※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【世界が震撼】キャプテン霊夢39【幻想サッカー】
[286]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/01/16(火) 23:02:29 ID:??? ■ボッシ(危険度B) フランスJrユースのFW。ナポレオンが入るまでは彼がフランスのストライカー だったようだが、アルゼンチン戦でピエールがあまりパスを出していなかった事を 鑑みると決定力はあまり高くない模様。油断は禁物だが、ノーマークで撃たせさえ しなければ左程の脅威ではないだろう。 ■ドミニク・アモロ(危険度C?) フランスJrユースのGK。あまりセーブ力に良い評判は聞かないが、 時折神がかったセービングを見せるという話もあり評価がしづらい存在。 アルゼンチン戦でも前半は一度もボールに触れずノーゴールも含めれば 6失点を喫していながら、後半は人が変わったようにファインセーブを連発し、 アルゼンチンの攻撃陣を0点に抑えてフランスの逆転を導いている。 マリオとヨッシーFCの得点力を考えればそう警戒すべき存在ではないように見えるが、 次の要注意選手と合わせて考えると油断は禁物。 ■審判(危険度SS) ある意味フランス戦で最も注意が必要な相手。 今日の試合でも直接的に2得点に絡む活躍を見せており、それ以外の局面でも 何度かアルゼンチンの攻撃を防いでフランスの粘りを引きだした。 アルゼンチンもしていたが、接触プレイで吹き飛ばすようなプレイは厳禁だろう。 また非接触でも状況によってはファウルやオフサイドを取られる可能性もある。 この選手の存在により、これまでの試合とは全く異なった試合運びが必要になるかもしれない。
[287]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/01/16(火) 23:05:02 ID:??? ナズーリン「……他はともかく最後のこれはどうなんだい?いや、言いたい事は分かるが」 陽子「あ、あはは、たまには冗談も混ぜてみようかなーって思って」 てゐ「ま、書いてある事は合ってるんでしょ?選手ではないけど」 陽子「ええ、アルゼンチン戦を見ていた皆なら分かっていると思うけど。 とにかくこの試合はファウルに気を付けて頂戴。パスは基本的に 安全だと思うけど、ドリブルとかクリアーとかの接触プレイには要注意ね」 リリカ「ノーゴール判定2回に他にもファウル何回か取られてたもんねぇ。 逆にフランスの選手は多少のラフプレイくらいじゃファウル取られてなかったし」 陽子「特に早苗さんはもう1枚イエローカードを貰っちゃったらアルゼンチン戦に出れなくなるわ。 まあこれはフランス戦に限った話じゃないけど、次の試合はちょっと特殊な感じだから」 早苗「PA内でファウルをしてしまったのはまずかったですね……。あれは反省です」 霊夢「確か私がイングランドの監督さんから聞いた情報はこんな感じだったわね」 @『吹き飛ばして怪我などさせたらまず間違いなくファウルを取られる』だろう A『仮に怪我をさせていなくても吹き飛ばしただけでファウルを取られる可能性もある』 B下手をすると『ゴールを決めても密集地の危険なプレイとして取り消されかねん』 リリーW「この中で今回あったのはBだけでしょうかー?」 ルナサ「いや、Bと同じかもしれんがAもあったぞ。アルゼンチンのサトルステギという男が 前半に強烈なヘディングで相手DFとキーパーを吹き飛ばしてゴールを決めていたが、 危険なプレイとしてファウルを取られていたからな」
[288]森崎名無しさん:2018/01/16(火) 23:06:02 ID:??? DFは咲夜、リリカ、響子、旗ってとこかね、ピエールが切り込んできてもタックルが得意な面子が誰かしらは対応できる形
[289]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/01/16(火) 23:06:16 ID:??? 鼎「あと、1対1でディアスって人が抜いた時もキーパーチャージの反則取られてたよね」 妖夢「あとは確かゴール前へのスルーパスがオフサイド判定を受けていたでしょうか。 実際にそうだったのかはちょっと良く分からなかったのですが……」 一通り資料から注意点を確認し合ったところで全員の視線が霊夢の方を向く。 霊夢「ピエールを抑え込みつつ審判に注意を払うってのは中々厳しそうね。 さて、これらを踏まえて、明後日のフォーメーションは……」 A 4−4−2 B 3−5−2 C 4−3−3 D 3−4−3 E 4−5−1 F 5−4−1 G 前の試合と同じフォーメーションで良い(メンバーは後で決めます) H 前の試合と同じフォーメーション・メンバーで良い I その他(具体的な構想があれば明記して下さい) ※参考:前の試合のフォーメーション 『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4−4−2 −J−H− J 因幡 焔 H 霊烏路 空 −−−−− −−I−− I 博麗 霊夢 G−−−S G 因幡 希 S 八意 永琳 −−E−− E 東風谷 早苗 RN−22M R 十六夜 咲夜 N 因幡 旗 22 幽谷 響子 M 因幡 玲 −−−−− −−@−− @ 因幡 心 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[290]森崎名無しさん:2018/01/16(火) 23:08:03 ID:AIh5MKyk A
[291]森崎名無しさん:2018/01/16(火) 23:08:47 ID:toHWkwik A 焔のフォメ参考にしても良いかもね
[292]森崎名無しさん:2018/01/16(火) 23:09:09 ID:8zCg5B9c A
[293]森崎名無しさん:2018/01/16(火) 23:10:59 ID:??? ツートップはメルランは確定であと1人はどうする? 個人的にはエーリンを前半に使って状況次第で霊夢か空にしようと思ってるんだが
[294]森崎名無しさん:2018/01/16(火) 23:15:12 ID:??? 霊夢でいいと思うよ ポストプレーと吹っ飛びがない巫女サマソで攪乱するべ 助けてピエールが65だったから、巫女サマソなら十分決められる圏内だし
[295]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/01/16(火) 23:19:05 ID:??? A 4−4−2 霊夢「フランス戦も今日と同じで4−4−2の形でいくわ。 ゾーンプレスを使うなら一番使いやすい形だしね」 焔「ゾーンプレスならやっぱり4−4−2だよね!4−3−3も悪くないけど!」 霊夢「FWは基本の2トップで良いとして、中盤の形はどうしようかしら?」 A ダイヤモンド型 −−@−− A−−−B −−C−− B フラット型 −−−−− @−−−C −A−B− C 3バック型 −−@−− −−−−− A−B−C D ボックス型 −@−A− −−−−− −B−C− E その他(具体的に何かあれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24