※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ13
[248]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/16(月) 16:28:37 ID:AR1lFdTE そして、中盤を担うアルシオンが奇跡を起こしてくれる事を祈るしかない。 アルシオン「(中盤は突破した! ジェトーリオのダーティディフェンスも潜り抜けた! 後は、俺が決めるだけだ!)」 英雄を望み、実際にそれに相応しい実績を挙げ続けたアルシオン。 しかし一方で、彼はイタリアを世界一に導いた事がない。 あらゆる面で森崎と鏡映しと称される彼だが、功績面においては彼が一歩下回る。 今こそ、その評価を覆したい。彼はそんな強い信念を持ちながらバイタルエリアへ踏み込んで。 ――ズッ。ザァァァァァアアアアアッ……!! ――そんな時だからこそ、だろうか。 アルシオン「……!?」 ドトール「コブラは小さく弱い蛇だが、その毒は時に虎をも殺す」 アルシオンは、ディウセウとアマラウの影に潜む蛇の影に気づかなかった。 そして彼は、その蛇の毒を過小評価していた。それは彼が無能だったからではない。 ドトール「今この時こそ、俺がお前を刈る時だ。マルク・アルシオン」 ……バシイイイイイッ! アルシオン「……!!」 ――その蛇が、あまりに賢しかったからだ。 アルシオンはシュートを目前として、ドトールの奇襲からの『コブラタックル』に噛まれ、ボールを奪われた。 そしてこのミスは致命的だった。
[249]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/16(月) 16:29:47 ID:AR1lFdTE ドトール「……ネイ!」 ネイ「あいよっ、……トニーニョ、行こう!」 トニーニョ「ああ。コインブラとカルロスが疲れている今こそがチャンスだ!」 ブラジルはネイとトニーニョの『ゴールデンコンビ』で一気に駆け上がる事を選択。 この時既にジェンティーレは戻っていたが、負傷を庇いながらのために隙があり、 またネイが『ファンタジスタ』としての才覚を存分に発揮した事により、彼は出し抜かれた。 そして――。 トニーニョ「(相手はジノ・ヘルナンデスと、ジェンティーレを除くDF二枚! これなら決まる……!)――ネイ!」 ネイ「ようし! 決めちゃうか、俺達の真実の友情……なんつってね!」 ギュンッ! バシュウッ! ギュォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン! ヘルナンデス「くっ……! と、止め……!(駄目だ! 俺も疲れている、あと、ちょっとが……届かない!)」 ズバァァァァァァァァァァァァァッ! ――ピピィイイイイイイイッ……!! 決勝点は、ネイとトニーニョによる連携シュート。『ブースターシュート』だった。 完璧な連携によって放たれた二人の一撃は、ヘルナンデスの右腕をするりと抜けて――ブラジルの3点目となり。
[250]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/16(月) 16:31:14 ID:AR1lFdTE ストラット「ち、ちくしょう……! 俺達は、ここまでなのかよ……!? そんなの、認めねえぞッ!」 直後のキックオフにセンターサークルから放たれたストラットの『メガロゾーンシュート』は、 彼の執念もあってか遠距離からディウセウを吹き飛ばす事に成功するも――。 ゲルティス「(キャッチ成功率、75%)」 ギュウウウッ……バシイッ! ストラット「あ、……くそ……!?」 そのまま、延長戦を迎えずに試合は終了した。 試合は2−3でブラジルの勝利。ブラジルは確かに苦戦こそしたが、その盤石で安定した強さを存分に見せつけた。 イタリア 2 − 3 ブラジル 試合終了!
[251]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/16(月) 16:38:42 ID:AR1lFdTE 〜準決勝 試合結果表〜 第1試合 オランダ 1 − 2 日本 第2試合 イタリア 2 − 3 ブラジル 〜3位決定戦・決勝戦 試合予定表〜 3位決定 オランダ VS イタリア 決 勝 日本 VS ブラジル 〜得点王ランキング〜 9点 ディアス、日向、カルロス 8点 シュナイダー、ストラット 6点 サトルステギ、翼、コインブラ 5点 ザガロ、チャンドラー、火野 4点 アルシオン 3点 カマーチョ、マッハー、ロリマー、森崎、ビクトリーノ、肖、イスラス 2点 ザガロ、ポブルセン、エクアドルの9番、ダ・シルバ、マウリシオ、飛、李邦内、 クライフォート、パスカル、山森、ネイ 1点 マーガス、エスパダス、ロペス、スアレス、ミハエル、ルーク 李邦坤、カペロマン、カイザー、エクアドルの10番、ボッシ、ランピオン トニーニョ、ディウセウ、リベリオ、三杉、岬、来生、パスカル、レンセンブリンク
[252]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/16(月) 16:41:25 ID:AR1lFdTE 今から外出しますが、一判定だけやります。 3位決定戦のオランダ対イタリアです。3位決定の方は簡単めにやろうと思ってます。 先着1名様で、 ★オランダ 総合力 100+(!numnum)= イタリア 総合力 90+(!numnum)=★ と書き込んで下さい。数値が大きい方が勝ちです。同じときは引き分けです。 【固有スキル】 オランダ:トータルフットボール !numnumの数値が30以下の場合、総合力+30、 !numnum の数値が70以上の場合、総合力−10 イタリア:不死身の黄金軍団 !numnumの数値が50より低い状態で敗北した場合、総合力を+20して判定をやり直せる。1試合1回限り
[253]森崎名無しさん:2018/07/16(月) 16:48:46 ID:??? ★オランダ 総合力 100+( 78 )= イタリア 総合力 90+( 92 )=★
[254]森崎名無しさん:2018/07/16(月) 16:49:55 ID:??? オランダって同格以上だとマイナスが響くなぁ
[255]森崎名無しさん:2018/07/16(月) 17:28:32 ID:??? 数値は高いし乱打戦になりそうじゃない?おお!乱打(お"お!ランダ")戦!ってかんじで
[256]森崎名無しさん:2018/07/16(月) 18:42:58 ID:??? トータルフットのマイナスは本編での決定力が低めなのを表してる感じだな
[257]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/07/16(月) 21:30:53 ID:uREtfzAk >>254 格下相手には堅実に勝てるけど、同格・格上が相手だと安定しなくなる…ってのは、 本編のオランダっぽいかなと思います。 >>255 誰が(ry オランダは最大火力が84ぽっち(ネオタイガー・メガロゾーン級)なのが痛いので、必然と乱打戦が難しいですね… イスラスの突破orレンセンブリンクのポストプレイからのアキュートシュート位しか有効打が無い気がします。 >>256 実際はバランス調整もありますが、結果としてそうなりましたね。 イタリア相手でジェンティーレが健在ならば、1点取れれば上出来なくらいでしょうか。 手数で疲れさせる事ができればワンチャンありそうですが…
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24