※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ13
[39]森崎名無しさん:2018/06/22(金) 21:22:30 ID:??? ★日本 総合力 100+( 09 )= フランス 総合力 70+( 17 )=★
[40]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/06/22(金) 21:38:04 ID:elktpjbw ★日本 総合力 100+( 09 )=109 フランス 総合力 70+( 17 )=87★ →日本が勝利 Aリーグ、Bリーグと熱い戦いを見せたキャプ森ワールドカップ(仮)。 ではあの奇跡の世代、日本代表はさぞ素晴らしい試合を見せてくれるのでは――と、多くの観衆は思ったが。 ピエール「よろしく。互いにいい試合にしよう」 森崎「いい試合だァ? 俺はどーやってシュナイダーやコインブラやストラットを零封するのか考えるのに忙しいんだ。後にしてくれ」 日本代表とフランス代表との間には、歴然とした実力差があった。 そしてそれは、ピエールが如何に誠実で、森崎が如何に傲慢であってもなお、覆せないものだった。 翼が『ネオサイクロン』、日向が『ライトニングタイガー』、遊びで若林をGK起用してからの、超モリサキの『リバーシブルボレー』。 ……そのどれもが、アモロにはあまりに荷が重すぎた。 なお、彼らに味方してくれる審判も、ヒューガー御用達のスナイパーによって始末済みである。 ピエールが如何に優秀であっても、三杉、岬、松山、そして中山という顔ぶれには敵わない。 最後には再びGKに戻った森崎が、『スライダーキャノン』を『がんばりセービング・改』で難なくキャッチし。 ……試合は、あまりにも順当に終わるのだった。 日本 3 − 0 フランス 試合終了!
[41]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/06/22(金) 21:43:34 ID:elktpjbw どんどんいきます。次は第1節最終試合、イタリア対ウルグアイです。 ウルグアイも火野やらビクトリーノやらカノーバさんがいるので、総合力は結構高めに設定しています。 イタリアは結構苦しいかもしれません。 先着1名様で、 ★イタリア 総合力 90+(!numnum)= ウルグアイ 総合力 80+(!numnum)=★ と書き込んで下さい。数値が大きい方が勝ちです。同じときは引き分けです。 【固有スキル】 イタリア:不死身の黄金軍団 !numnumの数値が50より低い状態で敗北した場合、総合力を+20して判定をやり直せる。1試合1回限り ウルグアイ:神風特攻サッカー !numnumの数値が敵より高い場合、総合力+20
[42]森崎名無しさん:2018/06/22(金) 21:44:55 ID:??? ★イタリア 総合力 90+( 13 )= ウルグアイ 総合力 80+( 89 )=★
[43]森崎名無しさん:2018/06/22(金) 21:57:23 ID:??? この数値の差、さてはレッドカードが出たな?と思ったけどやりなおせるか
[44]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/06/22(金) 22:00:31 ID:elktpjbw >>43 ランピオンがハンドで退場とかですかね… イタリアのやり直しスキルは結構強いです。日本がほぼ上位互換スキルを持っていますが…。 やりなおし判定します。 先着1名様で、 ★イタリア 総合力 90+(!numnum)+(不死身の黄金軍団+20)= ウルグアイ 総合力 80+(!numnum)=★ と書き込んで下さい。数値が大きい方が勝ちです。同じときは引き分けです。 【固有スキル】 イタリア:不死身の黄金軍団 !numnumの数値が50より低い状態で敗北した場合、総合力を+20して判定をやり直せる。1試合1回限り ウルグアイ:神風特攻サッカー !numnumの数値が敵より高い場合、総合力+20
[45]森崎名無しさん:2018/06/22(金) 22:02:45 ID:??? ★イタリア 総合力 90+( 90 )+(不死身の黄金軍団+20)= ウルグアイ 総合力 80+( 82 )=★
[46]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/06/22(金) 22:25:50 ID:elktpjbw ★イタリア 総合力 90+( 90 )+(不死身の黄金軍団+20)=200 ウルグアイ 総合力 80+( 82 )=162★ →イタリア勝利! イタリア代表は前半3分。悲劇的な幕開けを経験した。 火野「食らえ『トルネードシュート』……ごフっ!?」 ピッ! ピィィィ……ッ! ジェンティーレ「糞、が……ッ!」 ビクトリーノのセンタリングを受けた火野のダイレクトシュートをジェンティーレがクリア。 その時打ちどころが悪く、火野は大きく吹き飛んで負傷し……なんと、審判は一発レッドカード。 イタリアの超新星。サルバトーレ・ジェンティーレはWY大会に引き続き屈辱的な退場を味わう。 そして守りの要である彼を失ったイタリアは、ウルグアイによもやの敗北を喫する事もささやかれたが――。 ヘルナンデス「止める。止める。必ず止める……!」 ビクトリーノ「な、なんだ……!?」 ダ・シルバ「なんなんだ。あいつらのサッカーは……!?」 WY大会に引き続き輝いたのは、キャプテンのジノ・ヘルナンデスだった。 彼の黄金の右腕は冴えわたり、ジェンティーレ退場の際のペナルティキックを止めた事に始まり、 『トルネードシュート』『パンサーファング』『パンサーストリーム』……その全てを弾ききってみせる。 彼が弾けない場合も、ヘルナンデスの指揮能力によって実力を高められたマリーニョやトリノ達、 残りのDFが見事な『ダイビングブロック』で辛うじてで防いでみせた。
[47]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/06/22(金) 22:27:24 ID:elktpjbw ストラット「俺達は負けん……もう二度と、負けたくないんだ!」 アルシオン「見ていろナカヤマ。貴様が終わらせたこの俺の神話。今一度、この大会で再開させてみせる……!」 ――後は、ストラットやアルシオンの仕事だった。 キャプ森ワールドカップ(仮)全体を通してもトップクラスのシュート力を持つ彼らは、 それぞれが最大威力のシュートを連発。 カノーバも優秀なGKではあるが、森崎やゲルティスですら防ぎ切れない事があるシュートを彼は受け止めきれず、2失点。 結果、それが決勝点だった。イタリア対ウルグアイは、イタリアの執念が勝った。 イタリア 2 − 0 ウルグアイ 試合終了!
[48]キャプ森ワールドカップ(仮) ◆85KeWZMVkQ :2018/06/22(金) 22:34:31 ID:elktpjbw 今日はここまでにします。次回は第二節をはじめます。(明日は更新できないかもです) 中堅チームの試合ゆえに流し目で活きますが、面白い目が出たらノリで書きます。 〜第二節 試合日程表〜 第1試合 AB メキシコ VS AC ガーナ 第2試合 BB アメリカ VS BC ポーランド 第3試合 CB イングランド VS CC エクアドル 第4試合 DB 中国 VS DC カメルーン 〜各リーグ勝敗状況〜 【Aリーグ】 【Bリーグ】 @ブラジル 1敗 @ドイツ 1勝 Aアルゼンチン 1勝 Aオランダ 1敗 Bメキシコ Bアメリカ Cガーナ Cポーランド 【Cリーグ】 【Dリーグ】 @日本 1勝 @イタリア 1勝 Aフランス 1敗 Aウルグアイ 1敗 Bイングランド B中国 Cエクアドル Cカメルーン 〜得点王ランキング〜 3点 ディアス 1点 コインブラ、カルロス、シュナイダー、マーガス、翼、日向、森崎、 ストラット、アルシオン
[49]森崎名無しさん:2018/06/23(土) 00:28:37 ID:??? ガーナの勝利に1000ドル 乙でした
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24