※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【世界が震撼】キャプテン霊夢39【幻想サッカー】
[172]森崎名無しさん:2018/01/08(月) 23:26:08 ID:??? ★前半終了まで飛びます→ クラブK ★
[173]森崎名無しさん:2018/01/08(月) 23:26:14 ID:??? ★前半終了まで飛びます→ クラブ9 ★
[174]森崎名無しさん:2018/01/08(月) 23:29:12 ID:??? まあ自力が全然違うからそう都合良く反則取れないわな
[175]森崎名無しさん:2018/01/08(月) 23:34:49 ID:??? ディアスのドリブルは65〜66くらいかねー
[176]森崎名無しさん:2018/01/08(月) 23:39:46 ID:??? リスクあるけど次の試合咲夜をピエにマークさせてタックル成長狙う? 特訓もK以上はキツイからそっちの方が良いと思うんだが
[177]森崎名無しさん:2018/01/08(月) 23:41:35 ID:??? 腐乱酢審判エグすぎ 教えてくれたロブソンとイングランド監督に感謝しないと
[178]森崎名無しさん:2018/01/08(月) 23:44:57 ID:??? >>176 接触プレイは反則取られやすいからリスク高すぎかと パスカットやミドルシュート主体でいきたいところだな
[179]森崎名無しさん:2018/01/08(月) 23:45:01 ID:??? 攻撃力で負ける気はしねえし、ディアスも暴れ続ければ体力切れるからアルゼンチン戦は殴り合いでいいんじゃねえかな? 一応、咲夜とリリカのダブルマンマークを考えてはいるけど
[180]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/01/09(火) 00:38:17 ID:??? すみません、どうも筆が上手く進まず、今日の更新はここまでとさせて下さい。 レス返しも含め、明日の夜に更新させて下さい。前半終了時は特に出来る事はないですが、 強化型スカウターを使うかどうかだけの選択肢は出す予定です。 皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
[181]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/01/10(水) 00:00:39 ID:??? 色々トラブルがあってこんな時間になってしまいました。少しだけでも更新します。 >>174さん ホームタウンディシジョンと言っても限度がありますからね。 ゴールされる度に毎回反則!じゃいくらなんでも観客も納得しませんし。 (そう考えると漫画版のフランス戦はかなり異常だった気がします……。 延長戦前半の日向のノーゴール(シュート撃ってるのにゴールが決まる寸前に笛) とかはいくらなんでも露骨過ぎだと思いました) >>175さん >>137でダイヤが出ず今回クラブが出てしまったので、ディアスのドリブル値判明は 実際に試合をするまでのお預けという事になるかもしれません。 (スカウターを使えば別ですが) >>177さん ゲーム版からの戦力強化がないフランス唯一の命綱とも言えます。 せめてピピンさんがプロと明言されていなければ……。
[182]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/01/10(水) 00:04:28 ID:??? ★前半終了まで飛びます→ クラブK ★ クラブ→アルゼンチンの猛攻がフランスに襲い掛かる。アルゼンチンの2点リードで前半終了 ディアス「へへ、そらっと!」 アモロ「うわわっ!?」 ピィッピィイイイイイイイイイ!!! ディアスがドリブル突破からの1対1で相手の頭上を越えるループシュートで決める。 流石に全く接触すらしていなければ審判も笛の鳴らしようがない。 実況「決まったー!アルゼンチンJrユース、これで3点目! フランス、前半の内に逆転を許してしまいました!」 ピエール「(くそ、まずい。このままでは……)」 ナポレオン「ちっ、あのヘボキーパー1回くらいは止めろよ……」 試合開始直後はフランス有利な流れが続いていたが、試合開始10分が経過した辺りから 段々とアルゼンチンに流れが傾き始め、前半24分についに逆転ゴールを許してしまう。 キャプテンの差?そうではない。ディアスは確かに世界でもトップレベルの選手だが、 ピエールとてそれは同じ事だ。実際、2人のマッチアップはほぼ互角と言える状況だった。 (正確に言えば、お互いに相手をほとんど止められていないと言った方が正しい) では一体何故ここまでフランスが押されているのか。 それは単純にそれ以外の選手、ありていに言ってしまえばチーム力の差だった。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24