※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【倒れるまで】鈴仙奮闘記43【戦え】
[711]森崎名無しさん:2018/04/23(月) 22:10:17 ID:??? ★ウッズ→パスカット 53 ( ダイヤA )( 4 + 5 )=★
[712]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/23(月) 22:25:33 ID:Na5zAVRM ★ナズーリン→ナズーリンロッド 55 ( スペード6 )( 3 + 1 )=59★ ★ウッズ→パスカット 53 ( ダイヤA )( 4 + 5 )=62★ ≦−2→イングランドボールに。 ウッズ「フットボールの祖国を舐めるなよーーっ!」 バァァァッ、パシッ! ナズーリン「く、くそっ……! 焦ってしまったか……!」 実況「ナズーリン選手、ショートパスながらも精密な軌道を描くパスでしたが……! ここはウッズ選手のファインプレーに阻まれる!」 ウィルソン「よくやった、ウッズ! 一旦中央の俺に回せ!」 ウッズ「お、おう!」 バシッ……ポムッ。 実況「そしてボールはイングランドのI番、ウィルソン選手の下へとたどり着きますが……!」 パチュリー「そこまでよ……」 ズザアアアアアアアアアアッ……! 実況「これに対しては、中盤に戻っていたパチュリー選手が反撃に打って出ます! 静かながらもキレのあるタックルで、ウィルソン選手を刈りに向かった〜〜〜!」
[713]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/23(月) 22:27:02 ID:Na5zAVRM 先着2名様で、 ★ウィルソン→ドリブル 54 (!card)(!dice + !dice)=★ ★パチュリー→タックル 55 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ウィルソン、ボールキープ成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (リチャードがフォロー)(静葉とテイラーで競り合い)(慧音がフォロー) ≦−2→リトルウイングズボールに。 【補足・補正・備考】 パチュリーのマークがダイヤ・ハートで「アグニシャイン(+2)」が発動します。
[714]森崎名無しさん:2018/04/23(月) 22:29:42 ID:??? ★ウィルソン→ドリブル 54 ( スペード3 )( 3 + 5 )=★
[715]森崎名無しさん:2018/04/23(月) 22:31:16 ID:??? ★パチュリー→タックル 55 ( ハートA )( 6 + 1 )=★
[716]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/23(月) 22:47:41 ID:Na5zAVRM ★ウィルソン→ドリブル 54 ( スペード3 )( 3 + 5 )=62★ ★パチュリー→タックル 55 ( ハートA )( 6 + 1 )+(アグニシャイン+2)=64★ ≦−2→リトルウイングズボールに。 パチュリー「我が食べしギーは神々及び大祖始への供物なり。……火符・『アグニシャイン』!」 ゴォォォッ……ズバァァァァァァァッ! ――バシイッ! ウィルソン「ぐっ……! こんのヒョロい身体で、良くこんな激しいタックルが出来るな……!」 パチュリー「……力とは即ち知識。叡智の末に磨かれた知識は、もはや暴力と変わらないわ」 実況「パチュリー選手、技巧的ながらも燃えるような激しいタックルでウィルソン選手からボールを奪います! ナズーリン選手のパスミスもありましたが、最終的にはリトルウイングズにボールが戻って来た恰好となりました!」 パチュリー「(さて。これで一旦仕切り直せたけれど。次はどうしようかしらね……)」 先着1名様で、 ★賢者の一手→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→「(見える……見えるわ。全ての展開が……!)」 ダイヤ・ハート→「パチュリー戦法発動よ。中盤全体でラインを押し上げる……!」 スペード→「ここはアリスを攻撃に使いましょう」 クラブ→「ここは私自身が上がって攻撃を組み立てるわ」 クラブA→「ここは一瞬でも閃光のように、超ロングシュートを打つべきね…大魔導士的に考えて」
[717]森崎名無しさん:2018/04/23(月) 22:48:47 ID:??? ★賢者の一手→ ダイヤJ ★
[718]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/23(月) 23:20:12 ID:Na5zAVRM ★賢者の一手→ ダイヤJ ★ ダイヤ・ハート→「パチュリー戦法発動よ。中盤全体でラインを押し上げる……!」 パチュリー「(ロブソンは真正面からぶつかり合っても勝てない。ならば、数の利で押すしかない。 となれば……)――アリス。パチュリー戦法No.5で行くわよ」 アリス「No.5……『生きる道を考えろ』ね! 分かったわ!」 タッ……! 実況「パチュリー選手、ここは自分でボールをドリブルしながら、自らの傍らに寄って来たアリス選手に指示を出した。 その内容は至極抽象的で何を言っているのか分かりませんが、これは何かの暗号のようで、 アリス選手は合点承知の様子で! これは……!」 パチュリー「――ファストブレイク。速攻よ!」 バシッ、……バシィィィィッ! 実況「――これは、中盤のアリス選手を交えた二人による速攻! パチュリー選手は走りながら右サイド寄りのアリス選手にパスを出して、リターンを待つ格好! リトルウイングズはやはり数で攻め切る様子です!!」 ウッズ「そ、そんなァ……!」 テイラー「(まずいな。ウィルソンがボールを奪われた以上、このままではカットに行けるのが ウッズ一人しか居ない。だったら、俺が戻るしかないか……!)」 タッ……! 実況「これに対するイングランドは、右サイドのウッズ選手に加えて……、 前線から戻って来た万能WG・テイラー選手も協力して対応するようです!」
[719]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/23(月) 23:21:13 ID:Na5zAVRM パチュリー「(テイラーが戻って来たのは厄介ね。でも、ここさえ抜ければ……)」 アリス「(……ここさえ抜ければ、もう上がり切っている反町君や鈴仙。 それと左サイド側で様子をうかがっているてゐも合わせて、総勢5人で得点を狙う事が出来る。 そうなると必然、ロブソン君の狙いもブレが生じる筈だから……勝ち目は大きくなる!)」 先着2名様で、 ★パチュリー→ワンツー 56 (!card)(!dice + !dice)+(パチュリー戦法+1)= アリス→ワンツー 55 (!card)(!dice + !dice)+(パチュリー戦法+1)=★ ★テイラー→パスカット 54 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ウッズ→パスカット 53 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→パチュリーとアリス、一気にバイタルエリア付近まで駆け上がる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (反町がフォロー)(鈴仙とロブソンで競り合い)(ケリーがフォロー) ≦−2→イングランドボールに。 【補足・補正・備考】 テイラーのマークがダイヤで「クイックダッシュカット(+2)」が発動します。
[720]森崎名無しさん:2018/04/23(月) 23:22:55 ID:??? ★パチュリー→ワンツー 56 ( クラブK )( 5 + 1 )+(パチュリー戦法+1)= アリス→ワンツー 55 ( クラブ3 )( 3 + 1 )+(パチュリー戦法+1)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24