※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【世界が震撼】キャプテン霊夢39【幻想サッカー】
[274]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/01/16(火) 21:52:51 ID:??? >>268さん あ、スネークの方でしたっけ。記憶が混同してたかも……(汗)。 バティンは温存というかやむを得ない感じの苦肉の策でした。 優秀なのですが相当人格に問題がある選手なので。 >>269さん どちらかと言えばアモロさんの覚醒振りが計算を狂わせた感じかもw >>270さん 確かに仮にミドルでディシジョンを取られても一発レッドはおろか カードを出される可能性も低いでしょうね。ただそれは普通の選手の話で、 この選手の場合は審判に突っかかって一発退場する危険性があるので……。 負けてる状況では一発撃たせるというのはありだったかもしれないですが、 前半までは普通に点が取れていたので躊躇してしまった……という感じです。 >>271さん バルバス「ネクタイをしてはいけないだと!?それでは紳士ではなく変態になってしまうではないか!?」 >>272さん アルゼンチンの弱点……それは監督だ!(精神を責める的な意味で) >>273さん 被反則時のみ適用、判定でダイヤかハートを出せば回避という感じですね。 ただ負けている場合はそのままボールを奪われ(or抜かれ)ます。
[275]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/01/16(火) 21:55:06 ID:??? A ピエールへの対策を考える 霊夢「(次に戦うのはフランスの方だし、考えるならピエールって奴の対策よね。 見てる限りじゃあいつが一番厄介そうだったし) 皆、次の試合の相手はフランスだけど今日見た感じだと10番のピエール って奴が一番厄介なのは間違いなさそうよ。あいつにはどう対応するべきだと思う?」 霊夢の言葉に対しそれぞれが考える様子を見せ、思いついた人妖から発言していく。 レミリア「まあありきたりだが咲夜をマークさせるのが一番良いんじゃないかしら? スペインJrユースのアルゴスをほぼ封殺した実績だってあるんだし」 咲夜「光栄です、お嬢様。任せて頂ければ全力で仕事をさせて頂きますわ」 レミリアの意見はドリブラーに対して天敵とも言える咲夜のマンマーク。 ピエールに劣らない実力を持つスペインJrユースのアルゴスを四度止めた その実績を考えれば順当と言える意見だろう。 リリカ「私も合わせて2人で徹底マークすれば相当動きづらくなると思うけど……、 2人も1人の選手をマークしちゃったら流石にゾーンプレスは出来ないよね」 早苗「ただ今日の試合を見た感じですとピエールさん以外にはあんまり ゲームメイクが出来そうなタイプはいないですし、それも一つの手じゃないですか?」 一方、リリカはその案に加えて更に自分もマークにつけてはどうかと提案する。 正にピエールのみを封じる事を目的にした手段だが、完全に攻守の核がピエールである以上、 そう言った極端な手段のない訳ではない。 永琳「マンマークもありだとは思うけど、スタメンを守備力、特にタックルの強い選手中心にして 普通にゾーンプレスを敷くという手も私はあると思うわよ。この案のメリットはピエールが ボールを持っていない時ね。プレスが上手く決まればボールを渡す前にパスカットする、 という事も出来る。今日の試合を見る限り他にパスの上手そうな選手はいないようだし」
[276]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/01/16(火) 21:56:30 ID:5XypPXSE 永琳の意見はマンマークはゾーンプレスの効果を下げてしまう為、 あえてそうはせずにチーム全体でピエールを封じようと言う考えだった。 これもまた一つの方法と言えるだろう。 静「リリーちゃんをあのテンションの高い状態にしてぶつける、 っていう手もあるんじゃないかな?タックル力もそうだけど、 パスも上手いから奪った後も安心だし、他の選手からパスが 来た場合にカットにも入れると思うし」 リリーW「春の為に頑張りますよ〜!」 咲夜「確かに私はキープはあまり得意ではないですわね……」 リリカ「私も……」 静の意見はリリーWにマークさせるというもの。この案のメリットとしては、 タックル力だけが突出している咲夜やリリカとは違いリリーWはパスやカットも 得意としている為、奪った後のキープやピエールにボールを渡す前のカット、 という風に選択肢が増える事が考えられる。 霊夢「(色々意見が出たわね。定石通りの咲夜のマーク、それを更に突き詰めた リリカとのダブルマンマーク、全体のバランスを考えてのゾーンプレス中心、 リリーWのマーク、ってとこかしら。この中から採用するか、それとも他の案を考えるか……)」 A レミリアの意見を採用する(咲夜のマンマーク) B リリカの意見を採用する(咲夜、リリカのダブルマンマーク) C 永琳の意見を採用する(守備力の高い選手を中心にゾーンプレス) D 静の意見を採用する(開花リリーのマーク) E 意見は参考としておき、この場での決定はしない(この選択でも特にデメリットはありません) F その他(何か他に案があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
[277]森崎名無しさん:2018/01/16(火) 22:02:48 ID:AIh5MKyk C
[278]森崎名無しさん:2018/01/16(火) 22:06:07 ID:KnBUQteY C 原作だとナポレオンは意外にパスが上手かった エッフェル攻撃こわいし
[279]森崎名無しさん:2018/01/16(火) 22:06:57 ID:toHWkwik C 突っかかって一発レッドの可能性があるとかバティンは本当にメンタル面で弱点ある感じか FWらしい性格とは言えバビ様の説得の仕方とか小学生のガキ大将に言い聞かせてる感じだし
[280]森崎名無しさん:2018/01/16(火) 22:13:28 ID:??? 一応確認したいんですけど予選で勝ち点並んだ場合は得失点差、チーム間での勝敗の順で順位決まる感じですよね?
[281]森崎名無しさん:2018/01/16(火) 22:13:57 ID:??? カージャレが加入していないけど、バビみたいな性格なのかな それとも、バビの暴走の抑え役なのか
[282]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/01/16(火) 22:56:01 ID:??? >>278さん 確かにナポレオンはエッフェル攻撃がある為か意外とパスが上手かったですね。 今の試合ではほとんどパスを出していないのでそれを推し量るのは難しいでしょうが。 >>279さん FWとしての資質は十分なのですが、それ以外は問題が多い選手です。 今回はそれが悪い面に出ましたが、良い面に出ると脅威になると思います。 >>280さん はい、まず得失点差を見てそれが同じならチーム間の勝敗で決まる感じですね。 3チームが1勝2敗で並ぶ可能性が出てきたので特失点差も重要になってきました。 >>281さん バティンもですがカージャレも一度も台詞がないキャラなので性格を掴むのが難しいですよね。 一応このスレでは後にコンビを組む事になるがまだ出会っていないという設定になっています。 (FWの人数と戦力バランスの都合上、加入を見送ったとも言う)
[283]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/01/16(火) 22:57:54 ID:??? C 永琳の意見を採用する(守備力の高い選手を中心にゾーンプレス) 霊夢「そうね、どの案も一長一短あると思うけど……、マンマークは ゾーンプレスがちょっとやりにくくなっちゃうし、全体でプレスを掛けて パスコースを潰せば必然的にピエールって奴も動きにくくなると思うわ。 ここは永琳の案を採用する方針でいきましょう」 永琳「となるとスタメンには守備力の高い選手を多めに入れる必要があるわね。 穴が出来てしまうとそこを突破されてしまうだろうし」 ルナサ「(カットを磨いておいて良かった……ドリブルだけでは希や妖夢がいる中で スタメンを掴むのは厳しいだろうしな)」 てゐ「(うわちゃー、これだと私は出るの厳しいかも?)」 悩んだ末に霊夢は永琳の案を採用する事に決める。 この試合でも大分ゾーンプレスには慣れてきたし、上手く嵌まれば フランスの攻撃をピエールにボールが渡る前に潰す事も出来るだろう。 それが出来なくても、ナポレオンへのパスをカットする事も期待できる。 霊夢「(ただ問題はゾーンプレスをうちで一番理解してる焔を次の試合で スタメンに起用して良いかどうかね。空もだけど、うちの2トップは 両方とも思いっきり相手を吹き飛ばすタイプのシュートだし……)」 ※永琳の案を採用した為、永琳の感情度が少し上昇しました ※次回の試合は自動的にゾーンプレスを採用します。 ※スタメンにあまり守備力の低い選手を多く採用した場合……?
[284]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/01/16(火) 22:59:47 ID:??? (フランス戦のスタメン、特訓メンバー選出フェイズ) フランス対アルゼンチンの試合が終わった後、ホテルに戻る霊夢達。 疲労している選手もいるが、初戦を大勝で飾れたという事もあり雰囲気は明るい。 そのまま簡単な祝勝会という事で夕食を済ませた後、霊夢の部屋に全員で集まる。 陽子「皆さん、今日はお疲れ様でした。初戦の勝利、おめでとうございます! まさかウルグアイ相手にあそこまで大差で破るとは思ってもいませんでした。 フランスがアルゼンチンに勝ったのもちょっとびっくりですけど、 インパクトで言えば私的には霊夢さん達の方が大だと思いますよ!」 霊夢「ええ、ありがとう。それにしても何だかテンション高くない?」 陽子「そ、そうですか?皆さんの公式戦初勝利と言う事でちょっと 舞い上がっちゃってるのかもしれませんね」 霊夢「そうなんだ。それなら良いんだけど」 陽子「(ふふふ……これで女性サッカーに対する偏見も大分変わる筈よ。 日本と試合する可能性がある事を考えると複雑な気持ちになるけど、 そこは今はとりあえず考えない事にしましょう) えーと、それでこれからフランス戦のスタメンを決めるんですよね?」 霊夢「ええ。試合はもう明後日だし、ウルグアイ戦と同じで特訓メンバーの事を 考えるならスタメンは早めに決めておきたいから。今日の試合を見て 相手のプレイスタイルもある程度は分かったし」 陽子「了解です。皆さんもアルゼンチンとの試合を偵察していたようですのであまり情報は 必要ないかもしれませんが、一応私がまとめたデータをお渡ししておきますね」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24