※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説の】キャプテン霊夢38【プレリュード】
[735]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/12/24(日) 23:34:27 ID:??? 早苗「すみません、皆さん……。PKを与えてしまうなんて……」 霊夢「仕方がないわ、早苗。今のはどっちのファウルと取られてもおかしくなかったし」 旗「うー、何か上手くいかないね……」 心「わ、私が頑張って止めますから!」 永琳「心、PKは運の要素も大きいし、あまり気張る必要はないわ。 ここで1点返されてもまだ2点のリードがあるのよ」 心「は、はい……」 空「取られてもすぐに私達が取り返すよ!」 意気込む心に対し、永琳があまり気負わないようにと釘を刺す。 以前にカウンセリングをして以来、それとなく永琳は心の様子をチェックしており、 今のところは大分落ち着いているがまだ根っこのところは治っていないと判断している。 霊夢「(PKは心に任せるしかないとしても、これだけファウルが 連続するとこの後のプレイも難しくなっちゃうわね……。 とりあえず、今の内に何か指示しておく事はあるかしら?)」 霊夢の現在ガッツ:610/840(現在前半17分) A 特に指示はない。試合再開! B メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする C その他(何か指示があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[736]森崎名無しさん:2017/12/24(日) 23:36:21 ID:+Z/dwhQA C 霊夢と希は中盤をワンツーで突破するようにする
[737]森崎名無しさん:2017/12/24(日) 23:36:48 ID:8P9ztY+I C早苗に退場になったら困るから接触プレーは避けるように指示する。
[738]森崎名無しさん:2017/12/24(日) 23:38:24 ID:DnbAu1l+ C 霊夢と希は中盤をワンツーで突破するようにする
[739]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/12/24(日) 23:46:45 ID:??? C 霊夢と希は中盤をワンツーで突破するようにする 霊夢「この状況だと中盤をドリブル突破するにはリスクが高いわ。 中盤は私と希のワンツーで突破するようにしましょう」 希「え、えーと、でも私そんなにパス得意じゃないんだけど……。 サイドをワンツーで突破を狙うなら、パスが得意な永琳様との方がよくないかな?」 霊夢「(うーん、確かにその疑問は出るわよね。どう答えようかしら?)」 A 左サイドの方が守備が薄そうだからと言う B ダ・シルバがいる右サイドを手薄にしたくないからと言う C 提案を修正して永琳とのワンツーにする D その他(何か霊夢に言わせたいがあれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[740]森崎名無しさん:2017/12/24(日) 23:48:49 ID:+Z/dwhQA A
[741]森崎名無しさん:2017/12/24(日) 23:51:53 ID:fBcdBTmc A
[742]森崎名無しさん:2017/12/24(日) 23:59:20 ID:LJH263aI ダシルバもモブよりかはマシな守備で奪われた時のリスクもあるかな
[743]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2017/12/25(月) 00:00:44 ID:??? A 左サイドの方が守備が薄そうだからと言う 霊夢「左サイドの方が守備が薄そうだからよ。右サイドにはビクトリーノって奴がいるしね」 希「う、うん、分かった(でもそれなら私と永琳様の位置を交換すればいいんじゃ……ま、いっか)」 ※攻撃の際、可能な状況なら霊夢との希のワンツー突破を優先するようになります 霊夢「(とりあえずこれで攻撃の時にファウルをする心配は少なくなるわね。 他に今の内に指示しておく事は……)」 霊夢の現在ガッツ:615/840(現在前半17分) ※先ほど記載ミスがありました。実際は615です。 A 特に指示はない。試合再開! B メンバー、ポジション、フォーメーションをチェンジする C その他(何か指示があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[744]森崎名無しさん:2017/12/25(月) 00:01:55 ID:ZBFshisM A
[745]森崎名無しさん:2017/12/25(月) 00:02:17 ID:wdVA9DNQ A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24