※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【巫女vs天才】キャプテン霊夢41【2人のファンタジスタ】
[403]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 22:30:39 ID:??? ★月の賢者が動くか?→ ダイヤK ★
[404]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 22:32:35 ID:??? 1個前の判定で出ろよ!!?
[405]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 22:44:26 ID:??? 基本的なディアス対策の考えは間違えてないとは思うが何が足りないか教えてえーりん!
[406]森崎名無しさん:2018/05/26(土) 22:47:11 ID:??? 助けてえーりん!!
[407]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/26(土) 23:00:23 ID:??? >>404さん 引きが噛み合わないですね(汗)。 >>405さん、406さん 助けてえーりん! ★月の賢者が動くか?→ ダイヤK ★ ダイヤ、ハート→永琳「……霊夢、ちょっと良いかしら?」 ※ダイヤKの為、より詳細な説明となります 永琳「……霊夢、ちょっと良いかしら?」 霊夢「……永琳?何かしら?次の攻撃で何か案でもある?」 小考していた霊夢を永琳の声が呼び戻す。 永琳は霊夢の意識が自分を向いた事を確認し、言葉を続ける。 永琳「いえ、攻撃については特に今のままで問題ないと思うわ。 まあ結果的に攻撃にも影響が出る話ではあるけど」 霊夢「?」 今ひとつ永琳の言いたい事が掴めず頭の「?」を浮かべる霊夢。 永琳「霊夢もここまでの試合の流れで気付いているとは思うけど、 アルゼンチンは前半ここまでほとんどドリブルのみで攻めているわ。 この風だからパスを使わない事自体は普通だけど、バティンが一発撃ってきた 以外は1対1を常に狙ってきている」 霊夢「ええ、そうね」 永琳「恐らく、向かい風の前半は体力の消耗を出来るだけ抑える為に シュートを多用していないのだと思うわ。そして追い風になった 後半からは逆にシュートを増やして一気のゴールラッシュを狙う。 バティンが一発撃ったのは恐らく彼の気性によるものでしょうね」
[408]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/26(土) 23:02:35 ID:??? 永琳の言っている事は霊夢にもある程度予想がついていた。 だが、ディアスのドリブル突破は試合前から予想していた事で、 それを防ぐ為の焔発案によるフォーメーションでのゾーンプレスではないのか? 霊夢のそのような視線を受けて、永琳は小さく頷く。 永琳「言いたい事は分かるわ。それが分かっているからこそ、 私達はゾーンプレスを敷いてチーム全体でディアスを抑え込もうとした。 これ自体は間違いじゃなかったと私も思っている。……間違いがあったとしたら、 それはファン・ディアスという男の脅威の度合いを読み誤っていたことよ」 霊夢「……」 永琳「咲夜やリリーW、リリカは霊夢のチームどころか大会全体を見渡しても 有数のタックラーよ?あの子達が3人掛かりで向かっても一瞬でかわされるのよ? はっきり言って、あの男はまともな手段じゃ止まらないわ。 リリーWが一度止めたようにあの男も無敵と言う訳ではないでしょうけど」 淡々と言葉を続ける永琳。その内容は自分のチームの守備が通用しない、 という事実を否応なしに認識させる為、思わず霊夢の顔も苦々しいものになってしまう。 霊夢「……言いたい事は分かったわ。それで、あんたはどうすれば良いと思っているの? まさかどうしようもないって事だけを言いに来た訳じゃないでしょう?」 霊夢の言葉に永琳は少し考え込む素振りを見せてから、ゆっくりと口を開く。 その内容は霊夢にとって全く予想していなかったものだった。 永琳「……フォーメーションを5−3−2に変えて、ゾーンプレスを少なくとも前半は止める」 霊夢「え!?」
[409]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/26(土) 23:03:54 ID:??? 一旦ここまで。今日はもう少し更新しますが1時間程休憩してから再開します。
[410]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/27(日) 00:05:34 ID:??? 霊夢の驚きの声を永琳は聞いていないかのように続ける。 永琳「ゾーンプレスの基本的な考え方はフィールドに複数のゾーンを作り、 ボールホルダーに常に数的優位を保った上でプレッシャーを掛けつつ、 パスコースを限定させた上で相手の選択肢を奪いボールを奪う事。 そして、基本的にゾーンを形成するのは3人である事がほとんどよ」 霊夢「……」 永琳「この戦術はチーム全体の統一された動きが不可欠ではあるけど、 決まれば極めて強力な事は後からこの戦術を知った私よりも 貴女の方が良く分かっていると思うわ。 ……ただ、ディアスという男は3人では止まらない」 霊夢「だからDFを5人にするって事?」 永琳「ええ。具体的にはリリーWをスイーパーに下げる形になるかしらね。 ただあの子は後半は出れないだろうし……代役は早苗辺りになるかしらね。 この風じゃあの子のパスも活かせないし、カットの機会もないだろうし。 この5人にはこれまでのように前で止めるような事はさせず、 PA内に固めるわ。そしてディアスが来たら5人掛かりで囲む。 完璧に囲む為にはゾーンプレスのように常に動き回る戦術は不向きよ」 永琳の言っている事はディアス一人を抑える為にゾーンプレスを捨てるという事だった。 それも、突破そのものを抑えるというよりは完全に1対1を防ぐ事だけに特化した作戦。 何と反応して良いか分からない霊夢に対し、永琳はさらに驚愕の言葉を口にする。 永琳「もう一つ大事な事があるわ。ディアスが突破を仕掛けてきた場合、 その5人以外は止めに向かわない。ゴール前までは素通しさせる」 霊夢「……は?」
[411]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/27(日) 00:07:09 ID:??? 永琳「見る限り、あの男相手は抜けば抜くほど調子を上げていっているわ。 丁度こっちのチームでも同じようなのがいたから気付いたのだけれど」 霊夢「……希の事かしら?」 永琳「ええ。ああいう相手に対して中途半端に止めに向かっても、 抜かれた挙句に相手を調子づかせるだけよ。 止めようとするなら最初の1回で決めるべき。 実際、リリーWが止めた時はまだ誰も抜いていない時だったわ」 霊夢「で、でもそれじゃあ外から撃ち放題になっちゃうわよ?」 永琳「そうね。流石にバティンをフリーにさせる訳にはいかないから、 彼には誰か一人か二人つける必要があると思うわ。 ただそれ以外については外からのシュートはある程度許容する。 向かい風ならバティン以外で心からゴールを奪うのは至難の筈。 後半は……難しいところね。ディアスはドライブシュートを撃てる事は フランス戦で見たけれど、それ以外については良く分かっていないから。 ただ後半になっても1対1の脅威が薄れる訳じゃないわ」 霊夢「……その5人が突破された場合、一気にGKと1対1になるけど」 霊夢の不安気な言葉を永琳はあっさりと頷いて肯定する。 永琳「その通りね。だからこの作戦はリスクもかなり高いわ。 だから最初に『まともな手段じゃない』って言ったでしょ? とにかく、相手の攻撃の中核となっているディアスの1対1を防ぐ。 それが出来れば相手の攻撃のリズムも自然と狂ってくる筈よ。 ……ハイリスクは承知の上。それだけの価値があるわ。 あのファン・ディアスと言う男には」
[412]森崎名無しさん:2018/05/27(日) 00:08:16 ID:??? すっごい極端な事するな そりゃニュータイプはきついけどそこまで徹底するとは
[413]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/05/27(日) 00:08:27 ID:gX885/Xk そこまで言いきってから、永琳はふう、と一つ息を吐く。 永琳「……この案を採用するかどうかは貴女に任せるわ。 このままゾーンプレスを継続するというのも一つの手ではある。 前半も残り時間はそれ程多くない訳だしね」 霊夢「……」 永琳の言葉を霊夢は頭の中で吟味する。確かにディアスの1対1を防ぐ、 という事に特化するならば全体で防ぐよりも一撃で決める方が確率は高いかもしれない。 しかし、それは1対1を防ぐ事と引き換えに全体的な守備力が落ちる事も意味している。 例えばディアスが1対1を狙わずに直接シュートを撃ってくるかもしれないし、 あるいはサトルステギやパスカル辺りにセンタリングを出してくる事だってあり得る。 勿論PA内に5人もいる以上、それらに対して全て心が対処するとは限らないが、 相手のシュートが増えるというのはこの状況下であまりありがたい事ではない。 霊夢「(……正にハイリスク・ハイリターンな作戦ね。逆に言えば、これくらいリスクを 負わないと止められないディアスって奴がいかに異常かなんだけど。 あーもう、どうしたものかしら。一か八か永琳の作戦を採用するべきか、 それともこのままゾーンプレスを継続するべきか……)」 霊夢の現在ガッツ:800/840(現在前半22分) A 永琳の作戦を採用する(フォーメーションを変更します) B このままゾーンプレスを継続する C その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい) ※Aの場合、一旦永琳が提案したフォーメーションに対して霊夢が 調整するかどうかという選択に続きます。 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24