※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ13
[184]森崎名無しさん:2018/07/06(金) 00:20:40 ID:??? 乙でした 今更だけど参加もしてないのにスウェーデンの大会貢献度が凄まじいよな
[185]森崎名無しさん:2018/07/06(金) 00:30:17 ID:??? 乙です スウェーデンいなかったらコインブラとディアスという失うにはあまりにも惜しすぎる逸材が失われる所だったしね…
[186]森崎名無しさん:2018/07/06(金) 16:48:40 ID:??? ガルシアの殺意がヤバすぎる
[187]森崎名無しさん:2018/07/06(金) 17:01:20 ID:??? 殺 人 ド カ ベ ン
[188]森崎名無しさん:2018/07/06(金) 17:29:42 ID:??? ガルシアのせいでメキシコと南米の間にでかい壁ができるところだった
[189]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/07(土) 11:51:01 ID:??? >>184 乙ありがとうございます。 基本本スレ準拠ですが、スウェーデンだけオリジナル()要素が混じっています。 >>185 乙ありがとうございます。 でぇじょうぶだ、メディカルマシーンがあれば生き返る >>186-188 ガルシア君がサイコパスになっているのはここだけで、原作のガルシア君は仲間想いで、 翼くんに美味しいスープを振る舞ってくれる好青年なので安心してください。(立花兄弟から目を背けつつ) 決勝トーナメント第1回戦第2試合から再開です。 第2試合は、 日本(C1位)VS中国(D2位) です。 日本と中国は同じアジアの強豪として、ある意味ではライバルでもあります。 中国は本スレWY編では翼不在とはいえ、アジア予選決勝では日本相手に2−1と善戦し、その実力の高さは折り紙付きです。 予選リーグではイタリアに敗北して2位でしたが、火野やビクトリーノが居る強豪ウルグアイ相手に勝利しています。 対する我らが森崎ジャパンは、Cリーグを全試合無失点で圧勝し突破しています。 翼が居て、アジア予選時と比べると森崎や仲間達も成長しているので、中国は今や役不足かもしれません。 ですが、番狂わせが起きるのがサッカーです。
[190]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/07(土) 11:53:22 ID:g7071Kb6 それでは判定に移ります。 先着1名様で、 ★日本 総合力 100+(!numnum)= 中国 総合力 80+(!numnum)=★ と書き込んで下さい。数値が大きい方が勝ちです。同じときは引き分けです。 【固有スキル】 日本:あきらめんといったらあきらめん! 敗北時、総合力を+10して判定をやり直せる。1試合2回限り 中国:トンデモ反動サッカー !numnumの数値がゾロ目の場合、敵の固有スキル補正を奪って自分のものにする
[191]森崎名無しさん:2018/07/07(土) 12:01:36 ID:??? ★日本 総合力 100+( 64 )= 中国 総合力 80+( 31 )=★
[192]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/07(土) 15:25:25 ID:g7071Kb6 ★日本 総合力 100+( 64 )=164 中国 総合力 80+( 31 )=111★ →日本の勝利 ワールドカップ第二回戦は日本対中国。 両国はともにアジアの強豪であり、三番手となりうる韓国、サウジアラビアを寄せ付けない実力を持つ。 しかし――日本と中国との間にもまた、越えられない大きな壁が存在している。 WYのアジア予選以来、日本は常にアジア1位であり、中国は常に2位。 中国にとって日本は永遠のライバルであり、今大会こそはこの序列をひっくり返したいという強い闘志を抱いていた。 しかし。 李邦内「くらえっ、『昇竜脚』!」 バッギュウウウウウウウウッ……! 森崎「立花兄弟の『デルタツイン』と比べりゃ中々の威力だな。トレードしたいくらいだぜ。だがな……!」 バッ! ――ガシイイイッ……! 李邦坤「そ、そんなァ!」 森崎「この程度でゴールを許してちゃ、世界は獲れねえんだよ!」 政夫「(WY前の紅白戦の時は俺達相手に失点してたクセして、偉そうに……)」 名実ともに世界トップのGKである森崎相手に、中国代表の攻めは通用しない。 李兄弟の『昇竜脚』や飛の『怪鳥頭球』で果敢に攻めるも、彼らは一試合無失点に終わる。
[193]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/07(土) 15:26:35 ID:g7071Kb6 呉「お前が大空翼か、いざしょう……ぶ!?」 ギュンッ、ククッ……スタッ。 翼「君は中国代表キャプテンの……えっと、誰だっけ。基礎力は悪くないと思うけど、もう少し技を磨いた方が良いと思うな」ニコッ そもそも、中国は中盤を支配され続けていた。 呉は世界でも高水準の総合力を持ち、欧州の名門クラブにもスカウトされた実力派の選手であるが、 大空翼という才能と比べては、彼は一山いくらの名もなき選手に過ぎない。 しかも彼は、三杉、岬、松山と言った呉以上の実力者も同時に相手取らなくてはならないのだ。 タレント選手は多数居るが、その他の選手との実力差が著しい中国代表の弱点を突かれ、 後半にもなると、彼らは攻撃機会すら得られなかった。 日向「ククク……死ねい!」 ズッドオオオオオオオオオオオオオン! ゴオオオオオオオオオオオッ……! そうなると中国の最後の頼みは守備陣。肖と陸の二段の壁がどこまで機能するかが鍵となる。 肖「ウッヒョーーー! 最高の竜だぜぇ! ……それぇっ!」 バギイッ、ドガァァァァッ……! 森崎「チッ、当然の権利の如くカウンターしやがって……日向のヤツも、生半可なシュート撃ってんじゃねえ!」 中国の守備陣は失敗せずに奮闘した。肖は二度も日向の『ライトニングタイガー』を跳ね返した。 森崎「ちくしょう、またかよ……って、し、しまったァ、と、とどかねえ……!?」 特に、二度目の『反動蹴速迅砲』は、森崎の『真・がんばりセービング』をすり抜けてゴールを決めたという点では、大金星だった。 今大会初の失点を悔しがる森崎の表情は、中国にとって勝利への希望を与えた。
[194]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/07(土) 15:27:38 ID:g7071Kb6 山森「決めてやる!」 バッ! グルンッ、バシュウウウウウウウウウッ……! 陸「今日はしっかり靴紐を結んでおいたアル! 二度と同じ失策はせんアルよ!」 バァァァッ、バチイイッ! 山森「くっ……!」 琴音「そ、そんなァー! こらーGKー! ここは空気読んでピンゾロ出しときなさいよーっ!」 陸は、手数を増やすためにスタメン起用された山森の『グライダースマッシュ』や、三杉の『ハイパーオーバーヘッド』。 岬の『ブーメランシュート』等、全日本の中堅クラスのシュートを『雷斬脚』で守り切った。 前半戦終了間際に翼の『サイクロン』が決まってしまうも、前半終了時では1−1の同点。 このまま肖達が奮闘してくれれば同点からのPK。 もしかしたら『反動蹴速迅砲』が決まって、勝利すらあり得るとまで中国を応援する観客は夢見ていたが。 肖「イテテテ……ちくしょう、ちょいと疲れちまったぜ」 陸「朕ももう限界アル……」 呉「(……これが、今の俺達の限界か)」 この同点はあくまで、肖と陸による奇跡の同点。 攻撃でも中盤でも勝てない中国が唯一勝負し得る守備陣の奮闘があり、辛うじて同点に抑えているだけ。 そして、その要となる肖と陸が度重なる日本の攻撃によって疲労した以上……夢は、もう終わりが近づいていた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24