※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【倒れるまで】鈴仙奮闘記43【戦え】
[567]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/15(日) 09:55:56 ID:??? >>564 乙と投票コメントありがとうございます!
[568]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/15(日) 10:00:18 ID:SBksb1M2 B:「パチュリーさん、アリス、てゐ、ナズーリンの4人にしましょう。ナズーリンの守備力と機動力を活かせます」 鈴仙「今回の布陣は2トップですし、無理にMFをFW起用する必要はないでしょう。 ここはそして、……4人目のMFは反町君でなく、ナズーリンにします」 パチュリー「確かに。彼女はドリブルとタックルを大きく伸ばしているし、 パスカットも、元はと言えば彼女の得意分野の一つだった。 パスは今一つだけど、それも守備的なSHとしての起用なら、ありかもしれない」 霞「総合力は決して高いとは言えませんが、ナズーリンさんは柔軟な起用法が想定されるタイプですからね。 MFに置いても、器用に仕事をこなしてくれると思いますよ」 コーチ「ようし。それではMFも決まって……後は、2トップのFWだけじゃな。 ワシとしては、鈴仙の先発は固定としても良いと思うが、どうかの」 パチュリー「異議無し。今の鈴仙は狂気の瞳こそ失っていて、 視力の回復にかかるリハビリに時間を取られた点こそあるけど、 依然として水準の高いFWである事は間違いないわ。 鈴仙の隣を埋めるもう一人のFWをどうするか――これだけを考えれば良いと思う」 鈴仙「(なんかサラッと高い評価をしてくれてるなぁ……昔の私だったら却って卑屈になるか、 逆に調子に乗ってそうだけど。ここは本来、客観的な評価を素直に受け止めるべきなのよね)」 2トップのFWのうちの1枠が自然と収まっても、成長した鈴仙は何の感想も示さない。 中山やパスカルだって、監督や周囲にそう評価された所で増長する筈がない。 だったら、自分も同じような態度を取りたい。そんな風に考えていた。
[569]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/15(日) 10:02:19 ID:SBksb1M2 鈴仙「残りの1枠は悩みますね。小回りと爆発力の両方を兼ね備えた佳歩か、 いざとなればOMF的な運用もできる反町君か、 それとも前線の守備力と強烈なミドルシュートを持つ星か……」 霞「佳歩ちゃんも反町さんも星さんも、それぞれタイプの違うFWですからね。 試合の相手ごとに使い分けるのが得策ではあると思いますが」 鈴仙の隣に立つもう一人のFWをどうするか。一同が考えた末、行きついたのは――。 A:「佳歩にしましょう。強力なドリブルとダイレクトシュートでガンガン切り込んで貰います」 B:「反町君にしましょう。MF顔負けのパスと安定感あるシュートは攪乱に有効です」 C:「星にしましょう。星の必殺シュートなら、ロブソン君のどてっぱらをぶち抜く事も可能です」 D:その他 鈴仙を外したい場合はこちらで 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[570]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2018/04/15(日) 10:20:06 ID:nTW49MsY B なんにしろロブソンを交わさない事には。秋姉妹とのからみもあるし反町がいいと考えます。
[571]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/15(日) 10:27:37 ID:??? …と、言ったところで外出するので一旦ここまでにします。 続きは昼過ぎ〜になると思います。
[572]森崎名無しさん:2018/04/15(日) 10:35:30 ID:8Kv707OQ B
[573]森崎名無しさん:2018/04/15(日) 12:15:31 ID:PABo4YdQ B
[574]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/15(日) 18:34:22 ID:??? 少しだけ更新再開します。 ところで、>>548に出て来るイングランドのフォーメーション案でGKがラスレイとなってますが、 これは間違いです。GKはトーマス君です。 (本スレではマクガイヤー君が代表ですが、トーマス君はイギリス編で出た来た補正で代表入りしてます)
[575]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/15(日) 18:35:51 ID:SBksb1M2 B:「反町君にしましょう。MF顔負けのパスと安定感あるシュートは攪乱に有効です」 コーチ「ふむ。確かにそれなら安定しとるか。では……明日の布陣のたたき台としては、こうなるかの」 いつの間にか出来ていたフォーメーション図には、以下のようになっていた。 −−@−− @トーマス −−A−− Aケインズ B−D−C Bブライヤー Dロブソン Cネイマス −−−−− G−−−E Gケリー Eウッズ −I−−− Iウィルソン −−−−F Fテイラー −J−H− Jリチャード Hロリマー イングランド(予想):4−3−3 リトルウイングズ(案):4−4−2 −H−J− H鈴仙 J反町 −−−−− −−I−− Iパチュリー F−−−G Fてゐ Gナズーリン −−E−− Eアリス C−D−B Cお燐 D慧音 B静葉 −−A−− A穣子 −−@−− @にとり パチュリー「DFは、お燐と静葉をSBに置く以上、この形が一番いいと思うわ。 MFが……少し迷うわね。『インビジブルデューパー』の連携を考えれば、 てゐはサイドハーフの方が良いと思うけど、単純なドリブル力やカット力で言えば、 アリスをサイドハーフに置く方が良いとも言える」 霞「あとは、陣形の形でしょうか。この案では攻撃面を考えて、ダイヤモンド型にしていますが、 守備に回る時は、サイドハーフと連携を取りやすいフラット型の方が望ましいとも言えますし……」
[576]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/15(日) 18:37:51 ID:SBksb1M2 鈴仙「そうねぇ……」 大まかな陣形は出来た。後は、細部を如何に詰めていくかが肝心である。 ミーティングも大詰めと言うところで、鈴仙達が下した判断は――。 A:この陣形で問題ない。 B:アリスとてゐの位置を入れ替え、アリスを左SH、てゐをボランチに置く。 D:MFの陣形をフラット型にして、サイドハーフとの連携を取り易くする。(↓みたいな感じ) −−−−− FI−EG FてゐIパチュリー EアリスGナズーリン C:反町をシャドウストライカーの位置に置き、OMFとの連携を取り易くする。(↓みたいな感じ) −H−−− H鈴仙 −−−J− J反町 E:その他 細かい陣形移動をしたい場合はこちらで C+Bと言った選択も可 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[577]森崎名無しさん:2018/04/15(日) 18:44:09 ID:oQUehgi6 D
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24