機会がない訳ではないし、 苦手な能力を鍛えておく事は今後にも繋がる筈。 そう考えた末の選択だった。 レミリア「それじゃあ、いくわよ咲夜!」 咲夜「手加減はしませんよ、お嬢様!」
[137]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/26(水) 23:26:28 ID:??? ★シュートの伸びる余地はまだ残っているレミリア→!card★ ★ブロックはそこまで得意ではない咲夜さん→!card★ ★友情補正→!dice/2★ ※端数切り上げ 先着三名様で引いて下さい。カード・ダイスの数値によって分岐します。 合計の結果が…… 35→レミリアと咲夜、超進化!シュート/ブロック+6!更に全能力+2!更に…? 31〜34→レミリアと咲夜、大進化!シュート/ブロック+5!更に全能力+1! 26〜30→レミリアと咲夜、進化!シュート/ブロック+4!更に全能力+1! 21〜25→レミリアと咲夜、覚醒!シュート/ブロック+3 16〜20→大分良い感じになった。シュート/ブロック+2 10〜15→そこそこの効果はあった。シュート/ブロック+1 3〜9 →効果がなかった・・・ ※通常の特訓よりも効果が低めになっています ※マークか数値が一致した場合、判定に+5されます。重複はしません。 ※合計値が21以上の時、フラグ習得!(既にあれば回収) ※合計値が26以上の時、対応した必殺技習得!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24