※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【腐乱ス審判】キャプテン霊夢40【反則とれない】
[791]森崎名無しさん:2018/04/13(金) 00:04:47 ID:89h3F9bA B
[792]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/13(金) 00:38:20 ID:??? B ナズーリンと今後のDFとしての成長方針について話してみる 霊夢「ナズーリン、ちょっとあんたと話したい事があるのよ」 ナズーリン「私にかい?」 霊夢「ええ、あんたの今後のDFとしてどうするべきか、って事よ」 ナズーリン「……なるほど、そういう訳か。確かにそれは話しておいた方が良いだろうな」 響子「?」 ポカンとする響子に対し、ナズーリンは思い当たる節があるようで表情を真剣な物に変える。 ナズーリン「陽子の評価にもあったが、今のマリオとヨッシーFCで一番穴があるのは恐らくDFだ。 FWは空と焔という不動の2トップがいるし、メルランも決定力は割と高いしな。 ……妖夢は最近少し不調なようだが。MFについては……まあ言うまでもないだろうね。 GKも心が復調している今、これからの試合で鍵になるのはDFになるだろう。 君と旗の二人は問題ないが……正直、私も含めてそれ以外の面子に不安が残っている」 響子「そうなんですか!?全然気づいてなかったです!」 霊夢「あんたと旗は最近試合に出る度に成長してるからね……」 ナズーリン「翻って私は前の大会から比べてもあまり成長が出来ていない。 そうなると、今後どうするかを真剣に考えないとまずい時期が来ている。 元々がブロッカー一芸だったのに、それすら役に立てないとなると……」 元々ナズーリンは自身がブロック以外のプレイで役に立てていない事を気にしていた。 それでも、逆に言えばブロックだけは他のメンバーと比べても一枚抜けていたのだが、 ここに来て旗と響子が急成長しており、得意のブロックですら見劣りする状態となっている。
[793]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/13(金) 00:40:32 ID:??? ナズーリン「……参考までに、私と他のDFの能力を見てみようか」 ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計 52 52 51 52 52 55 52 2 2 770 366 DF ナズーリン フラグ(O、タ、ブ、せ) ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計 52 52 52 54 51 54 53 2 2 870 368 MF 十六夜 咲夜(タ、せ) 51 52 51 52 52 52 52 3 3 800 362 不定 聖 白蓮 フラグ(タ) 50 51 51 55 51 52 51 2 2 815 361 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(O、ブ、せ) 51 51 51 52 52 53 55 1 1 800 365 DF 因幡 静 フラグ(ブ) 51 52 51 52 52 52 55 2 1 820 365 DF 因幡 玲 フラグ(O、タ、せ、スキル) 52 54 51 55 54 58 53 2 2 770 376 DF 因幡 旗 フラグ(パ) 54 55 54 56 55 56 58 2 2 1090 388 DF 幽谷 響子 フラグ(タ、カ、ブ、せ) 霊夢「……完全に響子が抜け出してるわね」 響子「ふわー……」 ナズーリン「旗も玲や静と一緒に出場するとプレイのキレが増す上に、 ブロックが他と比べて1枚抜けているからな。 それに比べて私はブロックですら3番手という状態だよ」 霊夢「いっその事、ブロック特化で突き抜けるしかないのかしらね」 ナズーリン「それは確かに一時的には戦力として数えやすくはなるだろうが……。 長期的に見れば成長はしづらくなる危険性もあるだろうな。 旗もブロックが突出しているように見えるがシュート以外は割とバランスが良いしな」
[794]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/13(金) 00:42:58 ID:??? 霊夢「ちなみにあんた自身はそこら辺、考えてる事はあるの?」 ナズーリン「そうだな……」 ★ナズーリンの考え→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ→??? ハート→「やはりパスだろうな……。後方からパスを通せる力があれば必ず役に立つ」 スペード、クラブ→「正直、悩んでいる。どうあがいても一朝一夕にはいかないだろうしな……」 JOKER→???
[795]森崎名無しさん:2018/04/13(金) 00:44:26 ID:??? ★ナズーリンの考え→ ハート3 ★
[796]森崎名無しさん:2018/04/13(金) 00:44:32 ID:??? ★ナズーリンの考え→ クラブ4 ★
[797]森崎名無しさん:2018/04/13(金) 00:50:57 ID:??? 他だとDFリーダーとしてのスキルを磨くとかかな オフサイドトラップでも良いしゾーンプレスでも良いからナズの頭の良さを活かそう
[798]森崎名無しさん:2018/04/13(金) 00:52:20 ID:??? イタリアの守備とかクスタっぽいことできりゃ理想だわな
[799]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/13(金) 00:53:55 ID:+TiNWYrA ★ナズーリンの考え→ ハート3 ★ ハート→「やはりパスだろうな……。後方からパスを通せる力があれば必ず役に立つ」 ナズーリン「やはりパスだろうな……。後方からパスを通せる力があれば必ず役に立つ」 霊夢「そういえば、前からパスがもっと出来るようになりたいって言ってたっけ」 ナズーリン「ああ。ブロックが出来てもその後に詰め寄られて奪われてしまっては意味がないからな。 これまでは早苗や永琳等にフォローしてもらっていたが、毎回それが出来る訳でもないし、 ブロックから即前線へのパスを繋げればより素早いカウンターが出来る筈だ。 勿論、前提となるブロックも今のままでは厳しいだろうが……」 ナズーリンの考えはブロックだけ特化するのではなく、パスも並行して鍛えたいというものだった。 ブロッカーとして幻想郷選抜大会から、彼女は一貫して自身がブロックオンリーの選手である事を 気にかけており、これは霊夢としてもある程度予想出来た回答だった。 ※ナズーリンにパス特訓のフラグが立ちました(アルゼンチン戦後に自動回収。相方は判定次第) 霊夢「(ナズーリンの考えはこっちに来る前から変わってないみたいね。 どうしようかしら?私の方から何か提案する事も出来るけど……)」 A 特にナズーリンの考えに口は挟まない B 中途半端にパスを鍛えるよりブロック特化にしてはどうかと提案する C 1対1に備えてタックルの方を鍛えてはどうかと提案する D ブロックではなく、もう一つ得意なこぼれ球のフォロー力をもっと磨いてはと提案する E ずっとDFとしてやってきた経験を活かして味方のDFをまとめる力を学ぶのはどうかと提案する F 響子にも意見を聞いてみる G その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[800]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/04/13(金) 00:55:29 ID:??? またしても短くて申し訳ありませんが今日の更新はここまでとなります。 皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
[801]森崎名無しさん:2018/04/13(金) 00:55:46 ID:UNe+0do+ E これなら多少能力でスランプになってもフォローが効く
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24