※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【SSです】幻想でない軽業師
[31]森崎名無しさん:2018/01/22(月) 01:32:39 ID:??? ああ、懐かしい面々の楽しそうな場面が見れて凄く嬉しい それはそうと後半だけで3失点とこっそり炎上してるバヤシさん憐れ 彼にもちょっとだけで良いから幸せが訪れますように
[32]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/01/22(月) 23:56:20 ID:??? >>30 乙ありです。 打てば入るというレベルになるまではもう満足しないんじゃないですかね……(遠い目) >>31 私も書いてて懐かしいと同時に楽しいです バヤシさんについては、彼とさとり様のその後とかもかけていけたらと思います。 今日は更新は無しですが当時のデータとかを載せてみたいなと思います。 散々文中でも反町・魔理沙・リグルのFW3人が強い強いと言っていますが実際どれくらい強いかご覧ください。 ちなみに数値はわかりやすいように、本編準拠の76を限界値とするやり方に合わせています。
[33]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/01/22(月) 23:57:29 ID:??? 名前 ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 総合 反町 73 71 77 72 70 70 70 3/3 880/880 503 魔理沙 74 75 74 75 72 72 74 2/2 900/900 516 リグル 73 74 73 73 70 70 73 3/3 750/750 506 反町 やや華麗なドリブル(1/4でドリブル力+2) メイア・ルア(1/4でドリブル力+4) トリカブトパス(パス力+3)消費ガッツ80 トクシックチャドクガ(パス力+3で高速ワンツー)消費ガッツ80×2 要リグル 猛烈なシュート・ヘディング(シュート・高シュート時1/2で+3) ポイゾナスドライブ(シュート力+7、吹っ飛び係数5)消費ガッツ200 オータムドライブ(シュート力+9、吹っ飛び係数5)消費ガッツ250 ポイゾナススパーク(シュート力+13、吹っ飛び係数1、要魔理沙)消費ガッツ300×2 コブラバイト(近シュート力+4)消費ガッツ120 ポイゾナスオーバー(低シュート力+5)消費ガッツ250 スベスベマンジュウガニカット(1/4でパスカット力+2) ポイゾナスタックル(1/2でタックル力+2) ネオポイゾナスタックル(1/4でタックル力+3) スキル・ポイゾナスセンス(自身のシュートがキーパーに届いた場合。 1/2の確率で以降のキーパーと自分の判定時、キーパーのセービング力に−2の補正) スキル・パス+2 フラグ・ドリブル(7)・パス・タックル(6)・せりあい
[34]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/01/22(月) 23:59:24 ID:??? 魔理沙 強引なドリブル(1/2でドリブル力+2、吹っ飛び係数2) マジックミサイル(パス力/空パス力+2、吹っ飛び係数3)消費ガッツ60 スターダストミサイル(パス力/空パス力+3、吹っ飛び係数2)消費ガッツ80 東方コンビ(パス力+3でワンツー、要霊夢)消費ガッツ80×2 マスタースパーク(シュート力+6、吹っ飛び係数2)消費ガッツ200 ファイナルスパーク(シュート力+10、吹っ飛び係数2)消費ガッツ300 マスター封印(シュート力+11、吹っ飛び係数2、要霊夢)消費ガッツ250×2 ファイナルポイゾナス(シュート力+13、吹っ飛び係数1、要反町)消費ガッツ300×2 スターダストレヴァリエ(低シュート力+2、吹っ飛び係数5)消費ガッツ120 シュート・ザ・ムーン(高シュート力+2、吹っ飛び係数4)消費ガッツ120 ドラゴンメテオ(高シュート力+6、吹っ飛び係数2)消費ガッツ300 東方ツイン(低シュート力+3、要霊夢)消費ガッツ120×2 アースライトレイ(1/2でタックル力+3、吹っ飛び係数2) カウンタースパーク(1/4でブロック力+10、ブロックに成功した場合敵シュート力+10で打ち返し) マジックナパーム(高トラップ力+1)消費ガッツ80 スキル・キャスケットオブスター(味方のパスを受ける際、1/4で完全フリー補正付与。自身のアシスト時、1/2で相手に+1の補正) フラグ・タックル
[35]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/01/23(火) 00:00:39 ID:??? リグル リグルーレット(1/2でドリブル力+3) トクシックチャドクガ(パス力+3で高速ワンツー)消費ガッツ80×2 要反町 バグストーム(空トラップ/パス力+1)消費ガッツ80 リトルバグストーム(空トラップ/パス力+2)消費ガッツ100 地上の流星(シュート力+3)消費ガッツ120 地上の彗星(シュート力+8)消費ガッツ250 ドライブスコーピオン(高シュート力+7、吹っ飛び係数3、発動は反町)消費ガッツ200×2 リグルキック(空シュート力+4、吹っ飛び係数3)消費ガッツ200 ネオリグルキック(空シュート力+6、吹っ飛び係数3)消費ガッツ250 ライトニングリグルキック(空シュート力+8、吹っ飛び係数3)消費ガッツ300 リグルタックル(1/4でタックル力+3) スキル・エースの自覚(自分が点に絡んでいない時のみ発動。 誰かが点を入れた直後から発動、自身が点に絡むまで全能力+1) スキル・ドリブル+1 スキル・パス+2 スキル・タックル+1 フラグ・ドリブル・タックル・パスカット・ブロック
[36]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/01/23(火) 00:06:56 ID:??? ……はい、ご覧のとおり、限界値76を超えて反町のシュート力は77で設定していました。 信じられますか?これでも当時はまだシュート力を上げたいって言われてたんですよ。 ドリブルはまあそこそこ。タックルも可もなく不可もなくですが、 とにかくシュートだけはバカみたいに強いです、魔王呼ばわりされますねこれは。 Jrユース時点で日向のライトニングタイガークラスです。それを250消費で打てます。 おまけに1/2でキーパーまで届けば−2補正をかけるスキルまで持ってます。 言ってみれば一度打った後は1/2でストラットのオムニゾーンが発動するようなものです。 ……化け物ですね、今改めて見ても。何度も言いますがJrユース時点です。 魔理沙も普通に強いです。というか互換対象である日向以上です。MLvの有無も、スキルで相殺しています。 あまりイメージにないと思いますが、パスが実は相当上手いです。 ドリブルも出来る、ポストプレイで楔になれる、シュートも当然高火力(反町には及ばない)。 普通に一流レベルです……比べる相手が悪い。 リグルも見劣りするかもしれませんが、やっぱり強いです。 ライトニングリグルはネオタイガークラス。来生がネオタイガー打てる全日本とかどう考えても強い。 おまけに来生よりもガッツがありますし、反町の言う事なら(それなりに)聞いてくれます。 スキルも点に絡んでいない場合は常に全能力+1と強力です。 パスカットブロックは出来ませんが、FWとして必要な能力は全て高水準。 そりゃこんな3人いたら……いくらバヤシさんでも3失点です。 バヤシさんの強化点はさとりとの練習でラストフォート会得くらいですので。。。 それでは、お披露目した所でここまで。 明日は多分更新できます。
[37]森崎名無しさん:2018/01/23(火) 00:59:02 ID:??? ストラットと1しか基礎値が違わないのか、もっと引き離せるように鍛えなきゃ(感覚麻痺) みたいな考えが普通だったと思うと、凄い時代でしたね…
[38]森崎名無しさん:2018/01/23(火) 01:24:40 ID:??? 撃てば入る。 それは所詮射之射というもの、好漢いまだ不射之射を知らぬと見える。 ムッとした反町を導いて、老隠者は、そこから二百歩ばかり離れた絶壁の上まで連れて来る。 脚下は文字通りの屏風のごとき壁立千仭、遥か真下に糸のような細さに見える渓流を ちょっと覗いただけでたちまち眩暈を感ずるほどの高さである。 その断崖から半ば宙に乗出した危石の上につかつかと老人は駈上り、振返ふりかえって反町に言う。 「どうじゃ。この石の上で先刻のシュートを今一度見せてくれぬか」 今更引込もならぬ。老人と入代りに反町がその石をふんだ時、石は微かにグラリと揺ゆらいだ。 強しいて気を励はげましてシュートしようとすると、ちょうど崖の端から小石が一つ転がり落ちた。 その行方を目で追うた時、覚えず反町は石上に伏した。 脚はワナワナと顫え、汗は流れて踵にまで至った。 老人が笑いながら手を差し伸のべて反町を石から下し、自ら代ってこれに乗ると、 「ではシュートというものをお目にかけようかな」と言った。 まだ動悸がおさまらず蒼ざめた顔をしてはいたが、反町はすぐに気が付いて言った。 「しかし、ボールはどうなさる? ボールは?」 老人はボールを持っていなかったのである。 「ボール?」 と老人は笑う。 「ボールの要いる中はまだ射之射じゃ。不射之射には、ボールもスパイクもいらぬ」 ちょうど彼等らの真上、極めて遠い所を一人の若林が悠々とSGGK伝説を描いていた。 その胡麻粒ほどに小さく見える姿をしばらく見上げていた老人が、やがて、 見えざるボールを無形の形に構え、満月のごとくに引絞ってバシィと放てば、見よ、 若林はとめるとも言えずSGGKからジュストのごとくにザルGKへと落ちて来るではないか。 反町は慄然とした。 今にして始めてシュートの深淵を覗き得た心地であった。
[39]森崎名無しさん:2018/01/23(火) 01:41:05 ID:??? FW陣強過ぎる…たぶんMF以降も凄いことになってるんだろうなぁ 最大火力は魔理沙とのコンビ技で威力90、センスが発動すれば92か 0封の森崎が凄すぎる
[40]森崎名無しさん:2018/01/23(火) 02:27:07 ID:??? 詳しく見てないけど反町は今でも自分は少しでも気を緩めたら弱者になると思ってるんだろうな 現状世界最強のシューターでも、もっとシュート鍛えなきゃ(使命感) って考える過剰な程の向上心は疲れないのと思っちまうな
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24