※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【腐乱ス審判】キャプテン霊夢40【反則とれない】
[666]森崎名無しさん:2018/04/06(金) 21:52:21 ID:??? 静はDFだぞ
[667]森崎名無しさん:2018/04/07(土) 12:04:23 ID:??? キャプ翼のアニメが開始されましたけど作者はもう見たんだろうか? 個人的に若林が槍を蹴りあげたシーンは心ちゃんも余裕で出来るんだろうなと思って見てましたが
[668]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/08(日) 21:13:26 ID:??? 私用で2日間お休みさせて頂きました。更新再開します。 後ハーフタイムの描写書こうとしたのですが何か上手く書けなかったのでばっさりカットします。 >>659さん 乙ありです! 焔ちゃんはここ最近は自分よりも相手チームの引きを悪くしてる気がしますw >>660さん 総合的な攻撃力はアルゼンチン以上ですね。 いかにして中盤を制する事が出来るかがポイントになると思います。 >>661さん アルゼンチン戦はDFの出番が多くなりそうですね。ディアスはへたれてもファンタジスタが……。 >>662さん 玲のブロック技は補正が小さいので止めるのには不向きですが、失点を防ぐのには一役立ちますね。 >>663さん ナズーリンは第四部からの成長が少ないのが厳しいですね。 >>664さん こうしてみると旗の成長は著しいですね。第三部ではナズーリンの一強状態だったのですが……。 >>665さん この試合はそもそもカルツが本気モードになるかどうかが怪しいです。 >>667さん 1話は見ました。若林の無双シーンにアイスホッケーと槍投げが加わっていたのは吹きましたねw まあ漫画本編であった野球のピッチャーが投げたボールを止めるのも大概でしたけど……。 (でもキャプ森を見過ぎたせいで「この後森崎と殴りあいするんだよなぁ」とか素で思ってしまいました) 心ちゃんよりは空手をやってる鼎ちゃんの方があのシーンには合いそうかなーとか考えてました。
[669]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/08(日) 21:15:21 ID:??? ★カペロマン→サイドワインダー 69+(ライン際の魔術師+3)+(ピンポイントパス+2)+ ハートA = 74★ ★にとり→ブロック 57+(人数補正+1)+(相互補正+1)+(初見ペナ-3))+ ハートQ+ウォーターカーペット(+6) = 74 -2 チルノ→合体顔面アイシクル 70+(補正合計+1)+ ハート3 = 74 -2★ 2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰! ★カペロマン→サイドワインダー 69+(ライン際の魔術師+3)+(ピンポイントパス+2)+ ハートA+(減衰-4) = 70★ ★大妖精→真・ローリングセーブ 68+(相互補正+2)+(初見ペナ-3)+ スペードQ = 79★ -1≧ 霧雨恋色マジック守備陣が防いだ! 正に絶体絶命のピンチという具合だった霧雨恋色マジックだったが、 天は彼女達を見捨てていなかった。 ガスッ! カペロマン「(げっ、良いパス過ぎて力んじまった!)」 メッツァ「(うわぁ、そりゃないよカペロマン)」 シュルシュルシュル!!! 本来ならば彼のシュートは物理法則を無視したかのように左右へと曲がるのが特徴だが、 完全に撃ち損なった為かほとんど曲がらずに直線的なシュートになってしまう。 にとり「さっきまでのシュートに比べれば大した威力じゃないかな! 水符『ウォーターカーペット』!!!」 チルノ「あたいサイキョー……ぶへぇ!?」
[670]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/08(日) 21:16:33 ID:??? 大妖精「にとりさん、チルノちゃん、ありがとう! これだけ威力が弱まれば……!」 シュウウウウウウン!!!ガシィイイイ!!! カペロマン「ちっ!」 大妖精「(止められたけど、微妙に変な曲がり方してたよねあのシュート……。 次にあの人が撃ってくる時は気をつけなくちゃ)」 実況「大妖精選手、まるでポーランドのジャイッチ選手を思わせる 回転しながらのセービングでがっちりとキャッチ! 霧雨恋色マジック、ここまで押され気味ではありますが 西ドイツJrユースの攻撃を良く耐え凌いでいます!」 「攻撃はともかく守備が堅いチームだな」「だけど相手が相手だからな……」 魔理沙「(くそっ、つくづく私が外しちまった最初の一発が悔やまれるぜ。 守備陣があれだけ頑張ってくれてるのに……)」 心「ねえ、鼎ちゃん。今のシュート、微妙な変化してなかった?」 鼎「うーん、カーブかけてたのかな……?撃ち損なってふらふらしてただけな気もするけど、 ブロッカーに当たっちゃったせいかもしれないし……」 ※あまりにカペロマンがへたれたせいで心達からは変化が良く分かりませんでした。 なので今の時点ではまだ初見ペナは解除されません。
[671]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/08(日) 21:18:23 ID:??? この時点で前半の残り時間はもう5分程しか残っておらず、多少の攻防はあったものの 両チームともにゴールを割るまでには至らず前半は2−1で西ドイツの1点リードで終了する。 ピィッ……ピィイイイイイイイイイ!!! 実況「ここで前半終了のホイッスル!前半は西ドイツJrユースが2−1とリードで折り返します! 霧雨恋色マジック、1点ビハインドではありますが優勝候補の西ドイツ相手に大健闘! 果たして後半、逆転はあり得るのでしょうか!目が離せない試合展開になってきました!」 「西ドイツ相手に1点差か」「Aブロックのチーム程じゃないがこっちもやるな」 「あっちのチームはもうウルグアイが可哀相だったからな……」 シュナイダー「(もう1点は狙える試合展開だったな。反省が必要か)」 ポブルセン「(ちっ、撃てたのは一発だけかよ)」 メッツァ「(さーて、後半もこの調子でいきますか)」 シェスター「(あのキーパーもニンポーの使い手なのか?)」 魔理沙「(体力はこっちも問題ない。後半逆転してやるぜ!)」 アリス「(最低でも同点で折り返したかったところだけど……。 仕方ないわね、リスクは高いけど後半はより攻撃的にいくしかないわ)」 パチュリー「ごほっ、ごほ……ちょっと苦しくなってきたわね」
[672]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/08(日) 21:20:21 ID:??? そして後半、霧雨恋色マジックは妖精Fに変えてフランドール、パチュリーに変えて小悪魔を投入する。 (ポゼッションに大分慣れられつつあることと、メッツァのパスは妖精Fでもカット出来る可能性が低い事、 また1点をリードされていることから爆発力のあるフランを投入) 残り1枠の交代枠はFWの体力が尽きた際に一発のある天子を投入する為に温存していた。 一方、リードしている上に特に体力にも問題が出ていない西ドイツは特にメンバーの交代はない。 ★後半15分までの展開→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ絵札→何と霧雨恋色マジックが逆転に成功! ダイヤ→点の取り合いの末、同点に追いついた! ハート→西ドイツ1点リードのまま スペード→西ドイツがリードを2点に広げる! クラブ→スペード+更に西ドイツの得点チャンスが……。 クラブA→大 惨 事 JOKER→???
[673]森崎名無しさん:2018/04/08(日) 21:20:47 ID:??? ★後半15分までの展開→ ダイヤ6 ★
[674]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/08(日) 22:14:19 ID:??? ★後半15分までの展開→ ダイヤ6 ★ ダイヤ→点の取り合いの末、同点に追いついた! 後半は西ドイツJrユースのキックオフから始まる為、霧雨恋色マジックとしては 厳しい試合展開が予想されていた。点の取り合いになってしまえば、リードしている上に 体力で勝る西ドイツJrユースが有利になる事は明白だからだ。 しかし、現実はそうはならなかった。 レティ「もう貴女のドリブルは見切ったわよ!」 ズシャアアアアア!!!バチィイイン!!! カペロマン「うおっ!?(この女、やりやがる!)」 カペロマンのサイドアタックをレティが何度も止めて見せ、 ポブルセン「くたばりやがれ!マーダーショットぉおおおおお!!!」 チルノ「あたいサイキョぶべらぁあああああああ!?」 ポブルセン「……なんだとぉ!?」 ポブルセンのマーダーショットをチルノが今度こそレティとのコンビプレイで防いで見せ、 マーガス「いっけぇー!ブラストヘッド!!!」 大妖精「ま、回って止めて見せますー!」 シュウウウウウン!!ガシィイイイイイ!!! マーガス「な、なにぃ!?」
[675]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/08(日) 22:15:57 ID:??? 隙をついて放たれたマーガスのヘディングも大妖精がかろうじてキャッチして見せる。 霧雨恋色マジックがマリオとヨッシーFCに勝る数少ない部分、 DFの守備力の高さとGKの大妖精の燃費の良さ。 それが存分に発揮される試合展開となっていた。 フランドール「あはは!最初はやっぱりこれよね!禁弾『カタディオブトリック』!!!」 バゴォオオオオオオオオオオオン!!!!! ユルゲン「ぐうっ!?(この威力、先ほどのツインシュート以上!?)」 ハルドリッヒ「ぐぎゃあー!?」 ズバァアアアアアアアン!!!ギュルギュルギュル……ブチィ!! ピィッピィーーーーーー!!! その隙に変わって入ったフランが後半6分に同点ゴールを叩き込み、同点に追いつく。 その後、後半11分にシュナイダーのファイヤーショットが炸裂し引き離されるも、後半15分。 魔理沙「そう何度も止められてたまるか!」 ババッ! ユルゲン「むっ!?」 後半ユルゲンのマークに悩まされていた魔理沙がついにユルゲンのタックルをかわす。 魔理沙のキープ力からすれば明らかに不利な勝負ではあったが、ここまで無得点である 彼女の意地がユルゲンのディフェンスを上回った。
[676]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/08(日) 22:17:35 ID:??? 魔理沙「ここで外す訳にはいかないんだぜ!恋符『ネオマスタースパーク』!!!」 バギャアアアアアアアアアン!!! ズサァアアアアアアア!!! ピィッピィイイイイイイイイイイイ!!! 実況「決まったー!今度こそキャプテンの魔理沙選手のシュートが豪快にゴールにたたき込まれた! 後半15分、3−3!霧雨恋色マジック、一度は引き離されるもまたも同点に追いつきました! 恐ろしい程の粘り!西ドイツJrユース、果たしてここからまた突き放せるのか!」 「とうとう追いついたぞ!」「西ドイツがここまで苦戦するのか……」 「というかこれ、もしかしたら負けもありえるんじゃないか?」 魔理沙「へへ、どうだ!今度こそ決めてやったぜ!」 魅魔「よくやったね、魔理沙!それでこそキャプテンだよ!」 フラン「えへへー!やるじゃん、魔理沙!」 カペロマン「ちっ、何てしぶとい奴らだ」 ユルゲン「あそこで突破を許してしまうとは……!」 一方、流石に西ドイツもこの霧雨恋色マジックの粘りは予想外だったらしく、 萎縮こそしていないものの前半までのような余裕はもはや見られない。 しかし、この粘りが一人の選手の怒りを引き出す結果となってしまう事となる。 シュナイダー「(……この借りは必ず返す!)」 ※シュナイダーの『皇帝の怒り』が発動しました!(前半と後半で発動条件が異なります)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24