※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【SSです】幻想でない軽業師
[27]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/01/22(月) 00:24:49 ID:??? 魔理沙「よ、食ってるかにとり?」 にとり「うん、魔理沙! いやぁ、このキューリは美味いねぇ!! 漬物とはまた違う味わいだよ!! 作り方を穣子に教えさせて、毎日食べたいくらいだね!!」 魔理沙「そっちはどうだ妖精?」 妖精1「ん……ちゃんと食べてる。 それより人間、飲み過ぎじゃない?」 魔理沙「何言ってんだ、めでたい事なんだし飲まない方がおかしーだろ! ほら、お前も飲め飲め!!」 妖精1「わわわっ……」 また違う所では、にとりと妖精1の師弟コンビに、魔理沙が絡んでいた。 ある意味、反町とは対極の位置に存在する霧雨魔理沙。 彼女もまた反町が大会MVPと得点王を両取りした事に思う所が少なからずあるのだろうが、 それでも純粋にこの宴会を楽しみ盛り上げていた。 妖精1の持つ空のグラスに並々と麦酒を注ぐと、妖精1はそれに小さく感謝の言葉を言いながらちびり……と舐めるように飲む。 にとり「妖精1も食べるかい? このキューリはいい、本当にいい!! 絶妙な酸っぱさと後を引く甘さの見事なハーモニーがだね……!!」 魔理沙「にとりみたいにキューリだけで一皿とはいかねーだろ……何か取ってきてやろーか?」 妖精1「だ、大丈夫。 まだお皿に料理残ってるから」
[28]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/01/22(月) 00:26:38 ID:??? キューリのピクルスに感激し通しのにとりは上機嫌でそれを頬張る。ポリポリといい音が鳴る。 そんなにとりの様子を見ながら、妖精1は苦笑しつつももう一度ちびりとお酒を入れた。 この大会、FWはほぼ反町、魔理沙、リグルの三者で固定。 MFについても霊夢、咲夜、ヒューイの三者がほぼ確定であった中――DFに関しては、流動的であった。 咲夜やヒューイがDFの位置につく事もあれば、本職はFWであった紅魔館の門番――。 紅美鈴がそのクリアーの強さを買われて起用された事もある。 そんな中でも、にとりと妖精1、両者は全試合とまでは言わないまでも、それなりには試合出場の機会を得た。 特ににとりにしては自身の出番があった云々以上に、妖精1がそれなりに見どころのある選手だと認められた事が嬉しい。 にとり「かぱぱ! 妖精1のマンツーマンディフェンスは誰にもない、希少な才能だからね! ようやく認められて、本当に良かったよ!」 妖精1「……でも、まだまだヒューイには負けてる。 ヒューイは全試合に出て、ずっと活躍してたから」 魔理沙「…………ま、今は喜んでいいんじゃねーか? 前に比べりゃずっとよくなったんだろ?」 にとり「そうだよ妖精1! この大会を機に、お前はいずれは幻想郷を代表するマンマーカーになるんだよ! その為にも、また猛特訓しないとね!」 妖精1「ま、またあの変な機械とかつけるの!?」 かつて亀裂が入り修復は不可能かと思われた師弟関係。 しかしながらその思いのたけを妖精1はにとりにぶつけ、ぶつかり合い、やがては和解をした。 才能があると惚れ込んでおきながらまるで面倒を見ていなかったにとりは、 幻想郷にいた頃、大会前の大事な期間を費やし全てを妖精1を鍛え上げる為だけに捧げたのである。 結果、妖精1はその実力を大きく向上させ、先に述べた通り一目置かれる存在にはなった。 だが、まだまだこの程度では満足できていないのはにとり、妖精1、両者ともに同じである。 魔理沙「ま、頑張りな。 熱心な師匠がいてくれるってのはそれだけありがたいことだぜ」 にとり「えへへへ〜、そう? そうかな? ほら妖精1、魔理沙もこう言ってる事だし、頑張るよ!」 妖精1「う、うん……(ヒューイにまだ負けてるのは本当だしね。 ……それにしても、サンタナはどうしてるかなぁ?)」 魔理沙「(……これから伸びる余地があるってのは羨ましい限りだぜ。 私は……。 私は、考えるだけだ。 こっからどうするのか、どうやるのか、何を為すのか。 一から出直しだ……なあ、魅魔様)」
[29]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/01/22(月) 00:28:23 ID:??? 一旦ここまでです。
[30]森崎名無しさん:2018/01/22(月) 00:53:15 ID:??? 一旦乙です。反町…お前まだシュート力を上げたりないと言うのか…
[31]森崎名無しさん:2018/01/22(月) 01:32:39 ID:??? ああ、懐かしい面々の楽しそうな場面が見れて凄く嬉しい それはそうと後半だけで3失点とこっそり炎上してるバヤシさん憐れ 彼にもちょっとだけで良いから幸せが訪れますように
[32]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/01/22(月) 23:56:20 ID:??? >>30 乙ありです。 打てば入るというレベルになるまではもう満足しないんじゃないですかね……(遠い目) >>31 私も書いてて懐かしいと同時に楽しいです バヤシさんについては、彼とさとり様のその後とかもかけていけたらと思います。 今日は更新は無しですが当時のデータとかを載せてみたいなと思います。 散々文中でも反町・魔理沙・リグルのFW3人が強い強いと言っていますが実際どれくらい強いかご覧ください。 ちなみに数値はわかりやすいように、本編準拠の76を限界値とするやり方に合わせています。
[33]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/01/22(月) 23:57:29 ID:??? 名前 ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 総合 反町 73 71 77 72 70 70 70 3/3 880/880 503 魔理沙 74 75 74 75 72 72 74 2/2 900/900 516 リグル 73 74 73 73 70 70 73 3/3 750/750 506 反町 やや華麗なドリブル(1/4でドリブル力+2) メイア・ルア(1/4でドリブル力+4) トリカブトパス(パス力+3)消費ガッツ80 トクシックチャドクガ(パス力+3で高速ワンツー)消費ガッツ80×2 要リグル 猛烈なシュート・ヘディング(シュート・高シュート時1/2で+3) ポイゾナスドライブ(シュート力+7、吹っ飛び係数5)消費ガッツ200 オータムドライブ(シュート力+9、吹っ飛び係数5)消費ガッツ250 ポイゾナススパーク(シュート力+13、吹っ飛び係数1、要魔理沙)消費ガッツ300×2 コブラバイト(近シュート力+4)消費ガッツ120 ポイゾナスオーバー(低シュート力+5)消費ガッツ250 スベスベマンジュウガニカット(1/4でパスカット力+2) ポイゾナスタックル(1/2でタックル力+2) ネオポイゾナスタックル(1/4でタックル力+3) スキル・ポイゾナスセンス(自身のシュートがキーパーに届いた場合。 1/2の確率で以降のキーパーと自分の判定時、キーパーのセービング力に−2の補正) スキル・パス+2 フラグ・ドリブル(7)・パス・タックル(6)・せりあい
[34]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/01/22(月) 23:59:24 ID:??? 魔理沙 強引なドリブル(1/2でドリブル力+2、吹っ飛び係数2) マジックミサイル(パス力/空パス力+2、吹っ飛び係数3)消費ガッツ60 スターダストミサイル(パス力/空パス力+3、吹っ飛び係数2)消費ガッツ80 東方コンビ(パス力+3でワンツー、要霊夢)消費ガッツ80×2 マスタースパーク(シュート力+6、吹っ飛び係数2)消費ガッツ200 ファイナルスパーク(シュート力+10、吹っ飛び係数2)消費ガッツ300 マスター封印(シュート力+11、吹っ飛び係数2、要霊夢)消費ガッツ250×2 ファイナルポイゾナス(シュート力+13、吹っ飛び係数1、要反町)消費ガッツ300×2 スターダストレヴァリエ(低シュート力+2、吹っ飛び係数5)消費ガッツ120 シュート・ザ・ムーン(高シュート力+2、吹っ飛び係数4)消費ガッツ120 ドラゴンメテオ(高シュート力+6、吹っ飛び係数2)消費ガッツ300 東方ツイン(低シュート力+3、要霊夢)消費ガッツ120×2 アースライトレイ(1/2でタックル力+3、吹っ飛び係数2) カウンタースパーク(1/4でブロック力+10、ブロックに成功した場合敵シュート力+10で打ち返し) マジックナパーム(高トラップ力+1)消費ガッツ80 スキル・キャスケットオブスター(味方のパスを受ける際、1/4で完全フリー補正付与。自身のアシスト時、1/2で相手に+1の補正) フラグ・タックル
[35]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/01/23(火) 00:00:39 ID:??? リグル リグルーレット(1/2でドリブル力+3) トクシックチャドクガ(パス力+3で高速ワンツー)消費ガッツ80×2 要反町 バグストーム(空トラップ/パス力+1)消費ガッツ80 リトルバグストーム(空トラップ/パス力+2)消費ガッツ100 地上の流星(シュート力+3)消費ガッツ120 地上の彗星(シュート力+8)消費ガッツ250 ドライブスコーピオン(高シュート力+7、吹っ飛び係数3、発動は反町)消費ガッツ200×2 リグルキック(空シュート力+4、吹っ飛び係数3)消費ガッツ200 ネオリグルキック(空シュート力+6、吹っ飛び係数3)消費ガッツ250 ライトニングリグルキック(空シュート力+8、吹っ飛び係数3)消費ガッツ300 リグルタックル(1/4でタックル力+3) スキル・エースの自覚(自分が点に絡んでいない時のみ発動。 誰かが点を入れた直後から発動、自身が点に絡むまで全能力+1) スキル・ドリブル+1 スキル・パス+2 スキル・タックル+1 フラグ・ドリブル・タックル・パスカット・ブロック
[36]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/01/23(火) 00:06:56 ID:??? ……はい、ご覧のとおり、限界値76を超えて反町のシュート力は77で設定していました。 信じられますか?これでも当時はまだシュート力を上げたいって言われてたんですよ。 ドリブルはまあそこそこ。タックルも可もなく不可もなくですが、 とにかくシュートだけはバカみたいに強いです、魔王呼ばわりされますねこれは。 Jrユース時点で日向のライトニングタイガークラスです。それを250消費で打てます。 おまけに1/2でキーパーまで届けば−2補正をかけるスキルまで持ってます。 言ってみれば一度打った後は1/2でストラットのオムニゾーンが発動するようなものです。 ……化け物ですね、今改めて見ても。何度も言いますがJrユース時点です。 魔理沙も普通に強いです。というか互換対象である日向以上です。MLvの有無も、スキルで相殺しています。 あまりイメージにないと思いますが、パスが実は相当上手いです。 ドリブルも出来る、ポストプレイで楔になれる、シュートも当然高火力(反町には及ばない)。 普通に一流レベルです……比べる相手が悪い。 リグルも見劣りするかもしれませんが、やっぱり強いです。 ライトニングリグルはネオタイガークラス。来生がネオタイガー打てる全日本とかどう考えても強い。 おまけに来生よりもガッツがありますし、反町の言う事なら(それなりに)聞いてくれます。 スキルも点に絡んでいない場合は常に全能力+1と強力です。 パスカットブロックは出来ませんが、FWとして必要な能力は全て高水準。 そりゃこんな3人いたら……いくらバヤシさんでも3失点です。 バヤシさんの強化点はさとりとの練習でラストフォート会得くらいですので。。。 それでは、お披露目した所でここまで。 明日は多分更新できます。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24