※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【傷だらけの】キャプテン霊夢37【戦士達】
[631]森崎名無しさん:2017/11/04(土) 21:17:08 ID:??? ★てゐ→エンシェントデューパー 59+ スペードQ = ★
[632]森崎名無しさん:2017/11/04(土) 21:17:22 ID:??? ★てゐ→エンシェントデューパー 59+ ダイヤQ = ★
[633]森崎名無しさん:2017/11/04(土) 21:18:30 ID:??? ★リリーW→カット 51+(人数補正+1)+ ダイヤ3 = ルナサ→ゴーストクリフォード 57+(人数補正+1)+ ハートK = メルランの支援→ スペード10 ★
[634]森崎名無しさん:2017/11/04(土) 21:18:50 ID:??? ★リリーW→カット 51+(人数補正+1)+ ダイヤK = ルナサ→ゴーストクリフォード 57+(人数補正+1)+ クラブA = メルランの支援→ クラブ10 ★
[635]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/11/04(土) 21:54:56 ID:??? ★てゐ→エンシェントデューパー 59+ スペードQ = 71★ ★リリーW→カット 51+(人数補正+1)+ ダイヤ3+スプリングカット(+4) = 59 ルナサ→ゴーストクリフォード 57+(人数補正+1)+ ハートK+サイレントカット(+2) = 73 ※覚醒フラグ習得!※ メルランの支援→ スペード10 ★ -2≧ リリーW達がカット成功! ギュルンギュルンギュルン! リリーW「と、届かないです〜!」 てゐ「(良し、悪くない感じだね)」 ルナサ「(確かに凄いパスだが……霊夢のパスに比べれば取れないレベルではない!)」 ガシィッ!パァアアアアン!!! パシィッ! ルナサ「よしっ!」 てゐ「う、嘘ぉ!?今のカットするん!?」 霊夢「(ルナサのカットも良い感じね。私もカットは苦手じゃないし、 あのライムンドみたいなパサーがいない限り、相手のパスに対しては 大分安定しそうな感じかしら?)」 ※ルナサがカットフラグ取得しました!次にKを引いた時、フラグが回収されます!
[636]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/11/04(土) 21:56:15 ID:??? ルナサ「メルラン、上がれ!私がパスを送る!」 メルラン「了解よー!」 ダダダダダッ! 早苗「そうはさせません!ここは通行止めですよ!」 ★ルナサ→ドリブル 55+!card = ★ ★早苗→忘却の祭儀 55+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ ルナサが突破! 1= 妖夢がフォロー 0= こぼれ球、ランダム -1= 玲がフォロー -2≧ 早苗が止めた! ルナサのマークがダイヤ・ハートで『芸術的なドリブル(+5)』、スペードで『華麗なドリブル(+3)』が発動します。 早苗のマークがクラブ以外で『グレイソーマタージ(+3)』が発動します 早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
[637]森崎名無しさん:2017/11/04(土) 21:56:52 ID:??? ★ルナサ→ドリブル 55+ ダイヤ7 = ★
[638]森崎名無しさん:2017/11/04(土) 21:57:52 ID:??? ★早苗→忘却の祭儀 55+ スペードQ = ★
[639]森崎名無しさん:2017/11/04(土) 22:01:02 ID:??? てゐも頑張ってたんだけどねー、パス あの御方と比べるのが間違っているw なかなか中盤の争いが激しいゲームだな
[640]森崎名無しさん:2017/11/04(土) 22:11:47 ID:??? >>629 鼎がパンチングしたこぼれ球は鼎がフォローする。 鼎「ハッ!? これは分身技を覚えろという天からの啓示!?」 霊夢「多分違うわ」
[641]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/11/04(土) 22:49:33 ID:??? >>639さん 相互補正、必殺抜きの素のパス値でデューパーを3も上回ってるって……(汗)。 中盤の数が少ない紅白戦でこの展開は正直予想外です。 >>640さん あああああすみません間違いですご指摘ありがとうございます……。正しくは旗の間違いです。 ★ルナサ→ドリブル 55+ ダイヤ7+芸術的なドリブル(+5) = 67★ ★早苗→忘却の祭儀 55+ スペードQ+グレイソーマタージ(+3) = 70★ -2≧ 早苗が止めた! ルナサ「(早苗の守備力は高い。フェイントだけでなく緩急もつけて……)」 早苗「(ルナサさんのドリブルは派手さはないですが動きが読みづらい。 とにかく、ボールだけでなく体の動きもしっかり見て……)」 カッ!カッ!カッ! 1対1による読み合いと細かな動きの応酬。 派手さはないがハイレベルなその争いを制したのは早苗だった。 シュバァッ!バチィイイン!!! ルナサ「くっ、流石だな、早苗!」 早苗「ふふん、ルナサさんのドリブルは何度も見ていますからね!」 霊夢「(早苗は本当にプレイが安定してるわね。ボランチとして凄く頼もしいわ)」 早苗「希さん!」 バシィッ!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24