※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【巫女vs天才】キャプテン霊夢41【2人のファンタジスタ】
[398]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 21:55:48 ID:??? ディアスがシュートを打ってくれればガッツが削れるけど風が向かい風だからほぼ打ってこないしな 霊夢で攻めるのはありかな
[399]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/26(土) 22:23:39 ID:??? >>390さん 本当に狙ったようにマモノさんが出ましたね……。 >>392さん ここでさっきのKを引いていれば心の勝利だったのですが……。 なんというかディアスは相手の引きに合わせてギアを調整しているようです。 >>393さん Jrユース編でもほぼ一人で翼と若林を蹴散らしましたからね……。 ワールドユース編で全日本とアルゼンチンが戦ったらどうなるのか、ちょっと興味があります。 >>394さん 霧雨スレは引きも恐ろしかったですよね……。 攻撃陣の体力は空以外はほぼ全快ですのでいくらでも攻めようはあると思います。 >>395さん 審判のせいで迂闊に1対1を狙えなかった事も大きいですね。 >>396さん 確かにそれは大いに影響していると思います。 本来はパスカルとのコンビプレイやバビントンとのワンツー等も組み合わせて攻めるのですが。 >>397さん、398さん 今のところロングシュートやカウンター等で得点を取っている為か、 ディアスがほとんど守備参加していない(出来ない)状況ですからね。 後半に入って追い風になれば向こうの動きも変わりますが。
[400]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/26(土) 22:26:01 ID:??? ★ディアスの行動→ ダイヤ10 ★ ★心の読み→ スペード5 ★ →ディアスはドリブル、心はドリブルに備える(読み当て) ★ディアス→ドリブル 66+(NTLv3+3)+ ダイヤ4+天才的なドリブル(+7) = 80★ ★心→そなえる 63+(一対一+2)+(相互補正+1)+ クラブA+(読み当て+2)+安定感(+4) = 73★ 2≦ ディアスが7人抜きでゴール!アルゼンチンJrユースが同点に! ディアス「へへ、さっきの動きの良さはどうしたんだ!そらよっと!」 カッ!クルン!バッ! 心「あっ!?」 風のせいか、それともプレッシャーのせいか。1点目の時と比べて心の動きは鈍く、 調子を上げているディアスにとってみればそれは止まっているのと同じだった。 ディアス「それっ!」 バシィッ!ズサァアアアアアアアア!!! ピィッピィイイイイイイイイイイイイ!!! ディアス「よっしゃ!これで同点だぜ!」 心「うう……」 無人のゴールにあっさりとボールをたたき込み、それと同時に審判のゴールを告げる笛が鳴り響く。 前半22分、アルゼンチンJrユースがディアスの一人舞台により同点に追いつく。 マリオとヨッシーFC 2−2 アルゼンチンJrユース
[401]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/26(土) 22:27:46 ID:??? ウワァアアアアアアアアアアアアアアアア!!! キャアアアアアアアアアアア!!! 実況「決まったー!試合開始直後と同じくディアス選手が7人抜きで一気にゴール! 前半22分、アルゼンチンJrユースが同点に追いつきました! 2点差に突き放される大ピンチから一転しての同点劇! これはアルゼンチンにとっては非常に大きな1点です! 逆にマリオとヨッシーFCはまたもディアス選手にやられてしまいました!」 「流石ディアスだ!」「お前こそマラドーナ二世だ!」 「これでまた面白くなってきたな!」 パスカル「流石だな、ディアス。俺のフォローなんていらなかったか」 ディアス「ばーか、さっきも言っただろ。お前が後ろにいてくれるから、 俺は躊躇いなくドリブルで突っ込めるんだよ。 ま、これで同点だ!後半には追い風になるし、一気に逆転してやろうぜ!」 「「「おおお!!!」」」 陽気に言うディアスの声でアルゼンチンのムードが一気に上がる。 この試合は引き分けでも予選突破は可能だが、攻撃に特化している アルゼンチンJrユースにとって引き分け狙い等という考えは最初からなかった。 バティン「……」 バビントン「(うわー、すっごい複雑そうな顔してる)」 サトルステギ「(こいつ、ディアスに対抗心燃やしまくってるからなぁ……)」
[402]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/26(土) 22:29:07 ID:??? 旗「全く反応出来なかった……」 リリーW「さっきよりも凄くなってます〜……」 咲夜「申し訳ありません、お嬢様……」 レミリア「いえ、私も止められなかったから……それにしても、本当に規格外ね」 早苗「今回はゾーンプレスも上手くいっていませんでしたが、 例え成功していても止められたかどうか……」 空「うにゅ〜……」 一方、チャンスを逃した上に同点にされてしまったマリオとヨッシーFCだったが、 それ以上にディアスに言いようにやられている事がメンバーを動揺させていた。 フランスJrユースのピエールも強敵ではあったが、ディアスのドリブルはそれを超えていたのだ。 霊夢「(……対策はちゃんと考えてきた筈なのに、正面から力づくで突破されるとはね。 陽子の資料にも書いてあったけど、これは確かにやばいわね……。 皆も流石に動揺しちゃってるけど……)」 霊夢としても流石にディアスがここまでだったとは予想していなかった為、 どうするべきかと考え込んでしまう。勿論まだ同点であり攻撃には問題ない以上、 点の取り合いを受けて立つというのも手ではあるが……。 ★月の賢者が動くか?→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ、ハート→永琳「……霊夢、ちょっと良いかしら?」 スペード、クラブ→特に無し JOKER→???
[403]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 22:30:39 ID:??? ★月の賢者が動くか?→ ダイヤK ★
[404]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 22:32:35 ID:??? 1個前の判定で出ろよ!!?
[405]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 22:44:26 ID:??? 基本的なディアス対策の考えは間違えてないとは思うが何が足りないか教えてえーりん!
[406]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 22:47:11 ID:??? 助けてえーりん!!
[407]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/26(土) 23:00:23 ID:??? >>404さん 引きが噛み合わないですね(汗)。 >>405さん、406さん 助けてえーりん! ★月の賢者が動くか?→ ダイヤK ★ ダイヤ、ハート→永琳「……霊夢、ちょっと良いかしら?」 ※ダイヤKの為、より詳細な説明となります 永琳「……霊夢、ちょっと良いかしら?」 霊夢「……永琳?何かしら?次の攻撃で何か案でもある?」 小考していた霊夢を永琳の声が呼び戻す。 永琳は霊夢の意識が自分を向いた事を確認し、言葉を続ける。 永琳「いえ、攻撃については特に今のままで問題ないと思うわ。 まあ結果的に攻撃にも影響が出る話ではあるけど」 霊夢「?」 今ひとつ永琳の言いたい事が掴めず頭の「?」を浮かべる霊夢。 永琳「霊夢もここまでの試合の流れで気付いているとは思うけど、 アルゼンチンは前半ここまでほとんどドリブルのみで攻めているわ。 この風だからパスを使わない事自体は普通だけど、バティンが一発撃ってきた 以外は1対1を常に狙ってきている」 霊夢「ええ、そうね」 永琳「恐らく、向かい風の前半は体力の消耗を出来るだけ抑える為に シュートを多用していないのだと思うわ。そして追い風になった 後半からは逆にシュートを増やして一気のゴールラッシュを狙う。 バティンが一発撃ったのは恐らく彼の気性によるものでしょうね」
[408]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/26(土) 23:02:35 ID:??? 永琳の言っている事は霊夢にもある程度予想がついていた。 だが、ディアスのドリブル突破は試合前から予想していた事で、 それを防ぐ為の焔発案によるフォーメーションでのゾーンプレスではないのか? 霊夢のそのような視線を受けて、永琳は小さく頷く。 永琳「言いたい事は分かるわ。それが分かっているからこそ、 私達はゾーンプレスを敷いてチーム全体でディアスを抑え込もうとした。 これ自体は間違いじゃなかったと私も思っている。……間違いがあったとしたら、 それはファン・ディアスという男の脅威の度合いを読み誤っていたことよ」 霊夢「……」 永琳「咲夜やリリーW、リリカは霊夢のチームどころか大会全体を見渡しても 有数のタックラーよ?あの子達が3人掛かりで向かっても一瞬でかわされるのよ? はっきり言って、あの男はまともな手段じゃ止まらないわ。 リリーWが一度止めたようにあの男も無敵と言う訳ではないでしょうけど」 淡々と言葉を続ける永琳。その内容は自分のチームの守備が通用しない、 という事実を否応なしに認識させる為、思わず霊夢の顔も苦々しいものになってしまう。 霊夢「……言いたい事は分かったわ。それで、あんたはどうすれば良いと思っているの? まさかどうしようもないって事だけを言いに来た訳じゃないでしょう?」 霊夢の言葉に永琳は少し考え込む素振りを見せてから、ゆっくりと口を開く。 その内容は霊夢にとって全く予想していなかったものだった。 永琳「……フォーメーションを5−3−2に変えて、ゾーンプレスを少なくとも前半は止める」 霊夢「え!?」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24