※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神話に】鈴仙奮闘記44【挑むもの】
[509]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/10/01(月) 22:15:44 ID:zaAtDloE ★実は凄い人→ ハート2 ★ 2→つかさ コーチ「……むんっ! そこな少女よ!」 つかさ「え? な、なんですか……?」 気合を入れてコーチはつかさに声をかけたものの、当のつかさは怯え切っている。 彼の日頃の変態行動の賜物であり完全なる自業自得なのだが、 コーチにとって人から汚物以下の目線で見られるのは慣れっこのため、そんなに気にしなかった。 コーチ「お主はこの間、ブロックを開花させた。それはワシもよ〜く分かっておる。 じゃが! お主にはまだまだ未開花の才能に溢れておる」 つかさ「はあ……ありがとうございます。じゃあ、そういう事で」 コーチ「そうじゃなーい! このワシが、お主の才能を開花させてやろう! ……と、言っておるのじゃよ」 つかさ「ぇ……? ほ、本当ですか……?」 この「本当ですか……?」には期待ではなく猜疑心が存分に込められている。 つかさ自身も鈴仙を通じて彼の凄さを聞き及んではいるし、 要所要所での冷静さや聡明さも知ってはいるのだが、マイナスが大きすぎた。 コーチ「ほ、本当じゃって! 何もしないから! というかワシ巨乳フェチでロリコンじゃないし! Zカップ以上じゃないと異性を異性として見れないし!? 何ならAAカップの完全子どもおっぱいとか全然興味な――ギャフンッ!?」 つかさ「あ、すみません。つい顔面ダイビングタックルが出ちゃいました……」 と、いう訳で一向に話は進まなかったのだが。 つかさにしても、元々ブロック以外の分野――具体的にはタックルだ――を鍛える気ではいたので、 暫くして目を覚まし大人しくなったコーチが見守る中で、一人練習に励むことにしたのだった。
[510]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/10/01(月) 22:17:48 ID:zaAtDloE 先着2名様で、 ★つかさのタックル特訓→!card★ ★コーチのサポート→!card+!dice/2★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 二人の特訓カードのマーク・数字が一致した場合、数値の合計に+5されます。(重複しません) JOKERの場合は、ダイヤの15として扱います。 二つのカードの合計値が、 35→つかさ「もう一芸特化なんて言わせません!」 必殺タックルと必殺シュートを習得! 更にタックル+1! 加えてシュート+2! 更に加えてドリブル+1! 更に更に必殺ドリブル習得! 31〜34→つかさ、超絶大な成果を出す。必殺タックルと必殺シュートを習得! 更にタックル+1! 加えてシュート+2! 26〜30→つかさ、途轍もない成果を出す。必殺タックル習得! 更にシュートフラグ習得! 加えてタックル+1! 18〜25→つかさ、大きな成果を出す。必殺タックル習得! 10〜17→つかさ、成果を出す。必殺タックルフラグ習得! 6〜9→つかさ、僅かに成果あり。必殺タックルの経験点+5! 2〜5→効果なし。コーチ、変質者と間違えられ逮捕される。
[511]森崎名無しさん:2018/10/01(月) 22:18:34 ID:??? ★つかさのタックル特訓→ ダイヤ10 ★
[512]森崎名無しさん:2018/10/01(月) 22:19:01 ID:??? ★つかさのタックル特訓→ ハート3 ★
[513]森崎名無しさん:2018/10/01(月) 22:20:14 ID:??? ★コーチのサポート→ スペード4 + 2 /2★
[514]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/10/01(月) 22:32:14 ID:zaAtDloE ★つかさのタックル特訓→ ダイヤ10 ★ ★コーチのサポート→ スペード4 + 2 /2★ 10+5=15 10〜17→つかさ、成果を出す。必殺タックルフラグ習得! つかさ「それっ! それっ……!」 ズザアアアアアアアアッ……! つかさは一人で『無理なく』効率的に練習をこなす。 彼女一人でもそこそこ以上の手ごたえを掴んでいた。 コーチ「……そこ、もっと重心を落として!」 つかさ「あ、はい!」 そしてそれにはコーチも適切な指導で一役噛んではいたのだが……。 つかさ「(コーチさんのレッスンは思った以上にしっかりしてたけど。 ――なんか別に、私一人でもそう変わらなかったような気がする……)」 つかさ自身が既に心身共に大きな成長を挙げていた中で、 彼の功績がどこまで大きかったのかと言われると……少しだけ不透明だった。 *つかさがタックルフラグを習得しました。 十三日目 終了
[515]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/10/01(月) 22:37:07 ID:zaAtDloE 【魔界生活14日目】−魔界カップ開幕まであと6日− つかさ「はぁぁぁっ……!」 ズザアアアアアアッ……! てゐ「お、おお〜っと……! 危ない危ない……」 パチュリー「つかさのタックルのキレが増しているわね。今はまだ原石だけど、磨けば光るかも」 コーチ「こ、これはワシのおかげ……ワシの名コーチによるものなんじゃぁ……」 うわ言のようにモゴモゴと何かを喋っているコーチを無視しながら、 パチュリーはつかさの昨日の成長を冷静に評価していた。 静葉「それっ!」 クルンッ! ……パシッ! 反町「静葉さん、ナイスパスカット!」 霞「静葉さんのパスカット力が増大しています……! これは世界でも充分勝てる水準ですよ! (とはいえ、中盤はアリスさんやパチュリーさんとか、パスカット功者が元々多いんですけどね……)」
[516]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/10/01(月) 22:38:27 ID:zaAtDloE 〜魔界生活14日目 練習フェイズ〜 −魔界カップ開幕まであと6日− 鈴仙「(さて。今日の個人練習はどうしようかな。静葉のパスカットは一段落したし。 私自身の能力に磨きをかけてもいいのかな……。 魔界カップまで、練習回数も限られてるから、しっかり考えないと)」 A:基礎能力を向上させる。 能力値を一つに絞って練習を行います。フラグの習得・回収はできません。 今回失敗した場合、次に同じ分野で成功するまで、補正+1が発生します。(累積あり) B:必殺技フラグを回収する。 自分のフラグの習得・回収を行う事ができます。 C:仲間の練習を補助する。 仲間の練習を手伝います。仲間の能力については、フラグを習得・回収していく形となります。 どのフラグを習得・回収していくかは仲間の意向が優先されます。 D:仲間と一緒に練習する。 仲間と一緒に練習します。AとBを複合した形となり、効果はそれぞれ単独よりも劣りますが、 場合によっては、一挙に成果を挙げる事ができます。 先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。 (次レスに参考データを張りますが、このレスと次レス間にある投票も有効とします)
[517]森崎名無しさん:2018/10/01(月) 22:39:24 ID:??? A
[518]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/10/01(月) 22:39:48 ID:zaAtDloE <参考データ> −鈴仙の能力値− 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 鈴仙 56 55 56 54 54 47 54 376 3 4 −能力値の伸び具合− もう上がらない:なし とても上がりにくい:ドリブル(56)、シュート(56) 上がりにくい:パス(55)、タックル(54)、パスカット(54)、競り合い(54) 普通:なし 上がりやすい:なし とても上がりやすい:ブロック(47) −所持中のフラグ− シュート(10/20)、タックル(10/20)、てゐとのコンビプレイ(ワンツー)(14/20) 反町とのコンビプレイ(10/20) −仲間のフラグ・成長希望− 次レス参照
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24