※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【無敵艦隊を】キャプテン霊夢36【沈めろ】
[443]森崎名無しさん:2017/07/30(日) 21:46:48 ID:??? ★霊夢→ドリブル 58+(相互補正+3)+ ダイヤ8 = ★
[444]森崎名無しさん:2017/07/30(日) 21:48:16 ID:??? ★アントニオ→タックル 55+(人数補正+1)+ ハート5 = ドンゴ→タックル 56+(人数補正+1)+ クラブQ = ★
[445]森崎名無しさん:2017/07/30(日) 21:49:17 ID:KrqSoShw おっ、縮地か、そろそろ希クラスになるっていってたし 完成するかな?
[446]森崎名無しさん:2017/07/30(日) 21:49:30 ID:??? 縮地うまい
[447]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/30(日) 22:02:47 ID:??? ★霊夢→ドリブル 58+(相互補正+3)+ ダイヤ2+二重弾幕結界(+6) = 69★ ※縮地発動!※ ★アントニオ→タックル 55+(人数補正+1)+ ハート5 = 61 ドンゴ→タックル 56+(人数補正+1)+ クラブQ = 69★ 0= 永琳がフォロー…‥の筈が縮地発動で霊夢の勝利! タン、タン、タン…… 希「(あ、またあの動き……!)」 突然その場で足踏みを始めたかに見える霊夢の挙動。 アントニオとドンゴがそれを訝しがった瞬間には全てが終わっていた。 霊夢「――!」 ヒュンッ! アントニオ「っ!?」 ドンゴ「な、消えた!?」 アルゴス「(なんだ、今のドリブルは!?動きが見えなかったぞ!?)」 霊夢「(……うん、もうほとんどこの感覚は掴めたわ。 後はこれをやった後の動きをもう少し滑らかに出来れば完成ね)」 実戦で何度も縮地を発動させてきた霊夢は、今や希とほとんど変わらないレベルまで 極めつつあった。発動させた後にその勢いを活かした動き方さえ覚えれば、 完全に希と同レベルにまで昇華する。その時はそう遠くはないだろう。 ※霊夢の縮地がほぼ完成しました!ダイヤA〜3で発動するようになりました! 次回発動した際、希と同じレベルになります!
[448]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/30(日) 22:05:19 ID:??? カリューシャス「慌てるな!落ち着いてPA内を固めろ! ただしヘススはあのFWについておけ!」 ヘスス「ああ、分かった!」 シルベスター「任せておけ!」 ロドリーゴ「これ以上の失点を許す訳にはいかん!」 ガブリエル「何としてでも防ぐぞ!」 カリューシャスの指示の元、守備体勢を敷くスペインJrユースのDF陣。 1トップという事もあり、FWのレミリアにはしっかりとマークがついている。 レミリア「ちっ、流石に指示が早いわね」 霊夢「(レミリアにパスを出す手もあるけど、流石に1トップのFWを ノーマークにはしていないわね。ここのフィニッシュはどうするか……)」 霊夢の現在ガッツ:695/840(現在前半11分) A ドリブルでPA内に侵入し、1対1を狙う! B 右サイドのルナサにパス! C レミリアにグラウンダーのパス! D レミリアに低いセンタリング! E レミリアに高いセンタリング! F 永琳にバックパスして高い球を上げてもらう!(更に分岐) G 永琳をPA内に上がらせて高い球を放り込む H 思い切ってここから夢想封印だ!(威力59+3) 距離ペナ−1 I その他(何か作戦があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[449]森崎名無しさん:2017/07/30(日) 22:05:39 ID:6ljl05uk C
[450]森崎名無しさん:2017/07/30(日) 22:07:06 ID:GLBvmFZ+ B
[451]森崎名無しさん:2017/07/30(日) 22:09:30 ID:s3HWru2Y C
[452]森崎名無しさん:2017/07/30(日) 22:10:15 ID:KrqSoShw F そっからレミリアにポストプレイすっか
[453]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/07/30(日) 22:30:54 ID:??? C レミリアにグラウンダーのパス! 霊夢「(1トップだし、レミリアの空中シュートはグラウンダーに比べるとちょっと落ちる。 なら、ここはマークされていてもいくしかないわね)レミリア!」 バシィッ! レミリア「チャンスね、こいつ一人さえ振り切れば……!」 ヘスス「そうはさせるか!俺が止める!」 ★レミリア→ドリブル 51+(補正合計+1)+!card = ★ ★ヘスス→タックル 56+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ レミリアがキープ成功!そしてシュート体勢! 1= ルナサがフォロー 0= シルベスターがフォロー -1= ロドリーゴがフォロー -2≧ ヘススがボール奪取! レミリアのマークがダイヤで『シーリングフィア(+5)』、ハート・スペードで『不夜城レッド(+4)』が発動します。 『不夜城レッド』の吹っ飛び係数は3です。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24