※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ13
[233]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/14(土) 13:30:02 ID:AjjftYME >>222 日本のやり直し2回スキルはかなりチート級だと思います。 >>223 オランダが相手な以上、これまで空気気味だった松山君が出てきた感じになりましたね。 >>224 トータルフットスキルがフル稼働+ゴール前でも有効だったら、本編もわりかし苦戦したかもですね。 今から外出しますが、もう一判定だけやります。 準決勝戦第2試合のイタリア対ブラジルです。 イタリアもブラジルも語るまでもない強豪チームです。 総合力だけで言うと、全員がタレントであるブラジルに軍配が上がると言わざるを得ないでしょうが、 本編での絶望感で言えばイタリアもかなりのものだったと思います。 数値とスキル面で言えばイタリアはかなりの劣勢ですが、 一方でやり直しスキルさえ発動すればかなり肉薄します。 どっちが勝つかは分からないと言えるでしょう。
[234]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/14(土) 13:31:39 ID:AjjftYME それでは判定です。 先着1名様で、 ★イタリア 総合力 90+(!numnum)= ブラジル 総合力 120+(!numnum)+(セレソンの誇り+20)=★ と書き込んで下さい。数値が大きい方が勝ちです。同じときは引き分けです。 【固有スキル】 イタリア:不死身の黄金軍団 !numnumの数値が50より低い状態で敗北した場合、総合力を+20して判定をやり直せる。1試合1回限り ブラジル:セレソンの誇り 常時総合力+20
[235]森崎名無しさん:2018/07/14(土) 13:32:31 ID:??? ★イタリア 総合力 90+( 40 )= ブラジル 総合力 120+( 95 )+(セレソンの誇り+20)=★
[236]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/07/14(土) 13:36:25 ID:xAzDM1NI ★イタリア 総合力 90+( 90 )= ブラジル 総合力 120+( 29 )+(セレソンの誇り+20)=★ スレ主さんは、MSXturboRのマイクロキャビン、またはMSXFUNのような、 森崎板最後の希望です、いつも楽しみにしています。
[237]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/14(土) 13:36:42 ID:AjjftYME やり直し判定だけやります。 先着1名様で、 ★イタリア 総合力 90+(!numnum)+(不死身の黄金軍団+20)= ブラジル 総合力 120+(!numnum)+(セレソンの誇り+20)=★ と書き込んで下さい。数値が大きい方が勝ちです。同じときは引き分けです。 【固有スキル】 イタリア:不死身の黄金軍団 ※発動済み !numnumの数値が50より低い状態で敗北した場合、総合力を+20して判定をやり直せる。1試合1回限り ブラジル:セレソンの誇り 常時総合力+20
[238]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/07/14(土) 13:51:10 ID:xAzDM1NI ★イタリア 総合力 90+( 71 )+(不死身の黄金軍団+20)= ブラジル 総合力 120+( 59 )+(セレソンの誇り+20)=★
[239]森崎名無しさん:2018/07/14(土) 14:01:51 ID:??? 30差をひっくり返すのはさすがに容易じゃなかったか
[240]森崎名無しさん:2018/07/15(日) 17:24:59 ID:??? 無効になったのがスキル発動なしで倒せたのが運がないというか
[241]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/16(月) 16:19:46 ID:AR1lFdTE ワールドカップ終わっちゃいましたが、更新します。 >>236 キャプテン岬さんありがとうございます。 少しでも板を盛り上げていければと思っていますので、また判定等参加して頂ければうれしいです。 (私が最後になったらイヤですし…w) >>239-240 ブラジルは強すぎる程に強すぎるにしても、イタリアならば運が良ければ勝てないでもないと思いましたが、 流石に壁が高すぎましたね…
[242]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/16(月) 16:20:49 ID:AR1lFdTE ★イタリア 総合力 90+( 71 )+(不死身の黄金軍団+20)=181 ブラジル 総合力 120+( 59 )+(セレソンの誇り+20)=199★ イタリア対ブラジルは、先のWYにおいては成らなかった、しかし誰もが見たかった組み合わせだった。 準決勝でのランピオンやジェンティーレの退場さえ無ければ、 イタリアは日本にも、ブラジルにも勝っていたと考える者が数多くいたからだ。 勿論冷静な者は、「イタリアが9対11の状況で善戦できたのはあの時のヘルナンデスが神がかっていただけ。 実力通りに行けばイタリアは日本に大敗していただろうし、そもそもタレント数の時点でブラジルに敵う筈がない」 と考える者も一定数いたが、そうした対立はこの試合の趨勢への注目度をますます高める結果となっていた。 ――ピィィィィィィィィッ! アルシオン「世界の頂点に立つ。俺の目的はそれだけだ」 スウッ、ギュンッ! ……クルッ! コインブラ「そうか。だが悪いな、俺もそれを目指してるんだ!」 ――ゴオッ、ズザァァァァッ! そしてその期待を裏切る事なく、彼らの戦いぶりはまさしく世界最高峰であり、両者共に引かなかった。 とりわけ共にI番を担うアルシオンとコインブラは共に世界最高のMFであるという自負と実績があり、 攻撃面においてその実力はまさに互角。(守備面については、積極性の観点からもコインブラに軍配が上がったが) 試合早々にアルシオンが『スターバースト』、コインブラが『マッハシュート』という大型シュートを立て続けに放ち、 ゴールを決めた事により、観客達の盛り上がりは頂点となった。
[243]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/16(月) 16:22:03 ID:AR1lFdTE カルロス「いくぜ、『ファントムシュート』!」 ストラット「喰らえ、これが俺の『オムニゾーンシュート』だ!」 そして試合は必然と、それぞれのチームが抱える主砲による乱打戦へとシフトしていく。 カルロスやストラット、ザガロやランピオン。各チームの攻撃的選手が最大火力をシュートを撃ちまくり、 試合はシーソーゲームになるかと言えば……前半が終わった時点で、1−1。 コインブラとアルシオンのシュート以外は決まっていない。 これは偶然でも、各チームのFW陣が腑抜けという訳でもなく、GK及び守備陣の実力だった。 ゲルティス「(『オムニゾーンシュート』のセーブ成功率……低い、34%……!)」 ――ガギイイインッ……! ディウセウ「へへへ……ど、どうだぁゲルティス、おめえなら、これで防げる筈だろ……!」 ゲルティス「……!(再計測。ディウセウによる威力減衰により成功率アップ、51%!)」 バァァァァァッ、バチイイッ! ストラット「し、しまった……!」 ストラットが誇る『オムニゾーンシュート』は、ディウセウによって減衰され、ゲルティスに弾かれて。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24