※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神話に】鈴仙奮闘記44【挑むもの】
[571]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/10/23(火) 23:13:29 ID:47ZP4kjY ★鈴仙のマスタードリブル練習→ ハート7 鈴仙のマスターパス練習→ JOKER 鈴仙のマスターシュート練習→ クラブQ ★ ★鈴仙のマスタータックル練習→ ハートQ 鈴仙のマスターパスカット練習→ クラブ7 鈴仙のマスターブロック練習→ スペード8 鈴仙のマスター競り合い練習→ ハート8 ★ →鈴仙のドリブル+1、パス+3(+フラグ習得)、シュート+1、タックル+2、パスカット+1、ブロック+2、競り合い+1 鈴仙「(……意外ときつくないし、それに)」 タスクをこなす度に鈴仙は感じていた。 自分の実力が一足飛びに向上していることを。 パチュリー「(私の想像した通りね……)」 パチュリーが冷静さを保つ中、鈴仙は同時に感じる。 鈴仙「(でも、不思議……。なんだか、元からこうだったような。そんな感じがする)」 自分の恐ろしいまでの実力向上は、今回の練習で急に降って湧いたものではなく、 元々あったのに使われていなかった部分が、今になって動き始めたような、そんな感じ。 やがて練習を終える頃には、鈴仙の成長は誰にも止められず。 鈴仙「――それっ!」 シュンッ! バシッ……! ギュンッ! 反町「(い、今の……本当に、キャプテンか?)」 コーチ「(前々からあの子は、重要な練習で空回っておった。 それが漸く今になって、開花したというべきか……しかし、それにしても)」
[572]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/10/23(火) 23:14:37 ID:47ZP4kjY 鈴仙「(すごい! パスコースが滅茶苦茶キレイに見える!)」 アリス「鈴仙、あんなにパスが上手だったかしら……!?」 てゐ「……鈴仙がパス上手なのは、不自然な事じゃあない。 むしろドリブルやシュートがメキメキ伸びる事よか自然さ。 なんせあの子は長年ずうっと、 お師匠様やら味方やらにパスをつなげるような役目をこなしてきたんだからね」 パチュリーにとっても予想外だったのは、この場で初めて、 鈴仙にパサーとしての才能が開花した事だった。 パチュリー「(……これなら、私に代わってI番を任せる事もできる。 それだけじゃない。不安定な視力と、かねてからの妖夢との軋轢。 その二つの不安要素が解決されれば。 鈴仙は、間違いなく世界一――は、流石に難しいけれど、 間違いなく屈指の選手へと羽ばたける……!!)」 鈴仙・優曇華院・イナバのこれまでの努力の一部は偶然、ここに花開いた。 佳歩「(鈴仙さま、すごい……。まるで、永遠亭ルナティックスに居た頃の中山さんみたいです……! でも、中山さんはまだまだどこまでも伸びそうでした。という事は、鈴仙さまも……?)」 しかしまだ一部。その先がある事を見据えていた幾名かは、 彼女が秘めたる恐るべきポテンシャルを前に、小さく慄いていた。 *鈴仙の能力が大アップしました。(詳細は次レス)
[573]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/10/23(火) 23:17:51 ID:47ZP4kjY <参考データ> −鈴仙の能力値− 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 鈴仙 57 58 57 56 55 49 55 387 3 4 −能力値の伸び具合− もう上がらない:パス(58) とても上がりにくい:ドリブル(57)、シュート(57)、タックル(56) 上がりにくい:パスカット(55)、競り合い(55) 普通:なし 上がりやすい:なし とても上がりやすい:ブロック(49) −所持中のフラグ− パス(10/20)、シュート(10/20)、タックル(10/20)、 てゐとのコンビプレイ(ワンツー)(14/20)、反町とのコンビプレイ(10/20)
[574]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/10/23(火) 23:20:06 ID:47ZP4kjY …と、鈴仙が大化けしたところで今日はここまでです。 大化けはしましたが、敵についても前回のロブソンのように超強化されてたり トンデモスキルを身に着けてたりするので、鈴仙無双にはまだならない……と思います。 ただ、鈴仙にもこれまでのイベント展開関係で大成長が待ち受けてるので、 心配しなくても大丈夫にはなっていると思います。 本日もお疲れ様でした。
[575]森崎名無しさん:2018/10/23(火) 23:25:36 ID:??? 乙なのです! 正直Aを二つくらい引くと思った私を許して欲しい やはりマスターは凄かった。鈴仙さんが仲間の練習見ることが多かったから、 仕方ないわねとか言いながらメニュー考えてくれたのかな
[576]森崎名無しさん:2018/10/24(水) 16:53:50 ID:??? これはKENJAではなく賢者ですわ
[577]森崎名無しさん:2018/10/24(水) 18:56:19 ID:??? パス値が一番高いのに単独パス技持ってない主人公ってのも珍しいな
[578]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/10/24(水) 23:10:57 ID:ywnVKH6U >>575 乙ありがとうございます! 私もA二つくらい引くかなって勝手に思ってました(爆) パチュリーの独力だけだとあまりにチート過ぎるかと思い、 描写はこれまでの積み重ね要素を濃いめにしました。 >>576 残念な中で時折株を上げてくるのが賢者の戦術ですね… >>577 エスパーニャくんかな?
[579]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/10/24(水) 23:12:22 ID:ywnVKH6U 〜魔界生活15日目 自由行動フェイズ〜 −魔界カップ開幕まであと5日− パチュリーの組んだ練習メニューで鈴仙が大成長……という事で、 昼食は大いに盛り上がった。 しかも今日はたまたまそのパチュリー当人が食事当番であり、 一同は盛り上がりの中、賢者の 恵方巻き を口に入れたのだが……。 お燐「まずーい」 パチュリー「な、なんて事を言うのこの猫! 私は賢者なのよ!? かしこくてえらいから作るご飯も無条件に美味しい筈だわ……!?」 てゐ「(自分で上げた評価を自分で崩していくスタイル……)」 鈴仙「(パチュリーさんはマスターだけど、お料理については間違いなくマスターじゃないわね……。 まあ、咲夜やら小悪魔やら、お世話人が沢山居たから、しょうがないのかもしれないけど)」
[580]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/10/24(水) 23:13:49 ID:ywnVKH6U 鈴仙「(結局パチュリーさんはいつも通りだったという訳で……。さて、今日は何をしようかな)」 A:一人で周囲を散歩してみる。(更に判定) 屋敷の中や魔界地方都市内を歩き回ります。ランダムで誰かと接触します。 B:仲間達と遊ぶ。(更に選択) チームメイトを何人か(3名まで)誘って遊びます。 仲間と親密になれたり、仲間の成長方針についてアドバイスできます。 C:仲間の一人を呼んで遊ぶ。(更に選択) チームメイトを1名誘って遊びます。 集団で遊ぶ場合よりもより親密になれたり、成長方針について込み入った話ができます。 D:皆で遊べるイベントを計画してみる。(更に分岐) チームメイト全員で遊べるイベントを計画します。実際に遊ぶのは次の日の自由行動フェイズとなります。 二回分の行動が必要となる分、チームメイト全体と親密になれるチャンスがあります。 E:個人練習をする。(更に分岐) 個人練習をします。効果や効率は昼の練習より悪いです。 <以下、ショートカットキー>(選択肢一発で目当てのイベントに飛ぶ為の便利機能です) なし 先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。
[581]森崎名無しさん:2018/10/24(水) 23:15:31 ID:??? B 唐突な下ネタ()
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24