※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【倒れるまで】鈴仙奮闘記43【戦え】
[207]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/02/25(日) 22:43:42 ID:xPde4x4M <参考データ> −鈴仙の能力値− 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 鈴仙 56 55 56 53 53 47 54 374 3 4 −能力値の伸び具合− もう上がらない:なし とても上がりにくい:ドリブル(56)、シュート(56) 上がりにくい:パス(55)、競り合い(54) 普通:タックル(53)、パスカット(53) 上がりやすい:なし とても上がりやすい:ブロック(47) −所持中のフラグ− ドリブル(15/20)、シュート(10/20)、タックル(10/20)、てゐとのコンビプレイ(ワンツー)(10/20) −仲間の成長方針等− >>104を参考にしてください。 ※慧音のように、伸ばしたい分野をある程度まで成長を見せた場合、>>104と異なる分野を鍛えたがる場合があります。
[208]森崎名無しさん:2018/02/25(日) 22:44:16 ID:GFhC3YOY C
[209]森崎名無しさん:2018/02/25(日) 22:54:10 ID:okPvr0zY C
[210]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/02/25(日) 23:10:36 ID:xPde4x4M C:仲間に練習を補助してもらう。 鈴仙「(今日は仲間に練習を補助して貰いましょうか。でも、仲間に補助となると、色々な選択肢が思い浮かぶのよねぇ……。 ――まずは、誰に声をかけるかから、検討してみましょうか)」 −基本ルール− ・鈴仙が現在所持しているフラグについては、どの仲間に補助して貰っても練習可能です。 ・鈴仙が現在所持していないフラグについては、習得したい分野を得意とする仲間に補助して貰う必要があります。 (得意分野の例:佳歩→シュート、ドリブル アリス→ドリブル、パスカット) ・仲間によっては、その仲間が持っている(あるいは持っていない)特別なフラグを鍛えることができます。 (特別フラグの例:パチュリー→レジスタ お燐→サイドアタック てゐ→アシスト○) ・Cの場合、選択肢にコーチ、霞を選ぶ事が可能です。 −リトルウイングズ メンバー一覧− FW:(鈴仙)、反町、星、佳歩 MF:パチュリー、アリス、静葉、てゐ DF:慧音、お燐、穣子、ナズーリン、つかさ GK:さとり、にとり スタッフ:コーチ、霞 ★上記のメンバー一覧から、誘いたいキャラを【1名】選択して下さい★ 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[211]森崎名無しさん:2018/02/25(日) 23:18:45 ID:okPvr0zY パチュリー
[212]森崎名無しさん:2018/02/25(日) 23:18:52 ID:GFhC3YOY うーん、ドリブルフラグ回収したいから誰でもいいっちゃいいが……試しに得意な人を対象にってことで アリス
[213]森崎名無しさん:2018/02/25(日) 23:19:59 ID:h/ZQFyoY パチュリー
[214]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/02/26(月) 00:02:19 ID:a+wliv82 >>212 今の状態だと、2回選択する必要があってテンポが悪いかもしれませんね。 既にある程度ポイントがたまっている分野については、 補助する仲間はランダムとなる、一発選択のキーを出しとく方が良いかもしれません。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― >パチュリー 鈴仙「(やっぱりここは、コーチでもあるパチュリーさんに見て貰おうかしら)」 鈴仙はパチュリーにコーチングをして欲しい旨を申し出て、彼女はこれを二つ返事で快諾する。 パチュリー「……で。貴女は私に何を教えてもらいたいのかしら? たぶん、私の実力ならば、大体の分野は鍛えてあげられると思うけれど。 それと、賢者の叡智たる特殊スキル――これについても、時間はかかるでしょうけど、 教えてあげる余地もあるかもしれないわね」 鈴仙「うーん。ええっと……」 鈴仙は考える。短い練習時間でパチュリーに何を教えて貰うべきかを。そして――。 A:ドリブルフラグの練習をする。(現在15/20ポイント) B:シュートフラグの練習をする。(現在10/20ポイント) C:タックルフラグの練習をする。(現在10/20ポイント) ×:てゐとのコンビプレイの練習をする。(選べません) D:パスカットフラグの練習をする。(現在0/20ポイント) E:せりあい(ポストプレイ)フラグの練習をする。(現在0/20ポイント) F:スキル・パチュリー戦法について教えて貰う。(現在0/20ポイント) G:スキル・プレースキッカーについて教えて貰う。(現在0/20ポイント) H:スキル・レジスタについて教えて貰う。(現在0/30ポイント)※強力なスキルの為、習得は難しい 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[215]森崎名無しさん:2018/02/26(月) 00:09:32 ID:Tmwe0AWQ A
[216]森崎名無しさん:2018/02/26(月) 00:11:13 ID:cbA8tieM A ポストプレイも気になるけど、まずはこれかな
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24