※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【巫女vs天才】キャプテン霊夢41【2人のファンタジスタ】
[367]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 20:15:35 ID:??? 無理か リリーがヘタレたのが痛い
[368]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/26(土) 20:33:57 ID:??? >>367さん プレス失敗の上にリリーWがへたれてしまうと流石に厳しいですね。 ★ディアス→ドリブル 66+ ハート5+クリップジャンプ(+5) = 76(78)★ ※NT発動!※ ★レミリア→タックル 51+(人数補正+1)+(相互補正+1)+ ハート9+スカーレットデビル(+3) = 65 永琳→タックル 56+(人数補正+1)+ ハート3+天網蜘網捕蝶の法(+5) = 65 リリーW→春の嵐verβ 59+(補正合計+5)+ ハート2+強引なタックル・春(+4) = 70★ 2≦ ディアスが突破! ピンッ! ディアスの脳裏にある直感がよぎる。下手にフェイント等する必要はない、と。 レミリア「はぁああああああああ!!!」 永琳「ふっ!」 リリーW「もうそろそろ春ですよ〜!」 ズシャアアアアアアアアアアア!! 息の合った鋭いタックルを仕掛けるレミリア、永琳、リリーWの3人。 しかし、息が合っているという事はまとめてかわす事も出来るという事だった。 ディアス「へへ、タイミングを合わせたくらいじゃ俺は止まらないぜ!」 ガッ!パァアアアアアアアアアア!!! レミリア「えっ!?」 永琳「(高い……というのもあるけど、こちらのタックルからの反応速度が異常過ぎるわ!)」 リリーW「ふ、ふわわ〜!?」
[369]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/26(土) 20:35:19 ID:??? 実況「ディアス選手、両足でボールを挟んで3人を一気に飛び越した! 凄まじい跳躍力です!一体この選手のポテンシャルはどこが天井なのでしょうか!」 「どうすれば止まるんだよあいつは……」「あの小さな金髪の子、良く一度止めたな」 霊夢「(……今から逆サイド側に戻っても止めるのは間に合わないか。 でも、誰かがボールをこぼしてくれればフォローくらいは出来そうね)」 パスカル「フォローは俺に任せろ!そのままいっちまえ!」 ディアス「ああ、お前が後ろにいるお陰で俺は気兼ねなく突っ込めるからな!」 ダダダダダッ! 走るディアスのすぐ後ろをパスカルがぴったりとついていく。 アルゼンチンの基本的な攻めの形であり、単純であるが故に非常に止めづらい。 しかしマリオとヨッシーFCのDFとて棒立ちで抜かせる筈もなく、 突っ込んでくるディアスをしっかりと待ち受けて止めに掛かる。 旗「私のフラグの餌食となるが良い!」 咲夜「貴方の時間は私のもの……奇術『幻惑ミスディレクション』」 響子「あなたの時間はー……Yahoo!」 ディアス「へへ、止めれるもんなら止めてみな!」
[370]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/26(土) 20:36:40 ID:??? ★ディアス→ドリブル 66+(NTLv2+2)+(軽囲みペナ-1)+!card = ★ ★旗→タックル 55+(人数補正+1)+!card = 咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(人数補正+1)+(相互補正+1)+(エース殺し+2)+!card = 響子→タックル 57+(人数補正+1)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ ディアスが6人抜き!またしても心との1対1に! 1= パスカルがフォロー!そしてすぐさまディアスにリターン! 0= サトルステギがフォロー!しかし戻ってきた霊夢がタックルに! -1= 霊夢がフォロー -2≧ 旗達が何とか防いだ!しかしパスカルが迫る! ディアスのマークがダイヤで『天才的なドリブル(+7)』、ハートで『クリップジャンプ(+5)』、 スペードで『ヒールリフト(+4)』、クラブで『スキルステップ(+3)』が発動します。 ディアスのカードがAの時、『ファンタジスタ』が発動し、15扱いとなります。 対戦相手とディアスのマークが一致した時、『ニュータイプ』が発動し判定に(+2)されます。 ディアスが接触プレイでクラブで負けた際、5差以内の場合は『マリーシア』が発動します 旗のマークがダイヤ・ハートで『執念のタックル(+4)』、スペードで『ダイビングタックル(+3)』が発動します。 咲夜のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』、ハート・スペードで『反転タックル(+2)』が発動します。 咲夜のカードがダイヤA、2で『パーフェクトスクウェア』が発動し、相手がJOKER以外で無条件で勝利します。 響子のマークがダイヤ・ハートで『チャージドヤッホー(+4)』、スペードで『チャージドクライ(+3)』が発動します。 響子のマークがダイヤで『山彦反射』が発動し、相手が発動した必殺技の数値を自分にも加算します。 響子はスキル『山彦』により、色が一致した相手の最も良いカードが自分の判定に使用されます。
[371]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 20:37:17 ID:??? ★ディアス→ドリブル 66+(NTLv2+2)+(軽囲みペナ-1)+ ダイヤK = ★
[372]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 20:38:20 ID:??? ★旗→タックル 55+(人数補正+1)+ スペード4 = 咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(人数補正+1)+(相互補正+1)+(エース殺し+2)+ ダイヤQ = 響子→タックル 57+(人数補正+1)+ ハート8 = ★
[373]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 20:40:18 ID:??? 響子って山彦でダイヤのKになって山彦反射が発動するの?
[374]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 20:41:31 ID:??? うーんディアスが止められん まあ響子のタックル覚醒で確定必殺タックル覚えたかもだし今後の試合考えるとOKだが
[375]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 20:43:10 ID:??? ディアス88って化け物かよ
[376]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 21:04:59 ID:??? 俺達にはまだ心ちゃんがいる
[377]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/26(土) 21:09:28 ID:??? >>373さん いえ、35スレ目の>>524に記載しておりますが、山彦反射と山彦はコンボにはなりません。 (35スレ目>>524の記載抜粋) すみません、トラブルにならない内に先にお伝えしておきます。 『山彦』と『山彦反射』はそれぞれ独立したスキルであり、コンボにはなりません。 (例えば響子がハートで誰かのダイヤを山彦したとしても、反射はしません。 次からはスキル記載の順番を『山彦反射』→『山彦』とします) >>374さん 響子の覚醒はカード判定次第ですね。しかしきっちり相手の色に合わせて来ますねこの子……。 >>375さん これは流石にパーフェクトスクウェアでもない限りはどうしようもないですね……。 >>376さん 連続覚醒で1対1は大きく成長してますからね。止められる可能性もあります。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24