※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【倒れるまで】鈴仙奮闘記43【戦え】
[198]森崎名無しさん:2018/02/25(日) 22:12:31 ID:??? ★慧音のブロック特訓→ ハート3 ★
[199]森崎名無しさん:2018/02/25(日) 22:12:48 ID:??? ★慧音のブロック特訓→ スペードK ★
[200]森崎名無しさん:2018/02/25(日) 22:13:34 ID:??? ★アリスのサポート→ ハート8 ★
[201]森崎名無しさん:2018/02/25(日) 22:13:57 ID:??? ★アリスの恩返し→ 3 /2★
[202]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/02/25(日) 22:36:33 ID:xPde4x4M ★慧音のブロック特訓→ ハート3 ★ ★アリスのサポート→ ハート8 ★ ★アリスの恩返し→ 3 /2★ →3+8+2+(マーク一致+5)=18 18〜25→慧音、大きな成果を出す。必殺ブロック習得! 更にブロックフラグ習得! 慧音「それっ!」 バァァァッ……ゴオオッ! バギイッ! アリス「今の、凄いブロックね。つかさの『ソウルブロック』や、穣子の『ロイヤルスイートポテトルーム』にも負けていないわ。 ……慧音。もしそれを完全に身につければ、貴女は確実に、世界最高峰のDFとして名を連ねられる!」 慧音「ありがとう、素直に受け取っておくよ。……そして、そうまで言われたら、完全に身に着けない訳にはいかないな!」 慧音は驚く程の熱量を持って練習に取り組んだ。しかし、彼女の肉体言語を味わったアリスとしては、 これは慧音にとってごく当たり前の事だと思った。 アリス「(良く常識人だとか、冷静な智略派だとか言われているようだけど……慧音は、そんなんじゃない。 彼女は本来は、つかさとかと同じ、激情型のプレーヤー! だから、慧音が戦意を高め続け、 自らをその獣の檻から解放すれば。……その時こそ、彼女の真の力が発揮される時よ)」 ――そして、夜も白み朝が来ようとしたところ。慧音は完全に、新しい大技ブロックを自らの物にしてみせた。 時間こそかかれど、彼女は宣言通り、この場で新技を習得してみせたのだ。
[203]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/02/25(日) 22:38:04 ID:xPde4x4M 慧音「はあ、はぁ……! どうだっ!」 アリス「(……彼女の冷静さを知るパチュリーだったら、ここまで至らせる事が出来なかったもしれない。 でも、私は出来た。慧音の獣性を理解し、そのポテンシャルを信じ続ける事が出来たから、ここまで付き合う事が出来た! 私は……ようやく、誰かの役に立てたんだ!)」 それに対して、アリスも自らの事のように喜んだ。これまで周りに迷惑ばかりかけて来た自分が、 今ようやく、自分らしく誰かの役に立つ事が出来た。 慧音「アリス。ここまで私に付き合ってくれて、本当にありがとう。君のような生徒を持てて、私は幸せだよ」 アリス「私こそ、貴女のような師に出会えてよかった。……これからもよろしくね、先生」 上白沢慧音とアリス・マーガトロイド。共に過ごした時間は短いが。 それでも、二人は真の意味での理想的な先生と生徒の関係性を築きつつあった。 *慧音がブロックフラグを回収。「アマテラスミラー(1/4でブロック+8、250消費)」を習得しました。 *慧音がブロックフラグを習得。次に11以上で勝利した場合、フラグを回収します。 四日目終了
[204]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/02/25(日) 22:39:30 ID:xPde4x4M 【五日目】 佳歩「喰らって、私の『ラビットダイブ』!」 慧音「防ぐ。太陽神よ、我に力を!『アマテラスミラー』ーーッ!」 ゴオオオッ……バチイイッ……! 五日目の全体練習の主役を飾ったのは慧音だった。 反町、星、佳歩、そして鈴仙。新チームの誇る強力なFW陣のシュートを、覚えたばかりの必殺ブロックで、 次々と弾き、防ぎ、守り切ってみせる。穣子と比べて優れている訳でもなく、 ブロック成功率で言えばつかさの方が未だ高いのだが、それでも、ディフェンスリーダーである慧音が、 この二人に並ぶ高い守備力を得られたのはまさしく僥倖だった。 コーチ「つかさ、穣子、そして慧音。この三枚の壁が居れば、敵のミドルシュートの大方も怖くなくなる。 そしてそれは、PA内では無敵である反面、ミドルシュートに弱いさとりが、より使いやすくなった事を意味する。 彼女のブロック力強化は大きい。チーム全体の守備力の底上げにつながった筈じゃ……!」
[205]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/02/25(日) 22:41:57 ID:xPde4x4M 〜魔界生活3日目 練習フェイズ〜 鈴仙「慧音さんが一晩で急成長したわね……。私も、そろそろ自分の練習に取り組むべきかなぁ? でも他にも、色々と試行錯誤したい仲間もいるようだし。う〜む」 A:個人練習をする。 能力値を一つに絞って練習を行います。フラグの習得・回収はできません。 今回失敗した場合、次に同じ分野で成功するまで、補正+1が発生します。 B:仲間の練習を補助する。 仲間の練習を手伝います。仲間の能力については、フラグを習得・回収していく形となります。 どのフラグを習得・回収していくかは仲間の意向が優先されます。 C:仲間に練習を補助してもらう。 仲間に自分の練習を見て貰います。自分のフラグの習得・回収を行う事ができます。 補助して貰う仲間によっては、特殊なスキルや技が身につく……かも。 D:仲間と一緒に練習する。 仲間と一緒に練習します。AとBを複合した形となり、効果はそれぞれ単独よりも劣りますが、 場合によっては、一挙に成果を挙げる事ができます。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 (次レスに参考データを張りますが、このレスと次レス間にある投票も有効とします)
[206]森崎名無しさん:2018/02/25(日) 22:43:04 ID:h/ZQFyoY C
[207]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/02/25(日) 22:43:42 ID:xPde4x4M <参考データ> −鈴仙の能力値− 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 鈴仙 56 55 56 53 53 47 54 374 3 4 −能力値の伸び具合− もう上がらない:なし とても上がりにくい:ドリブル(56)、シュート(56) 上がりにくい:パス(55)、競り合い(54) 普通:タックル(53)、パスカット(53) 上がりやすい:なし とても上がりやすい:ブロック(47) −所持中のフラグ− ドリブル(15/20)、シュート(10/20)、タックル(10/20)、てゐとのコンビプレイ(ワンツー)(10/20) −仲間の成長方針等− >>104を参考にしてください。 ※慧音のように、伸ばしたい分野をある程度まで成長を見せた場合、>>104と異なる分野を鍛えたがる場合があります。
[208]森崎名無しさん:2018/02/25(日) 22:44:16 ID:GFhC3YOY C
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24