※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【赤と8ビットの】キャプテン岬【物語《ロマン》】
[709]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/08/31(金) 20:05:23 ID:uJwgFBYA A サッカーの練習に出かける、あと2回選択可 B パリのどこかに出かける(さらに分岐、B1含めあと1回選択可) B1 所持品を使う・持ち歩く(さらに分岐、B含めあと1回選択可) 所持金:454フラン 先に1票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[710]森崎名無しさん:2018/08/31(金) 20:30:21 ID:ahu8EZM2 A
[711]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/08/31(金) 20:37:05 ID:uJwgFBYA A サッカーの練習に出かける、あと2回選択可 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― A ドリブル:23 凄く上がりやすい B パス: 22 凄く上がりやすい C シュート:19 凄く上がりやすい D タックル:21 凄く上がりやすい E パスカット:21 凄く上がりやすい F ブロック:20 凄く上がりやすい G せりあい:19 凄く上がりやすい H ガッツ:705 凄く上がりやすい *(初期状態の上昇ポテンシャル。()内はガッツ) ・上がりにくい JOKER→1+&必殺技のフラグ習得! 11〜13→+1! (+5) 1〜10→効果がなかった ・少し上がりやすい JOKER→+1&必殺技のフラグ習得! 9〜13→+1! (+5) 1〜8→効果がなかった ・凄く上がりやすい JOKER→+2&必殺技のフラグ習得! 13→+2! (+10) 7〜12→+1! (+5) 1〜6→効果がなかった 先に1票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[712]森崎名無しさん:2018/08/31(金) 20:46:05 ID:nGimlxtc H
[713]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/08/31(金) 21:00:42 ID:uJwgFBYA H ガッツ:705 凄く上がりやすい ――――――――――――――――――――――――――――――― 先着で ★誰かいる? !card★ と書き込んで下さい。マークで分岐します。!とcardの間のスペースは埋めてください。 JORER: 呉俊仁 「混ざっていいか?」岬「(どこかで見たような……)」 ダイヤK:???「俺も参加させてもらえるかな?」金の長髪をなびかせる同年代の少年が挑んできた! ハートK:???「退屈しのぎに、一勝負いかがかしら?」金髪ロールの同年代の少女が挑んできた! スペードK:シャルポワ「私の計算結果を検証してもらえるかしら?」 クラブK:天ケ瀬「おう岬、練習付き合うぞ」キャプテンが(1人だけで)やってきた それ以外:特に誰とも出会わなかった 先着で ★83年9月3週1回目の練習(ガッツ)!card ★ と書き込み!とcardの間の隙間を埋めて下さい。数値で分岐します。 JOKER→+10+スキルフラグ獲得! 13→+10 7〜12→+5 1〜6→効果がなかった 今日はここまでにいたします。
[714]森崎名無しさん:2018/08/31(金) 21:03:28 ID:??? ★誰かいる? ハート8 ★
[715]森崎名無しさん:2018/08/31(金) 21:08:23 ID:??? ★83年9月3週1回目の練習(ガッツ) スペード5 ★
[716]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/09/01(土) 11:20:26 ID:rBXP2cuk ★誰かいる? ハート8 ★→特に誰とも出会わなかった ★83年9月3週1回目の練習(ガッツ) スペード5 ★→効果がなかった ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 岬「(今日は1人でインターバルをしよう)」 そう思い定めて1人、パリの街並みを眺めながらインターバルをする事に決めた。 あずみちゃんと一緒に走った時は上手く行ったのだから、今回も上手く行くだろう。 事実、走り込みはこの上なく順調に進んでいる。まだ太陽がアパルトメンの上へと上がらずにいる 時間帯の街路では、どこからともなくパンを焼くにおいが流れてくる。 辻の節々にはアコーディオンやギターを抱えて演奏しようとする町の音楽師達、厚化粧をしたピエロのパントマイム、 珍しい所では歩道に脚立を置き、デロデロデロとおどろおどろしい太鼓の音を響かせながら、 角に花飾りをしたヤギが太鼓の調子に合わせて脚立の上まで上がっていく、という見世物もあった。 無事頂上まで登ると祝福とばかりに太鼓がかき鳴らされ、周りの観客達からは拍手とチップを交互に投げ入れていた。 後に父さんに尋ねたところ、あれはヨーロッパを股にかける放浪民族ロマ人がよくやる見世物だという。 中には芸を見る客の隙を狙ったスリにやられる事もあるから気をつけろと言われたが、 その時の僕は日本では見られない牧歌的な光景を、横目ではあるが楽しんでいるばかりだった。 そういう風景を眺めて心浮かれながら走っていると、急に左足から違和感を感じた。 石畳の感触ではありえない、柔らかいが決して心地よくない感触、 そして何よりも不快しか感じないアンモニアや尿素やその他物質が発しているであろう腐乱臭。 岬「(やっちゃった)」 犬のフンだ。道端のフンをつい踏んでしまった。
[717]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/09/01(土) 11:22:13 ID:rBXP2cuk 妻「なんで避けて歩かないの!?」 夫「糞は踏む為に存在する」 少し先の道路でも犬のフンを踏んだ人がいる。とにかくパリの道路は汚れている。 先に立たぬ後悔の念を発しながら歩道を見直すと、この犬のフンの他にパンくず、 チリ紙、空き箱、包装紙にタバコの吸い殻、食べかけのリンゴまで、街の景観などどこ吹く風といった様に転がっている。 勿論紙くず箱は道路に設置されてはいるが、とうに口まで一杯になっているし、 ダックスフンドの絵の下に矢印で指し示した犬の公衆便所も、使う人が無くフンが周囲に放置されている。 日本にいた頃はヨーロッパ文化の精髄、花の都としてのパリしか紹介されなかったものだから、こういった風景を見るのは まるで芸能人のゴシップを直に目で見るような感じのようで。ある意味中々印象に残った。 これが、深い意味での異文化交流の第一歩になるのだろう。 ともかくこれ程までに踏んづけてしまっては走るどころではなく、近くの公園まで歩いて水洗いするほかない。 そうして何とか洗い落とした時にはもう走る気も起らなくなり、インターバルの顛末を話の土産にして、家へ帰った。 *特に成長はありませんでした。
[718]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/09/01(土) 11:27:59 ID:rBXP2cuk 岬「ひどい目にあったなあ、ま、これも外国での体験だ。気を入れ替えて次は何をしよう」 A サッカーの練習に出かける、あと1回選択可 B パリのどこかに出かける(さらに分岐、B1・B2含めあと1回選択可) B1 所持品を使う・持ち歩く(さらに分岐、今回は時間消費無し) 所持金:454フラン 先に1票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 しばらく時間がかかると思われるので、一旦席を離れます。 それから、如月姉弟の説明で忘れていましたが、アニメ版アイドルマスターを観る時は必ず20話を見ましょう。 それから1〜19話、21話〜25話を見るようにしましょう。あのアニメは20話こそが一番の山場であり、 それ以前はプロローグ、21話からはエピローグなのです。
[719]森崎名無しさん:2018/09/01(土) 13:17:55 ID:U7uUF1y2 B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24