※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【赤と8ビットの】キャプテン岬【物語《ロマン》】
[491]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/07/07(土) 21:21:25 ID:FGZNKsbk ★和解できたか ダイヤ2 ★真美「それならダイジョ→ブ!仲直りしたよ!」 亜美「なんてったって、あずみお姉ちゃんもコレコをプレイしてくれたからね!」 岬「(心配することは無さそうだな)」*あずみはコレコビジョンにはのめりこまなかったようです ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 真美「ああ、あの事?」 僕の問いかけを聞いた真美の顔や口調に変化は見られない。動揺を隠そうという風でもない。 真美「それならダイジョ→ブ!仲直りしたよ!もめちゃった次の日に亜美と一緒で仲直りに行ったんだ。 そしたら、『悪いのはあたし。面白いゲームをプレイするのが悪いわけないわ』って、許してくれたよ」 亜美「そんでお姉ちゃん連れて行って、今度は3人でコレコビジョンやってんだよ!まあお姉ちゃんの受けはいまいちだったけど」 岬「イマイチ?」 亜美「うん、ドンキーコング(※1)やってた時なんだけど『思ったほどアタリと違わない』って。 絵はコレコがキレイだしステージも1つ多いよっていったら、 『あたしのように心のゲームに捧げた人間は心の瞳でゲームをプレイしてるから、グラフィックは気にならない』なんていうんだ。 ゲームのキモは変わってないしコレコのコントローラーは固くて操作しづらいとも言ってたよ」 岬「そうか。あずみちゃんも相当やりこんでるみたいだね(次世代機でグラフィックの良さを自慢してたのは黙っておこう)」 真美「ピットフォール(※2)も『グラフィックもアタリと変わってない』とか あれこれ言いながらハイスコア突破してたよ。ありゃお姉ちゃん相当やりこんでるね」 岬「(うん、ちゃんと仲直りできたみたいだな。この件についてはOKとして、これからどうしよう)」 ※1:ゲーム黎明期における任天堂のキラーソフト。宮本茂とマリオのデビュー作としても有名。 アタリ版とコレコ版(ついでにインテリビジョン版も)の画質比較は「ドンキーコングいろいろ COLECO 1982」参照。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10494366 ※2:アメリカのスーパーマリオブラザーズともいうべき存在。進むたびに新たな敵や仕掛け、ステージが現れるという 当時としては画期的な作りで、300万本以上売れたという。詳細は「【レトロゲーム】 歴史的名作 Pitfall!【ATARI 2600】」参照。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm26453514
[492]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/07/07(土) 21:22:29 ID:FGZNKsbk ★おしゃべり時間 !dice分★ 現在時刻は16:42 A 姉妹に別れを告げて別の所に行く B これから家に行ってゲームできないか尋ねる C 外へ出てサッカーの腕前を見てもらえないか頼んでみる D 姉妹にプログラミングを教えたであろう先輩の事について尋ねてみる E 学校内のゲーム好きの情報について尋ねてみる F その他、自由回答 それぞれ投稿をお願いします。おしゃべりの方は!とdiceの間の空白を埋めてください。 分岐選択肢の方はメール欄を空白にしてください。
[493]森崎名無しさん:2018/07/07(土) 21:28:25 ID:??? ★おしゃべり時間 1 分★
[494]森崎名無しさん:2018/07/07(土) 21:28:28 ID:ygPrgAPU D
[495]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/07/07(土) 22:01:43 ID:FGZNKsbk あずみと真美亜美との仲直りが確認できたところで、今日は終わりにいたします。 >>490 仲直りが出来たことにより、岬君のお金儲けと情報収集先の選択肢が広まりました。 この姉妹に限らず、名前のついてる登場人物との人脈形成は何かしらの利点を設けるつもりです。 ただ、全員がコストパフォーマンスに適っているとは限りません。誰これと仲良くなるのはロマン、ニヤニヤと いった観点で選ぶのもありです。
[496]森崎名無しさん:2018/07/07(土) 22:03:27 ID:vauFKLgI D
[497]森崎名無しさん:2018/07/07(土) 23:57:26 ID:MseKlmLk D
[498]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/07/08(日) 16:12:56 ID:FW9oyBT6 D 姉妹にプログラミングを教えたであろう先輩の事について尋ねてみる ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 岬「それにしてもそんなにプログラムが打てるなんて凄いなあ、誰から教わったの」 話が凪いできたところを見計らって、心に浮かんできた疑問を口にしてみた。 この歳の女の子がプログラミングの教科書が読みこなせるかも怪しいし、親が教えたのならば家にあるマイコンで行うはずだ。 岬「(そういえばただの学校にこんなにマイコンがあるのもヘンだ。大抵のものは10万円はくだらない。 どこからかの寄贈品を使っているのか。いや)」 マイコンのロゴを再び目にして、一旦浮かんだ考えを否定する。 岬「(ここのマイコンはおそらく全てがMSXだ。僕が翼くんや若林くん達と一緒にサッカー大会してた頃に、 新聞やテレビで盛んに騒いでいたじゃないか。統一規格とかなんとかって。 いくら安いからと言って最新式のマシンを日本から取り寄せて買うお金があるはずがない)」 この部屋がマイコンにあふれている理由も分かるかもしれない。 そんな思案を抱えての問いに、姉妹は一向に疑う様子もなく答えてくれた。 亜美「兄ちゃんには特別に教えてあげよう!亜美達のきょ→いのマイコンさばきはEA部部長のえりちんが教えてくれたのだ!」 岬「EA部?エリツィン?」 真美「たしかエレクトリカル・アーツ部って言って、マイコンでげーじゅつてきなことをいろいろやってみるっていうクラブだよ。 キレイな絵を描いたり動かしたりゲームを作ったり。ま、普段はゲームで遊びまくる部活なんだけどね〜」
[499]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/07/08(日) 16:15:18 ID:FW9oyBT6 エリツィン、でなかった、「えりちん」なる人物がここを率いているようだ。 名前からしてエリかエリコかエリカか、そういった名前の女の子だろう。 もう少し聞き出そうと思ったところで、気になる発言が飛び出てきた。 真美「兄ちゃんにも紹介したかったんだけど、えりちんなかなか来ないからなあ最後に来たのって 1 日前だっけ」 亜美「違うよ 1 日前だよ」 真美「そうだっけ。まあなぜか知らないけど、えりちんあんまり学校に来ないんだ。あんまり来ないから、 えりちんの父さんが大量にマイコンを学校にゆずってくれて、それでようやくちょっとは来てくれるようになったんだよ」 ほら、と言って真美が布に覆われたマイコンにタタタと駆け寄り、勢いよく布を取り去った。 現れたマイコンは他のとは違い、メタルグレーに輝いていていかにもといった具合に高性能感を発している。こちらのロゴは MEC PC‐6001mkU と印字されている。 真美「これはえりちん専用のマイコンで、真美達も本当は触っちゃいけないんだって。 前にこっそり電源入れてみたら、「パスワード」だっけ? 暗号みたいなもの入れろって言われて、入れなかったんだ。久しぶりにここへ来た時にも頼んでみたけど 『真美ちゃん達のMSXはスプライトがある、今からそれになれた方がいい?』っていって、貸してくれなかったよ」 亜美「でも、えりちんってホントに凄いんだよ、本物そっくりのゲームが作れるんだよ。 前なんかギャラクシアンのカセットもらえたからね!」
[500]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/07/08(日) 16:22:17 ID:FW9oyBT6 岬「ギャラクシアン?」 真美「インベーダーが進化したやつだよ!インベーダーと違ってエイリアンが突っ込んでくるの、 おまけにグネグネ曲がってくるから打ち落とすの大変なんだ。 思い返せばこれがきっかけではじまった、亜美とのギャラクシアン火の7日間戦争は……」 片割れとのゲーム戦争について熱く語りだす真美の話を聞いているうち、恐るべき事に気が付いた。 岬「亜美ちゃん。さっきギャラクシアン(※1)の『カセット』をもらったって言ったけど」 亜美「あ、うん、そうだよ。コレコ手に入れる前なんだけど、えりちんがアタリ2600でも使えるようにって、 カセットでわたしてくれたんだ。あずみ姉ちゃんの部屋でやったギャラクシアン(※2)よりキレイだったよ」 とんでもない事を言ってのけた。いや、この「えりちん」なる女の子、とんでもない能力の持ち主だ。 ※1:(えりちんが作った)ギャラクシアンのイメージ https://www.youtube.com/watch?v=azb2-Z4hWAU ※2:アタリ2600のギャラクシアン https://www.youtube.com/watch?v=aBLEv7SVAI8
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24