※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【SSです】幻想でない軽業師
[434]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/03/22(木) 01:35:53 ID:??? ゴリは本編から比較し大幅に強化しています。ゲーム版でもレベル差が1,2程度開けばミューラーからでもゴールを決めれるので、 まあこれくらいはあっていいのかなという感じ。 マンチーニはほぼ本編と同じですがドリブル技を密かに追加しています。 ブルノさんは……アモロよりは基礎能力はマシ。ただしマイナススキルが沢山あり、必殺キャッチも確率発動。 ダイヤで+8、ハートで+4、スペードで+2、クラブで+0の予定でした。 ダイヤが出ても一輪のげんこつと同値なので……多分試合で見る事は無いでしょう。 日常パートなどでの賑やかし要員としては出る可能性あります。 ……最近久しぶりにゲーム版5をやっているのですが、記憶以上にブルノさんがザルで驚きました。 必殺シュートを止められない←わかる 顔ありキャラの普通のシュートを止められない←まあわかる 名無しキャラのPA外からのミドルシュートすら止められない←は? それでは。
[435]森崎名無しさん:2018/03/22(木) 01:54:57 ID:??? スキル・顔グラフィック(正ゴールキーパーみたいな顔をしている) で草
[436]森崎名無しさん:2018/03/22(木) 02:06:12 ID:??? 乙でした ブルノがクリアボールに飛び込んでオウンゴールあったなぁ ネタ満載で遠くから見てる分には楽しそうなキーパーになってますね ゴリラとマンチーニ強化&新戦力加入で大分強くなってる感じだけど、 ディフェンス陣が辛そう
[437]森崎名無しさん:2018/03/22(木) 02:33:51 ID:??? 乙 恵まれた顔グラから糞みたいなセービングだからな モブ顔ならまだしもあの顔だから失望も大きいという
[438]森崎名無しさん:2018/03/22(木) 12:13:54 ID:??? リオカップ編みたいなものと考えれば一輪のセービングも悪くないね サンパウロの悪夢影の立役者であるレナートより上だ
[439]森崎名無しさん:2018/03/22(木) 21:51:27 ID:??? ブルノ強すぎる 赤井のシュートすら止められないぐらいじゃないと駄目
[440]森崎名無しさん:2018/03/22(木) 22:04:17 ID:??? 5の能力値見て赤井の能力値イメージするとさすがにシュートは止められると思うぞ キックオフただのシュートで失点するけど
[441]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/03/23(金) 00:22:00 ID:??? >>435 >>437 乙ありです。 多分これからもちょくちょく無駄に顔を出して正GKみたいな反応を見せてくれる事でしょう。 その分一輪さんの出番も無くなりそうです。 >>436 乙ありです。 よかったポストだ。DFが拾ったしとりあえずパスだ→ガイーン→テンテンテン…… の流れはある種の様式美であり唖然とする出来事でしたね。 >>438 一輪さんは決して弱くは無いですね。 一流とは呼べませんが、三流でもありません。 >>439 >>440 ゲーム版を考えると当然そこまで強くは無いけどめちゃめちゃ弱くは無いというラインかなと思いました。 ただモブのミドルシュートにすら失点する事を考えればパンチング70くらいでも良かったのかなと今では思いますが。 そうするとオテッロくんとかの立場すらなくなっちゃうので……。
[442]幻想でない軽業師 ◆0RbUzIT0To :2018/03/23(金) 00:24:59 ID:??? 追記:本日も更新はお休みします。 色々と考えてはいますがイタリア編で戦う相手なども煮詰めていきたいのでちょっと次の更新は遅れるかもです。
[443]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2018/04/01(日) 22:21:09 ID:??? EX.もしも反町に好感度トップ3のハーレムルートがあったら >ポイズンスレ41 >>31からの分岐 反町「……すみません、俺は……。 俺は、早苗さんの気持ちには応えられません」 早苗「……そう、ですか」 反町一樹、一世一代の大舞台。 容姿端麗、頭脳明晰、おまけに常識を取り戻した上に高い浮き球は3もある早苗を前にして、 しかし、反町は早苗の告白に対して謝罪で返した。 早苗の好意――自分を好いていてくれるという気持ちは、ありがたい。 だが、それでも――未だに自分は、早苗の事を深く知っている訳でもない。 確かに試合などを通じて早苗の人柄には触れてきたつもりであるが、 それでもまだ……付き合う付き合わない以前に、男女の恋愛的な感情を反町は早苗に対して抱けずにいた。 反町「それに……」 今先ほどまでの瞬間、早苗に告白をされた際、反町の脳裏には3人の少女の姿が過ぎった。 豊穣の女神、蟲の姫、蓬莱人。 ここまでの短い期間――それでも濃かった時間を共に過ごしてきた少女たち。 1人だけでなく3人というあたりがなんとも反町の優柔不断さを象徴しているようだったが、 それでも反町の心は秋の空のように晴れ渡っていた。 その後、反町は失恋をしながらもこれからも良き友人でいて欲しいと願う早苗の案内を受け、 自身が住まうオータムスカイズメンバーの家へと帰り着くのだが……。 反町「あれ? なんで俺の部屋に明かりがついてるんだ?」 出かけの際にしっかりと電気(河童印)を消した筈なのに……と思いながら自室のドアを開ける反町。 そこには予想だにしない光景が広がっていた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24