※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【腐乱ス審判】キャプテン霊夢40【反則とれない】
[721]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/10(火) 00:42:48 ID:??? ★西ドイツJrユースの攻撃→ ダイヤ6 ★ ダイヤ、ハート絵札→霧雨恋色マジックDF陣の活躍でボールを奪い返す! この試合、総合力で言えば間違いなく霧雨恋色マジックが不利だったろう。 しかし、霧雨恋色マジックのDF陣はイタリアを除けばこの大会でも屈指と言えるレベルであり、 ボランチのリリーBもドリブルに対しては高い守備力を誇っている。 彼女達のこの試合の奮闘は魔理沙の不調を補って余りあるものだった。 それが霧雨恋色マジックを救う結果となる。 リリーB「……ドリブル突破はさせない!」 シュバァ!バチィイイン!! ポブルセン「ちっ!このガキが!」 カペロマン「まだだ!まだ俺が……!」 レティ「貴方には私がついてるのを忘れたのかしら!」 カペロマン「うおおお!?」 チルノ「はぁ、はぁ……あたいがいる限り大ちゃんには通さないぞー!」 にとり「ぜぇ、ぜぇ……さ、流石にきつくなってきた……」 大妖精「チルノちゃん達が頑張ってくれてるから、私はまだいけますよ!」 シュナイダー「(くっ、ここまで守備が堅いチームだったとは!甘く見たつもりはなかったが……!)」 西ドイツJrユースの強力な攻撃陣が厳しい攻めを展開するものの、 霧雨恋色マジックの守備陣は必死の守りで失点を最小限に抑え込む。 そう、彼女達は優勝候補の西ドイツ相手に五分に渡り合っていた。
[722]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/10(火) 00:45:04 ID:??? しかし霧雨恋色マジックも主砲である魔理沙がユルゲンに封じられており、 フランへのパスもシェスターやカルツと言った面々に邪魔をされ中々通らない。 お互い、攻めながらも決め手を欠く展開に陥っていた中。 決定機を掴んだのはやはり西ドイツJrユースだった。 カペロマン「そう何度も止められてたまるかよ!」 クンッ!クンッ!ババッ! レティ「くっ!」 カペロマン「貰ったぜ、サイドワインダー!」 ぐわぁあああああああ!!! 実況「カペロマン選手、ついにレティ選手のマークを振り切った! そしてそのままシュート体勢!もう後半も残り時間は5分程度! ここでリードを奪えば勝利に手を掛けたと言って良いでしょう!」 魔理沙「た、頼む!何とか止めてくれ!」 にとり「はぁ、はぁ……こ、ここでリードされる訳にはいかないね!」 チルノ「あ、あたいがいる限り大ちゃんには……!」 アリス「フォローは私がするわ!何とか防いで!」 大妖精「(前半最後に撃ったシュートが来るなら、変化に気を付けないと!)」
[723]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/10(火) 00:47:11 ID:??? ★カペロマン→サイドワインダー 69+(ライン際の魔術師+3)+!card = ★ ★にとり→ブロック 57+(人数補正+1)+(相互補正+1)+(疲労-1))+!card = チルノ→ダイビング顔面ブロック 65+(補正合計+2)+!card = ★ ★大妖精→真・ローリングセーブ 68+(相互補正+2)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。 シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。 5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ! 2〜4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰! 1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰! 0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック) -2≧ 霧雨恋色マジックボールに!(クリア―の場合、霧雨恋色マジック有利でランダム) 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ カペロマンのサイドワインダーがゴールに突き刺さる! 1= シュナイダーがねじ込みに! 0= マーガスがねじ込みに! -1≧ 霧雨恋色マジック守備陣が防いだ! にとりのマークがダイヤ・ハートで『ウォーターカーペット(+6)』、スペードで『河童のフラッシュフラッド(+4)』が発動します。 チルノのカードが9の時、『サイキョーのH』が発動し15扱いとなります。 大妖精のマークがダイヤ・ハートで『クリティカル(+3)』が発動します。 大妖精の真・ローリングセーブは吹っ飛び係数を無効化します。 ・チルノの補正詳細 人数補正(+1)、相互補正(+2)、無鉄砲(+1)、光と影の剣(+1)、軽傷治療済(-1)、疲労ペナ(-2)
[724]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/10(火) 00:49:45 ID:??? と言う訳でカペロマンのシュートは決まるか!?となったところでここまでです。 上でも書きましたがこのシュートが決まったとしても結果的に試合は引き分けになります。 ただ決まるか決まらないかで描写が変わるのでここだけは投下させて頂きました。
[725]森崎名無しさん:2018/04/10(火) 00:50:40 ID:??? ★カペロマン→サイドワインダー 69+(ライン際の魔術師+3)+ クラブQ = ★ 乙でした
[726]森崎名無しさん:2018/04/10(火) 00:51:04 ID:??? ★カペロマン→サイドワインダー 69+(ライン際の魔術師+3)+ ハート2 = ★
[727]森崎名無しさん:2018/04/10(火) 00:53:34 ID:??? ★にとり→ブロック 57+(人数補正+1)+(相互補正+1)+(疲労-1))+ クラブA = チルノ→ダイビング顔面ブロック 65+(補正合計+2)+ ハート3 = ★
[728]森崎名無しさん:2018/04/10(火) 01:04:42 ID:??? ★大妖精→真・ローリングセーブ 68+(相互補正+2)+ スペード2 = ★
[729]森崎名無しさん:2018/04/10(火) 20:55:47 ID:??? 大ちゃん無念 >>726ならポストだったが……
[730]森崎名無しさん:2018/04/10(火) 20:56:11 ID:??? 西ドイツの守備陣の攻略の仕方だけど3トップにした方がいいと思う ボールカットが得意なユルゲンと飛び出しが強いミューラーとモブ2名がいるけど いつも通り焔と空の2トップにすると高確率で焔はユルゲンに封殺されてしまうだろう かといってポストプレイしようとしてもミューラーの飛び出しで防がれてしまうと思う そこでメルランをを加えた3トップにすればユルゲンがどっちにマークするか選択させて空いた方でシュートが撃てる 妖夢を加えた3トップだとユルゲンは焔のマークにつくと思う。妖夢はミドルシュートがそんなに得意ではないからね 空はユルゲンのタックルが怖いので浮き球シュートで勝負させておく
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24