※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【赤と8ビットの】キャプテン岬【物語《ロマン》】
[170]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/02/12(月) 22:08:41 ID:866rHoi6 なかなか文章が書き進めないので、申し訳ありませんが、今日はこれまでに致します。 ヴォルテール通りを初めて選択した事により、アタリフランス来訪&初体面イベントが発生します。 ル・エストとは趣が変わってコミカルに話が進ませるつもりですので、どうか期待してください。 …さて、積み残したアタリゲームを消化せねば……
[171]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/02/18(日) 19:48:12 ID:bmAYHhc6 今日も少しだけ投稿を開始します。 なお、申し訳ありませんがこれから数週間、仕事の都合で忙しくなるため、 投稿できそうにありません。どうかご了承を願います。
[172]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/02/18(日) 19:49:18 ID:bmAYHhc6 第6話『電子線の別世界』 暇ができたので、来仏初日に見つけたあの「富士山」を探すべく、ヴォルテール通りへと たどり着いた。 ヴォルテール通りについて見回してみると、夜に来た時には気づかなかったが、 オスマン建築の厳めしい建築面に電子音や、カクカクとした物体がテレビ画面に縦横無尽に動き回っている。 この店のテレビにはスペースインベーダーのように見えるが、 敵が日本よりも1周り以上大きく、日本以上に速いスピードで自機に迫ってきている。 その隣のテレビには、ピンク色の迷路の中でモンスターを避けながら迷路内に配置された点を 食べている水色の丸いキャラクターが映っている。 岬「(このインベーダーっぽいのは、スペースアルマダ(Space Armada)、 パックマンっぽいのはKCマンチキン(K.C. Munchkin!)っていうのか。 あっ、テレビの下にゲーム機がある。インベーダーの方はインテリビジョン(Intellivision) パックマンはオデッセイ2(Odyssey²)っていうのか)」 インテリビジョンは木目調のゆったりとした、ゲーム機というよりアンティーク家具のような 趣がケース越しにも漂ってきそうな気がする。一方のオデッセイ2はまるでレジスターのような、 実用一辺倒な電子機器といった感じが強い。 岬「(こんなゲーム機が海外にはあるんだなあ)」 見慣れぬ異国の珍品を見る目になって、しばらくの間ガラスケースの前で立ち尽くしてしまっていた。
[173]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/02/18(日) 19:51:10 ID:bmAYHhc6 だが、まだ目的は達していない。そのゲームショップから離れて再び歩きはじめる。 そこから1分も経たないうち、今度は別の店が目に入った。 岬「(テレビかな、いや下にキーボードがある。という事はマイコン(※1)だな)」 今度はずらりとホームコンピューターがショーウインドーに並んでいる。 これまた日本では見慣れぬ海外のハイテク製品に、僕はまたしても足を止めて眺めこむ。 岬「(MECのPC−8801や片桐エレクトロニクスのX1は……全然見当たらないな。 虹色のラインがあるのがZX スペクトラム(ZX Spectrum)、 こっちはTRS-80 Color Computer……ココでいいや、 そのココの隣の厚ぼったいのがコモドール64(Commodore 64)で、その隣が……おや)」 順繰りにマイコンを見回し、コモドールの次にさしかかって気付いた。このパソコン、 いつか見た「富士山」があしらってあるじゃないか。 岬「(このマイコンは…アタリ800(Atari 800)っていうんだ。あそこはマイコンショップだったのかな? いや、あんな派手派手しい、バーみたいな電気屋があるか。あのギラギラした感じはゲーセンのやつだ。 海外のマイコン会社はゲーセンも経営してるのかもしれない。日本とは違うな、 MECがゲーム作って売り出すなんてないからなあ)」 思わぬところで思わぬ発見に思わず取り留めもないことを、ただぼんやりと思っていた。 そんな事を頭に浮かばせ多種多様なゲーム屋マイコン屋を通り過ぎて、ついに例の場所。 赤い富士山をロゴにした謎の会社、ATARI FRANCE Incへたどりついた。 ※1:マイクロコンピュータ。入出力のためのキーボードとスクリーンを装備した、 現在のパーソナルコンピュータに相当する。当時(83年)は現在のパソコンにあたる製品がマイコンと呼ばれていた。
[174]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/02/18(日) 19:55:28 ID:bmAYHhc6 僕は今、地球の裏側に位置しヨーロッパ文明の精華たるパリに鎮座まします どこの国から来たか分からぬゲームセンターを紹介する名誉を賜ったのであるが、 その前にただ一言、自身の経験を告白して後日の備忘として残しておきたい。 実のところ言うと、僕が生まれて12年このかた、 ゲームセンターというところには一度も入った事が無いのだ。 僕の父さんは(少なくとも表向きは)画家である。その題材として自然画を好んで取り上げている以上、 僕が移り住む先は田舎が多く、ゲーセンどころか商店さえろくに無い所が多かった。 そういうものが有る都会に越していても、その頃の僕はサッカーと父の「本業」の手伝いに 熱中していて、こういったゲームにはあまり興味を持っていなかった。 もっともテレビゲーム(家庭用の据え置きゲーム機をそう呼ぶらしい)の方は全くしていない訳ではない。 名前は忘れてしまったが、たしかカセット交換型の、4つのパドルのついた白いゲーム機で クラスメイトに誘われてプレイした事が何回かあったが、動きも絵もガタガタ、 思うように操作もできず体を動かした方がずっと面白かったため、ゲーム機の名前も ソフトも思い出せなくなるほど縁遠いものになっていた。 岬「(そう言えば、南葛にいた頃に一緒にサッカーしていた、あの天然パーマの…… 確か来生っていったな。その来生がゲーム機買った買ったとか言っていた)」 自慢気に吹聴していたクラスメイトもいた。確かファミコンとか言ったはずだ。 彼の家には上がった事が結局無かったので一度も見たことはないが、 あのゲーム機は売れていたのだろうか。
[175]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/02/18(日) 19:57:06 ID:bmAYHhc6 さて入ろうかと思いドアに向かおうとした時。 少女「ようこそ、アタリへ!」 横から急に声が聞こえた。振り向くとするとそこには少女がいた。 歳は僕と同じぐらいか、背丈も僕とさほど変わらない。 だが両手を脇腹について仁王立ちし、初対面の相手に物おじせず、 何よりビンビンに自信を発する女の子が、そこにいる。 少女「あんた新入りでしょ!アタリのゲームは凄いんだから!早く来て!」 そう言うなり僕の手を取り、有無を言わさず店内へと連れ込んだ。 店内は昼間にも関わらず、遮光幕が窓という窓に敷かれていて夜のように暗い。その中を 赤や黄色の照明が光り、キラキラと明滅したり、カメラを焚いたように一瞬激しく光る。 所狭しと並んだゲームの筐体からガンガンと光と音が野放図に放たれているのであった。 そんな店の具合はというと…… ★客の入り具合!card★ と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。 JORER:双子「「おね→ちゃん!」」 謎の双子姉妹が少女に飛びついてくる!(イベント発生) ダイヤ・ハート:岬「(バカンスのせいか、フランス人は子供も大人もいない、日本人は、いるな)」(さらに分岐) スペード:客A「うおっしゃあああ!」客B「畜生、もう少しだったのによお!」 客C「急に横入りするんじゃねえ!」客D「モタモタしてんのがわりいんだ!」 客は多い、多すぎてしばらくプレイできそうにない クラブ:少女「さっ、感謝しなさい、心いくまでゲームできるよう、貸し切りにしておいたから!」岬「(誰も来てないだけじゃ……)」 ハートA:聖薇「こらっ!ゲームはやめなさい!」少女「また来たわね石頭!」岬「(どうする……)」(さらに分岐)
[176]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/02/18(日) 20:14:50 ID:bmAYHhc6 私用につき1時間ほど離れます。少々お待ちください。 しかし、キャプテン翼の2次創作でオデッセイやスペクトラムが出てくる SSなんて世界でここだけだろうな。誰得だろう。
[177]森崎名無しさん:2018/02/18(日) 21:06:18 ID:??? ★客の入り具合 ダイヤ2 ★
[178]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/02/18(日) 21:45:06 ID:bmAYHhc6 ★客の入り具合 ダイヤ2 ★岬「(バカンスのせいか、フランス人は子供も大人もいない、日本人は、いるな)」(さらに分岐) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 先着1名様で !とnumの間のスペースを埋めてください。数値により人の入り具合が決まります。 ★クラスメイト:!num 岬より年上:!num 岬より年下:!num★ 1〜3:この位の年齢層は誰もいなかった…… 4〜6:パラパラとゲームをしている、十人ぐらいはいるだろう(年上のみ、さらに分岐) 7:どの筐体にも行列ができている、どこもしばらくは出来そうにない(年上のみ、さらに分岐) 8:7+イベント発生 9:+ 赤嶺真紀 「やあ!」
[179]森崎名無しさん:2018/02/18(日) 21:47:36 ID:??? ★クラスメイト: 0 岬より年上: 4 岬より年下: 1 ★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24