※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【赤と8ビットの】キャプテン岬【物語《ロマン》】
[60]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2017/12/10(日) 17:13:22 ID:??? 黒猫「にゃあ」 つまらんと言いたげにあくびを放つ。太ってはいないが生活の余裕を感じさせる 体の丸みを備えた猫であり、パリ街なかの大道芸人を見物するような面持ちで僕を見ている。 思わぬ珍客に気が削がれたが、この飄々としたふてぶてしさに僕はかえって関心を抱き、 腰を下ろしてもっと猫を眺めようとした。すると猫はムッとした表情になり、後ろを向いてスタスタと歩き出してしまった。 せっかくなので猫を追ってみる。走りだして猫が裏路地にでも逃げ込むと厄介なので、 並木道の樹木間の距離半分程の間隔を維持しながら、そっと追いかけてみた。 この猫は気まぐれにあれこれと歩く。路地裏に向かったと思ったらすぐ大通りに戻り、 交差点があるたびに横断歩道を歩く。アパルトマン境界の柵に昇って尾を垂らしながら 歩き下の飼い犬を挑発する器用な技も見せてくれ、思わずフフッと顔がほころんだ。 そうやってトコトコと猫に連れられて行き、気が付くとパリのどこかの袋小路に入り込んでしまった。 袋小路とは言ったが、別に何か危なそうには見えない。 車1台分の広さの道はさっぱりとした石畳が敷きつめられ、 両側には青々としたプラタナスと白塗りのアパルトマンが出迎えてくれている。 どういう訳か大通りの喧騒もここではほとんど聞こえず、耳を澄まして ようやくかすかにこの通りに入ってくる程度になっている。 ここに来てから猫は歩きがゆるやかになり、ぽてぽてと道を進んでいく。ついていくと 行き止まりにたどり着いた。 行き止まりの道は車のUターンを容易にするために、マロニエの木を中心とした輪道と なっている。隆々としたマロニエの横を通り抜けると、風が吹き、一軒家がちょこんと 現れていた。
[61]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2017/12/10(日) 17:14:50 ID:??? 後から思い返せば返すほど、あそこは現実のパリに存在しないような気がしてならない。 この後何年もの間、僕はパリのあちこちを歩き回ったが、maison(メゾン)はただこの 1軒しか見つからなかった。 そしてこのmaisonは世の雑音喧騒を水で打ち鎮めたような、浮世離れした空気をまとっている。 後ろのマロニエに日光が遮られ、木洩れ日に照らされる壁は山葡萄のつたが所々覆っており、 ドアのふちはゼラニウムで飾られている。 いつの間にか来てしまった異世界に、ふーうと大きくため息をつく。つき終わると 何故か心がなごやかになる。もっと眺めていようとmaisonに向けて歩き出すと、 木の扉がキイイと開き、1人の少女が現れた。 年頃や背丈は僕と同じくらい、顔つきや肌の色からして間違いなく東洋人、そしておそらくは日本人だ。 両耳から1房ずつ髪の毛を垂らし、後ろ髪はシニョンでまとめ、利発そうな瞳の前に 赤ふち眼鏡をスマートにかけている。可愛らしいが怜悧な印象を受ける少女だった。 これから店先の掃除をしようというのだろう、身長よりやや小さい竹箒を両手で胸元に抱えている。 少女は僕に気付く様子もなく、サラッサラッと店先を掃きはじめる。
[62]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2017/12/10(日) 17:16:02 ID:??? 岬「(うーん。こういうタイプの子は人付き合いが悪いか、苦手そうだ。どうしようか)」 A 簡単に挨拶をしてみる B 会釈だけをして、店内を入ってみる C 「君も日本人?僕は岬太郎っていうんだ」(同郷の人間だとアピールしてみようか) D 今日の所はここで帰る E その他、自由回答(要3票) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 なお、少々用事で離れます。もしかしたら今日はこれで終わりかもしれません。
[63]森崎名無しさん:2017/12/10(日) 17:57:36 ID:MVdl96cU A
[64]森崎名無しさん:2017/12/10(日) 18:50:12 ID:m9K4uLtc C
[65]森崎名無しさん:2017/12/10(日) 18:53:14 ID:s0rfvcYQ A
[66]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2017/12/10(日) 21:24:30 ID:Ot+RQLJg A 簡単に挨拶をしてみる ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 岬「こんにちは」 この穏やかな景色にしみいるような温和な笑顔を漂わせて、目の前の少女に語りかけてみた。 岬「(まだ相手の事はろくに分からない。相手の方も同じだ。いきなりあれこれ話しても 警戒される、当たり障りのない挨拶で反応をうかがってみよう)」 呼びかけてみてようやく気付いたようだ、少女はハッとして僕を見る。そして、 先着で ★少女の反応 !card★ と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。 JORER:ハート絵柄+少女「あ、あなたが岬太郎さんですか」 ハート絵柄:岬「(僕の顔を見て顔を赤らめたぞ……)」 ダイヤ:少女「こんにちは……ひょっとしたら、転校生でしょうか?」岬「(脈あり、話を続けられそうだ)」 ハート・スペード:少女「こんにちは」 軽く頭を下げる。特に印象は感じていないようだ クラブ:少女「…こんにちは」岬「(目を細めて…警戒している?)」 クラブA:少女「……ッ!」岬「(顔が強張って…店に戻ってしまった……)」
[67]森崎名無しさん:2017/12/10(日) 21:29:11 ID:??? ★少女の反応 ダイヤ6 ★
[68]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2017/12/10(日) 22:30:09 ID:Ot+RQLJg ★少女の反応 ダイヤ6 ★ 少女「こんにちは……ひょっとしたら、転校生でしょうか?」岬「(脈あり、話を続けられそうだ)」 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 突然の来訪者に一瞬驚いたようだが、相手の顔を見てすぐに安心したらしく、落ち着いた声で返事をした。 少女「こんにちは」 箒を扉の脇に立てかけて僕の方を向きなおした。緊張もすっかり解けたらしく、自分の方から 話しかけてくる。 少女「失礼ですが、ひょっとしたらあなたは日本人学校の転校生でしょうか?」 顔にわずかながら笑みを浮かべて僕に尋ねる。少なくとも僕に敵意は抱いていない。 そしておそらくは将来のクラスメイトになるであろう相手だ。今のうちにさりげなく好印象を与えておこう。 岬「うん。僕は岬太郎、10月1日から日本人学校の6年生クラスに入ります」 少女「そうでしたか、私の名前は早乙女聖薇といいます。私もあなたと同じ6年生クラスです」 岬「早乙女…せいら?」 どこかで聞いたような気がする。その元について気付く前に、早乙女という少女が言葉を足した。 聖薇「聖薇というのは聖人の聖に薔薇の薇と書きます。すみません難しい名前で、あ、薔薇の薇は」 岬「いや大丈夫、ちゃんと名前は分かりました、ありがとう早乙女さん」
[69]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2017/12/10(日) 22:31:34 ID:Ot+RQLJg 名前を伝えられなかった詫びだろうか。わずかに頭を軽く下げる。 ごく自然に、少しの嫌味もなくふわりと頭を下げる姿を好ましく思った。 岬「(ま、これで自然に会話が続けられるようになったな。次は何を話そうか)」 A 岬「何だか嬉しそうだけど、どうしたの?(ここで一歩踏み込んでみよう)」 B 岬「さっきの黒猫は君の猫?(いつの間にかいなくなったな)」 C 岬「僕の好きなスポーツはサッカーなんだ。ブローニュの森で練習しているよ(来てくれるようになるかな)」 D 岬「いつもこの辺りを掃除しているの?(さりげなくこの子の事に触れてみよう)」 E 岬「この店に入ってもいいかな?」 F その他、自由回答(要3票) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24