※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【赤と8ビットの】キャプテン岬【物語《ロマン》】
[343]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/06/03(日) 12:27:06 ID:Y/oA6YmM T ソビエツキ・スポルト(ソ連のスポーツ雑誌、ソ連のサッカー訓練も扱う、さらに分岐) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― JOKER→岬「(『トレーニングサイクル』か。よし、これでバッチリだ!)」 *全サッカー練習の上昇ポテンシャルが「少し上がりやすい」から「凄く上がりやすい」にアップしました! 2〜K→岬「(『トレーニングサイクル』かあ。長くて頭に入りずらいなあ。何度も読み返した方が良いかも)」 *サッカー練習の上昇ポテンシャル経験値がカードの数字分アップ!(レベルアップに必要な経験値は15です) A→岬「(……難しい用語やトレーニング機器を使った訓練法ばっかりだ。今回は役に立ちそうにない)」 *特に変化はありませんでした。
[344]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/06/03(日) 12:46:26 ID:Y/oA6YmM すみません、分岐選択肢を入れるのを忘れてました。 ★83年8月号ソビエツキ・スポルト !card ★ JOKER→岬「(『トレーニングサイクル』か。よし、これでバッチリだ!)」 *全サッカー練習の上昇ポテンシャルが「少し上がりやすい」から「凄く上がりやすい」にアップしました! 2〜K→岬「(『トレーニングサイクル』かあ。長くて頭に入りずらいなあ。何度も読み返した方が良いかも)」 *サッカー練習の上昇ポテンシャル経験値がカードの数字分アップ!(レベルアップに必要な経験値は15です) A→岬「(……難しい用語やトレーニング機器を使った訓練法ばっかりだ。今回は役に立ちそうにない)」 *特に変化はありませんでした。
[345]森崎名無しさん:2018/06/03(日) 12:49:17 ID:??? ★83年8月号ソビエツキ・スポルト クラブ9 ★
[346]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/06/03(日) 15:13:09 ID:Y/oA6YmM ★83年8月号ソビエツキ・スポルト クラブ9 ★ 岬「(『トレーニングサイクル』かあ。 長くて頭に入りずらいなあ。何度も読み返した方が良いかも)」 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 岬「えーっと、『チームや各選手の実力向上は、指導者が、 長期的な構想を持っていないと、継続的に進める事ができない……』」 聖薇の母親からもらったソ連の雑誌を読み込む。元々は国内用スポーツ雑誌であり、ステート・アマの クラブの試合結果や選手の活躍具合の記述が中心で、参考になりそうな記事はそう見つからない。 だが、そうして見つけた訓練法は、大いに参考になりそうだった。 岬「(『トレーニングサイクルは1年間計画を枠として、半年単位の期間トレーニング、 1月単位の月間トレーニング、1週間単位の週間トレーニングに大別できる。 1年間計画を明確にしておかなければ、中期的ないし短期的な計画も曖昧になり、技量を恒常的に伸ばすことはできない』)」 岬「(『また、期間トレーニングは準備期間、試合期間、移行期間に区分される』 ……プロの選手相手だから試合期間は準備期間に入れて大丈夫かな、ま、おいおい考えよう。 移行期間は『もっぱら休養期間を促すものばかりになる』だから後回しにするとして、準備期間の方を見よっと。 えっと、『コンディション、技術、戦術の実力要素を鍛える。どの要素も最初の数週間は初歩的な訓練が主になる。 徐々に目標に合わせたプログラムを一貫して継続するのが、とりあえずポイントとなる』)」 ここまで読んできて、一旦あれこれ詰め込んだ頭を整理しようとして、横になる。 寝転がりながら、今後のサッカー選手の目標についてぼんやりと思う。 岬「(これから僕はどうなりたいかな。ドリブルでボールを、ひいては試合を支配する存在になるか、 パス回しを上手くしてチームの潤滑油になるか、 得点力を上げて攻撃面でも注目される存在になるか。敵のパスを遮断するのも試合コントロールができて面白い。 その前に体力をつけてから基礎固めをするのもいいかも……いや)」 ここまで思考をめぐらせてふっと思い出した。自分の長所についてはたと考え出す。
[347]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/06/03(日) 15:27:09 ID:Y/oA6YmM 岬「(そうだ。僕の選手としての売りはこうした個別の能力のほかに、他人からの受けの良さも あったはずだ。これまで敵を1人も作り出してこなかったし、意見も肯定的に受け止められてきた。 これからは例えば武蔵小戦のオフサイドトラップや、 あるいは僕が身に着けたマリーシアの演出をチーム全体での演出に昇華させるとかいった、 戦術的指導力を上げる事をめざしてもいいかもしれない。……どうしよう) ゴロゴロと部屋の中を転がり、時折背中を伸ばしたりして考えをめぐらせたが、いい結論は出ない。 岬「(ま、おいおい考えよっと)」 結論を先送りした僕は立ち上がり、次の行動に移ることにした。 *サッカー練習の上昇ポテンシャル経験値が9アップ!(9/15) *ここまで書いてアレですが、経験値がたまり次第、結果は練習に反映されます。 ゆるいです、イージーです。そこら辺の事は「ソ連のスポーツ科学は世界一ィィィィィッ!」で 納得してください
[348]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/06/03(日) 15:30:40 ID:Y/oA6YmM 岬「さて、次は何しようかな」 A サッカーの練習に出かける、あと2回選択可 B パリのどこかに出かける(さらに分岐、B1含めあと1回選択可) B1 所持品を使う・持ち歩く(さらに分岐、B含めあと1回選択可) 所持金:954フラン 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[349]森崎名無しさん:2018/06/03(日) 20:50:59 ID:xq9e6naU B1
[350]森崎名無しさん:2018/06/03(日) 22:11:41 ID:mBv2NCNY B1
[351]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/06/03(日) 22:21:48 ID:Y/oA6YmM B1 所持品を使う・持ち歩く(さらに分岐、B含めあと1回選択可) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 持ち物(日常時間消費無し) A:財布 B:ヤーの復讐(アタリ2600の「シューティング」ゲームソフト) C:オリンピア(ソ連のスポーツ飲料。飲むとガッツを年齢性別問わず100回復させ、さらに最大ガッツを5上昇させる) D:この持ち物リストからは選ばない E:全部選ぶ 持ち物(注!日常時間が消費されます) T:ソビエツキ・スポルト83年8月号(ソ連のスポーツ雑誌、トレーニングサイクルについて扱う、 サッカー練習の上昇ポテンシャルレベルアップまで経験値6必要。さらに分岐) U:ル・ミロワール・デ・フトバル(フランス共産党発行サッカー雑誌、東側ユースサッカー事情も扱う、さらに分岐) V:この持ち物リストからは選ばない 所持品:現時点でなし 先に2票入った選択肢で、何の持ち物を所持するか、持ち物を使うか、外すかについての選択を行います。 メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 今日はここまでといたします。
[352]森崎名無しさん:2018/06/03(日) 22:25:54 ID:xq9e6naU T
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24