※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【倒れるまで】鈴仙奮闘記43【戦え】
[280]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/03/10(土) 19:44:00 ID:tXHzT1DA 鈴仙「はーい、じゃあ皆飲み物は行き渡ったー? それじゃ……かんぱーい!」 かくしてスムーズに、今日一日を締めくくる夕食会が始まる。一同の反応は…… 先着4名様で、 ★星の感想→!card 反町の感想→!card パチュリーの感想→!card★ ★静葉の感想→!card てゐの感想→!card 慧音の感想→!card★ ★穣子の感想→!card お燐の感想→!card さとりの感想→!card にとりの感想→!card★ と書き込んでください。マークによって分岐します。 JOKER→ダイヤ絵札+更に判定でフラグ習得等 ダイヤ絵札→超楽しんでた! 絆ポイント+2!(10以上のキャラは+1) ダイヤ数字・ハート→かなり楽しんでた。 絆ポイント+1!(10以上のキャラは変動なし) スペード・クラブ→普通に楽しんでた。 *今日一日同行したアリス、佳歩、つかさについては判定を省略し、無条件でダイヤ絵札の結果とします。 (会食+今日の思い出を共有した分を含めての絆ポイント上昇) *一旦ここまでにします。続きは深夜にやりたいですが、また明日とかになるかもしれません。
[281]森崎名無しさん:2018/03/10(土) 20:28:39 ID:??? ★星の感想→ ダイヤ8 反町の感想→ クラブ7 パチュリーの感想→ ハート2 ★
[282]森崎名無しさん:2018/03/10(土) 20:32:19 ID:??? ★静葉の感想→ ダイヤ3 てゐの感想→ クラブ7 慧音の感想→ ダイヤ6 ★
[283]森崎名無しさん:2018/03/10(土) 20:33:57 ID:??? ★穣子の感想→ スペードJ お燐の感想→ ハート4 さとりの感想→ スペード8 にとりの感想→ ハート5 ★
[284]森崎名無しさん:2018/03/10(土) 20:57:21 ID:??? アリスとの友情が限界突破しそう なんてチョロいんだ
[285]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/03/11(日) 02:15:34 ID:??? >>187 @「用具一式とはスパイクやユニフォーム、あとあればだがコンタクトレンズ、指輪といったアクセサリーも含めている」 A「サトリーヌがシュートを防いだ魔法はサトリーヌがいなくてもできるものである (なんとなく彼岸島が読みたくなって試合中本屋に行ってしまい、その間にシュートが飛んできても防げる 要は自身がいなくても自身が守るもの、守るべきものならそれはできる)」 B「サトリーヌの守るゴールはPA外からのシュートは普通に通る」 C「PA内部のシュートはPKも含める」 D「シュートはサトリーヌが触れて、間違いなくサトリーヌ自身の肉体で防いでいた」 ソリマチ卿「復唱要求について。 @は復唱してやろう。 【用具一式にはスパイクやユニフォームの他、コンタクトレンズ、指輪等の装飾品一切を含めても良い】 書き方を少し変えたが、後々の分かりやすさを意識しただけであり、特に意味は無い。 Aについては復唱を拒否する。理由は特に無い。 Bについては復唱してやろう。 【サトリーヌの守るゴールはPA外からのシュートは普通に通る】 Cについては復唱を拒否する。理由は特に無い。 Dについては表現を変えて復唱する。 【サトリーヌはゴールを防ぐ為、ソリマチ卿の放った低空オーバーヘッドキックに触れた】 【”触れた”という表現は、肉体的な接触を意味する】 表現を変えた理由は特に無い。何かあれば青で掛かってくるが良い」 『サトリーヌのゴールにシュートが飛んでくるたびに謎のスナイパーがボールを狙撃して割ることでゴールを無効化していた』 サトリーヌ「青き真実についてですが、残念ながら通しませんよ! 【サトリーヌがPA内のゴールを防ぐにあたり、協力者Xの存在は関係しない】のですから。 これは謎のスナイパーだけでなく、フランスJr.ユースの皆さんの関与等も否定していますね。 彼らは居ても居なくても、何の意味もありませんから。くすくすくす……!」
[286]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/03/11(日) 03:09:59 ID:??? 更新再開します。思いっきり誤爆してしまいましたね… それとナズーリンを判定に入れ忘れていました。申し訳ないので、彼女は無条件で絆ポイント+1として扱います。 >>284 これでてゐと並びましたね。チョロいアリスさん以上に限界突破しそうなてゐって一体…
[287]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/03/11(日) 03:11:07 ID:3BZe2B9w ★星の感想→ ダイヤ8 反町の感想→ クラブ7 パチュリーの感想→ ハート2 ★ ★静葉の感想→ ダイヤ3 てゐの感想→ クラブ7 慧音の感想→ ダイヤ6 ★ ★穣子の感想→ スペードJ お燐の感想→ ハート4 さとりの感想→ スペード8 にとりの感想→ ハート5 ★ →星、パチュリー、静葉、慧音、お燐、にとりの絆ポイント+1! 更にナズーリン、アリス、佳歩の絆ポイント+1、つかさの絆ポイント+2! 星とナズーリン、パチュリー、静葉、慧音、お燐、そしてにとり。彼女達はこの会合を特に楽しんでいた。 星「お、美味しいぃ! この魚を香草で蒸したのとか、この鶏肉を果実で和えたのとか、最高ですよナズーリン!」 ナズーリン「本尊のクセに、平気な顔して殺生した料理を食べるんだから……楽しそうだから良いけどさ」 食いしん坊な星はただただ食事に舌鼓を打っていた。そんな様子をナズーリンは冷ややかに見ているのだが、 彼女にとっては、星がこうして幸せそうにしている姿を見る事が何よりの楽しみであるようで、 表情の裏にある幸せそうな気持ちが透けて見えた。
[288]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/03/11(日) 03:12:17 ID:??? パチュリー「これが魔界の食文化か。ふむふむ成程……」 静葉「やけに熱心なようだけど。料理のレシピでも考えているの?」 パチュリー「単なる学術的な興味、別に料理なんてしないわよ。魔法使いにとって、食事は嗜好以上の価値は無いもの。 それにしたって、紅魔館に居た頃は咲夜が居たしね……」 静葉「食事が必要無いのは、いつも信仰不足で飢えてる私達にとっては羨ましいわね……。 ねぇ、私達も魔法使いになれたりしないかしら?」 パチュリー「いや。なれるかもしれないけど、あんた達その前に神様じゃないの……」 静葉「神様でもお腹は空くのよ……ううっ」 パチュリー「そのメカニズムも逆に、学術的な興味をそそるわね……」 パチュリーと静葉の組み合わせは少し珍しかったが、意外にも二人は楽しそうだった。 魔法使いと神という種族と食事の必要性について、議論とも雑談ともつかぬ無いようでそこそこに盛り上がっている。 お燐「うにゃ〜! このお魚フライも絶品だね!」 にとり「え? マジで!? ホントだうめっ! まじぱねぇっ!」 慧音「うん。これは美味しいな。おっ、この茎野菜のベーコン巻きも行けるぞ」 お燐「え〜っ、あたい、これ苦手だなァ」 慧音「好き嫌いはいけないぞ? 先生と半分こして、少しだけ食べてみないか?」 にとり「へっへー。お燐が食べないなら私が先に食べようかなー」
[289]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/03/11(日) 03:13:18 ID:??? お燐、にとり、慧音。……所属も種族も何もかも違う彼女達だが、慧音を中心に意気投合していた。 恐らくは、お燐もにとりも子どもっぽい所がある故に、慧音の保護者気質が上手く作用したのだろう。 つかさ「鈴仙さま。今日は本当に楽しかったです。次こそはあの試練に打ち勝ちましょう!」 アリス「あら、何の話? 私も混ぜてよ」 佳歩「私もですよ! やっぱり4人パーティが王道ですからね!!」 鈴仙「あはは……。棺桶に入るのは嫌だけどね。善処しとこうかしら」 鈴仙は上記の7人の楽し気な会話に混じりつつも、 今日一日を共に楽しんだつかさ、アリス、佳歩の三人と一番多くの時間を過ごしていた。 鈴仙は佳歩やアリスとは元々かなり親しかった(アリスについては一方的な所もあったが)上に、 今日でつかさとの距離をかなり縮める事が出来たため、会話はとても穏やかで、長時間一緒に居ても苦にならない。 鈴仙「(うん。……今日はやっぱり、時間を作っておいて良かった! これをきっかけに、特につかさとは随分話しやすくなったし、他の子とも仲良くなれたもの。 明日はまた練習だけど、頑張らなくっちゃね……)」 幸せな一時を噛み締めつつ、鈴仙はまた明日以降への想いを新たにするのだった。 *星、パチュリー、静葉、慧音、お燐、にとり、ナズーリン、アリス、佳歩の絆ポイントが+1されました。 更に、つかさの絆ポイントが+2されました。上昇後の数値は次レスで表示します。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24