※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【倒れるまで】鈴仙奮闘記43【戦え】
[801]森崎名無しさん:2018/04/30(月) 08:21:19 ID:tql4v6zw 反町パスカット名前案(格好良い名前にしました) オゾンパスカット(単体では有毒だが、人類にとっては紫外線を吸収する有益なオゾンのようなパスカット) アルセニックカット(「生物に非常に強い毒性」のヒ素にちなむ) カーボンモノキサイドカット(誰かあと1人いないと不安定な一酸化炭素(穣子or静葉的な意味で)にちなむ)
[802]森崎名無しさん:2018/04/30(月) 10:17:03 ID:??? ミミングスソードカット 盲目の英雄ミミングスが所有しているという、伝説の魔剣。 遅効性の毒が塗ってあるとされ、神ですら斬られたら死を免れない。神殺しの剣として恐れられた。 名前の由来は、反町の足にミミングスソードが宿ったという夢を見たことから。
[803]森崎名無しさん:2018/04/30(月) 11:30:34 ID:/2+PtaRo A 【さよなら】鈴仙奮闘記44【アリスさん】 【絆の力で】鈴仙奮闘記44【どこまでも】
[804]森崎名無しさん:2018/04/30(月) 16:56:36 ID:??? 【神話に】鈴仙奮闘記44【挑むもの】 【再起への】鈴仙奮闘記44【咆哮】 【心の眼で】鈴仙奮闘記44【彼女は何を見る】 乙です
[805]森崎名無しさん:2018/04/30(月) 18:34:37 ID:??? 【神々の】鈴仙奮闘記44【黄昏】 【異世界】鈴仙奮闘記44【チートサッカー】
[806]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/30(月) 23:28:45 ID:aova2yG+ スレ容量ギリギリまで更新します。 >>801-802 必殺技名の提案ありがとうございます!由来まで書いて頂き大変面白く読ませて頂きました。 技名ですが、『オゾンパスカット』にしようと思います。毒かつ無害そうな感じが反町君っぽいかと思ったので… ミミングスソードカットにして反町がロブソンを両断する描写も考えましたが、 それやるといよいよサッカーじゃなくて異能バトルスレになるのでやめましたw >>803 投票とスレタイ提案ありがとうございます! >>804 乙とスレタイ提案ありがとうございます! >>805 スレタイ提案ありがとうございます!
[807]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/30(月) 23:30:22 ID:aova2yG+ A:「見たかァイングランド! これが私達のチーム力よ!」自慢げに胸を張る! 鈴仙は胸を張って、心の底からそう言い放った。 今回の自分のゴールが、自分だけの力だけによるものではない事くらいは百も承知だ。 反町が好守を見せ、てゐが繋いで、完璧なセンタリングを放ってくれたからこそ、ゴールを挙げる事ができた。 それだけではない。前のアリスによるゴールだって、ナズーリンやパチュリーの協力無くしては出来なかったし、 そもそも穣子達の連携が無ければ、ロリマーの『バウンドショット』により、先制されていたかもしれない。 鈴仙「(少なくとも今のところ、私達のチームは、総合力においてイングランドを圧倒している! クラブチームじゃない。一国の代表選手を集めたユースチームが相手でも、私達は戦えてる!)」 ――ゴールを挙げた今でも、ロブソンは恐るべき選手だと理解しているし、 テイラー達の連続ワンツーは未然にこそ防げたが、決して軽視すべきではない。 個々の実力で言えば彼らは、鈴仙達リトルウイングズの選手を上回る、あるいは肉薄するだろう。 しかし、鈴仙達は個々で戦う必要は無い。苦手な分野は得意な選手に任せれば良いし、 自分が動けない場合は、仲間に動いて貰えば良い。 そんなチームメンバー同士の連携が、ロブソン達という個を上回り得るのだ。 ロブソン「……強い少女だ、君は」 ゴールを守り切れなかった責任を感じて地面に伏せるロブソンは、 鈴仙の言葉の裏に潜む、決して慢心では無い確かな自信を感じ取り、そう呟く。 同時に彼は内心で、 ロブソン「(俺達は奥の手を全て出し尽くさねば、負ける。いや、出し尽くした所で、 勝てる保証など全く無い。……しかし、それでも全力を尽くさねばならんだろう。 それが、彼女達のような尊敬すべき戦士に対する、最大限の敬意だ)」 ――そう、鈴仙達への評価を更に高め。次はどう攻めるべきかに想いを馳せていた。 ……イングランドの闘志は、2点差程度で尽きはしない。
[808]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/30(月) 23:31:32 ID:aova2yG+ *** ピィィィィィィィィィ……ッ!! 実況「さあ! 気を取り直してキックオフ! 現在の状況は前半9分を前にして、 幻想郷出身のクラブチーム・リトルウイングズが2−0でイングランドを圧倒している状況です。 まだまだ闘志が尽きぬイングランドですが、一旦状況を落ち着かせる為か、パスワークに徹しており……」 鈴仙「マスター、ここは……」 パチュリー「……無理に取りにいかなくても良い。あんたも、反町君も、てゐも疲れている。 バックアップに佳歩と星が居るとは言え、こんな早い時間に攻め疲れても意味が無いわ」 鈴仙「(パチュリーさんの意見は見。私はそれに逆らう権利はあるかもしれないけど……。 だけど、ここで無理に3点差を狙うのは、リスクが大きすぎるわね)」 実況「リトルウイングズ側もまた、無理に攻めには行かない状況、余裕が見えています」 鈴仙達が攻め疲れている中、イングランドはロブソンの超回復能力もあり、比較的体力に余裕を残している。 そんな中でイングランドがゆっくりと攻撃を構築してくれるのは、鈴仙達にとってもメリットが大きい為、 無理に邪魔する事はしない。イングランドを中心とするパスワークの時間は、そのまま5分程度続き―― 試合が動いたのは、前半も半ばを過ぎた、16分になっての事だった。 ※当試合は前後半30分ハーフで選手枠交代は3名まで。延長戦は無く、同点の場合はそのまま引き分けとします。 (今更の解説ですみません)
[809]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/30(月) 23:33:19 ID:aova2yG+ 先着1名様で、 ★イングランドの攻撃→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→ウィルソン「覚醒した! 俺の正体は 山岡美子 だったんだよ!?」ウィルソンが覚醒だ!? ダイヤ→リチャード「オラッ! ドリブル突破させろ!」リチャードが正面突破だ! ハート→テイラー「(失敗してもリスクが少ないのが、俺のドリブル突破だ)」テイラーのサイドアタック! スペード→ロリマー「俺の『バウンドパス』で行くか……」ロリマーのパスだ! クラブ→テイラー「もう一度、『ジェットストリームアタック』だ……!」テイラー達が徒党を組む!
[810]森崎名無しさん:2018/04/30(月) 23:34:18 ID:??? ★イングランドの攻撃→ ダイヤ5 ★
[811]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/04/30(月) 23:48:04 ID:aova2yG+ ★イングランドの攻撃→ ダイヤ5 ★ ダイヤ→リチャード「オラッ! ドリブル突破させろ!」リチャードが正面突破だ! リチャード「うおおおっ! もう(遅攻に)甘えてる場合じゃねぇ!」 ダッ! ダダダダダダダッ! 実況「ああ〜〜! CFWのリチャード選手、我慢できずにドリブルで正面突破だ〜〜! 粗雑で乱暴ではありますが、テイラー選手にも決して引けを取らないドリブル技術で、 鈴仙選手と反町選手をぶち殺そうと突進しています!!」 鈴仙「まるでケダモノね……!」 反町「キャプテン、どうする? 一応、俺一人のタックルでも互角の勝負は出来ると思うけど……」 鈴仙「そうね……(――幸いに、こっちも体勢を整えていたから、リチャード君がこっちに突っ込むまで、 どう守るか指示を出す程度の余裕はある。二人がかりで止めるか、戦力を分散するか。 あるいは若干のリスクはあるけど、ある程度深くまで泳がせてからボールを奪うってのも、 敵陣を崩すという意味では効果的かもしんないわね。さて、ここは――)」 A:反町と二人で迎え撃つ!(鈴仙のタックル:54) B:反町だけ行かせ、自分はフォローに回る。 C:自分だけ迎え撃ち、反町はフォローに回って貰う。 D:敢えて動かない。パチュリーとアリスに任せつつ自分と反町は反撃に備えて上がる! E:鈴仙「オラッ催眠!」催眠術(できない)でリチャードを足止めだ! F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:460/990 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24