※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【神話に】鈴仙奮闘記44【挑むもの】
[625]森崎名無しさん:2018/12/10(月) 23:04:58 ID:??? 生存報告と嘘予告乙でした。
[626]2 ◆vD5srW.8hU :2018/12/15(土) 09:07:18 ID:??? 「将太の寿司」と聞いて…… ライバルキャラの中で唯一主人公相手に勝ち越している大年寺は 出る漫画を間違えているとしか思えないキャラですね! しかし悪人も最終的には救いを得るこの漫画で唯一、負けた後全く再登場せず どうなったか分からない清川(握るマシーン)がお気に入りだったりします。
[627]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/12/16(日) 23:28:12 ID:??? すみません、また長らく開いてましたが更新再開します。 >>624 生存報告ありがとうございます。 ブローリンもといブロリーの映画は評判いいみたいなので、普通に見に行きたいです……。 >>625 乙ありがとうございます。ゆっくりペースで申し訳ありませんが、 引き続き応援して頂ければ幸いです。 >>626 2ねいさんコメントありがとうございます!! 「一見健全で爽やかに見えるけど、落ち着いて考えると狂気を感じる世界観」というのは キャプ翼の魅力の一つだと(勝手に)思ってますが、将太の寿司もその系統だと感じてドハマリしました。 清川は完全に忘れ去られてますね…私も完璧に失念してました。 私は完璧超人で何故か英語も堪能な大年寺さんが一番お気に入りですが、 実力者で人格者なんだけどちょっと不遇な感じの奥万倉さんも好きでしたね。 あと、覚醒すると見せかけて結局微妙だった(2では若手のホープ扱いされてるけど)シンコ君に森崎みを感じました。
[628]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/12/16(日) 23:29:38 ID:Qj+V1AOk 〜魔界生活15日目 仲間行動フェイズ〜 −魔界カップ開幕まであと5日− ※にとりの絆ポイントが+10を超えたため、特別練習が発生します。 −聖屋敷内・にとりの工房− にとり「えーっと、ここがこうなって、あれがどうして……」 鈴仙「………」 にとり「いや待てよ、これはおかしいか。あ! でもここをこうすれば……よしよし」 鈴仙「………………」 にとり「――って、やーっぱダメじゃん! ああクソ、やり直しだ。ええっと……」 鈴仙「…………………………おーい」 にとり「基盤はこれで良いから、配線を一から弄り直して……」 鈴仙「おーーーーいっ」 にとり「プログラムの方はどうだー? って、ここで初歩的なトコバグってるじゃんか。 今の動作には関係ないだろうけど、後々の為に直しておくか……」 鈴仙「おーーーーーーーーい!!!!!」 にとり「待てよ……ここがおかしいって事はつまりはあそこもああなってる可能性があるわけだし しかしそうなると全体的な見直しが必要だなあークソしまったまたやり直」 鈴仙「……でりゃぁぁぁっ!」 にとり「ぎゃふんっ!?」
[629]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/12/16(日) 23:31:28 ID:Qj+V1AOk 自由時間を終えたその日の夜。 鈴仙は夕食前、いつになく殊勝な感じのにとりに呼び出されたためにいそいそと用意をし、 屋敷の中庭に勝手に設けられた工房へと向かったのだが……上述のようなあんまりな対応だったため、 思わず錐揉み式にドロップキックを入れてしまった。 にとり「げげっ、に、人間!?」 鈴仙「あんたがわざわざ私をここに呼んだんでしょうが!? あと私、別に人間じゃないし……なんかこのやり取り、前もやった気がするけど」 にとり「あれ、そうだっけ? えへへ」 そんな雑なやりとりの後でもにとりは屈託なくにへらと笑ってのけるのだが、 あまりに無神経過ぎるが故の表情だと思うと、呆れてものも言えない。 そうこうしている内ににとりも漸く、本来の目的を思い出したようで、 にとり「そうそう……ちょいと鈴仙に協力を頼みたい事があってね」 と、真面目な様子で鈴仙に話をしてくれた。 にとり「実は私、サッカーの試合で使える機械の改修をしてるんだけど、 どうにもこうにも、自分一人じゃ行き詰っちゃって。 だから、鈴仙にも手を貸してくれないかなーって思ってさ」 鈴仙「別に良いけど……なんで私なの?」 にとり「だって鈴仙、月の技術にも詳しいじゃんか。 前もホラ、薬売りしながら変なアイテム……ウルトラソニック眠り猫だっけ? とか売ってたし」 鈴仙「あー、そんなものもあったっけ。アレ、後で師匠にこっぴどく叱られたから、 半ば黒歴史扱いしてたけど……」
[630]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/12/16(日) 23:32:51 ID:Qj+V1AOk にとり「少なくとも、他の連中よりはメカとか技術に造詣がありそうかなって思ってね。 まあぶっちゃけ、本当は霞ちゃんに助力を願いたかったんだけど……。 『今ちょっと産業スパイに目を付けられていて……ごめんなさい』って、断られちゃったんだよ」 鈴仙「ごめん、ちょっと産業スパイに目を付けられるような日常生活が思い浮かばないんだけど……」 にとり「――とにかく、この三つの企画書に目を通して貰えないかな」 霞の深淵に触れるよりも早く、にとりは鈴仙にレジュメを突きつけた。 鈴仙がそれに目を通すと、こんな風な記載があった。 −河城にとり 冬のスペシャルアップグレード企画− プランA:『のびーるアーム』の改修をする。 ・『のびーるアーム』系列の必殺技の威力が+1(消費ガッツ据え置き) プランB:『三平ファイター』『バブルドラゴン』『自爆装置』の改修をする。 ・必殺技『飛べ!三平ファイター(空飛び出し+4)200消費』を習得 ・スキル・撃て!バブルドラゴンの性能向上(1対1でマーク一致時敵能力−2→−3に成長) ・スキル・自爆の性能向上(敵のガッツ−300→敵のガッツ−300+軽傷未治療状態にする) プランC:『ネッシー』の開発に着手する。 ・スキル・Wキーパー(仮)のフラグを入手。 (フラグはゲーム進行or交流で回収)
[631]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/12/16(日) 23:34:25 ID:Qj+V1AOk にとり「鈴仙の力があれば、このみっつの内、どれか一つは出来そうなんだけど……。 どの企画をやりたいとかあるなら、意見を聞こうかなって思って」 鈴仙「……ふむ」 サッカーをするのに機械の力に頼るのはどうかとか、そんな陳腐は突っ込みはもう捨てている。 だから鈴仙は、真っ先にその内容の吟味に移っていた。 鈴仙「(Aプラン……これは元々のにとりの長所である、高いセービング力を更に伸ばす選択になるわね。 もちろん今でも強豪クラスのシュートを止めるには十二分な守備力はあるけど、 これからぶつかるであろう超一流の選手の存在を考えると、セーブ力はあるに越したことはない。 Bプラン……これは逆にセーブ力以外のGK能力全般を伸ばす選択となるかしら。 さとりさんと比べると劣るとはいえ。今のにとりだって、飛び出しや一対一が極端に苦手な訳じゃない。 だから、そこが一斉に伸びるとなれば、正GKとしての使いやすさは跳ねあがるわね。 Cプラン……ネッシー?これはちょっと良く分からないんだけど……Wキーパー?)」 にとり「Cプランに興味がある? これはね、私が命蓮寺の入道使い……雲居ナントカのサッカーを見て思いついた 全く新しいゴールキーパースタイルなのだよ」 鈴仙「(先人が居る中で全く新しいとは一体……)――成程。にとり本体とは別に、二人目のゴールキーパーを作るってワケね」 にとり「その通り! これがどんだけ凄い事か分かるよね? つまり、サッカーのルールである11VS11を、 12VS11にしちゃう事が可能だってワケさ! こうなりゃ戦力の幅は大いに広まるよ!」 鈴仙「それは分かるけど、二人目のゴールキーパー……ネッシーの方の実力はどうなのよ」 にとり「まあ、そりゃあ私やさとりよりは劣るだろうけど……それでも、二流以下の選手のシュートなら、 大体は弾く程度の水準には、持ってこれると思うよ! 一流のシュートは、私が満を持して『のびーるアーム』で防ぐからね!!」 鈴仙「成程……にとり本体のガッツ温存にもつながるという訳か」
[632]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/12/16(日) 23:35:48 ID:Qj+V1AOk こうして考えてみると、どの選択肢も魅力的に映る。 本音で言えば、Cプラン――Wキーパー制の確立が一番凄いような気がするが、 これは流石に技術力の限界なのか、『開発に着手』の表現に留まっている。 にとり「手っ取り早く強くなるのは、やっぱAプランかBプランだね。 Aプランも、一見メリットが小さいように見えるけど、セーブ力が伸びる機会はそうそうないからね」 鈴仙「う〜ん……」 にとりのアドバイスを聞きながら、鈴仙はどのプランを勧めるべきか考えた。 そして――。
[633]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/12/16(日) 23:36:56 ID:Qj+V1AOk *にとりの強化プランについて、一つ選んでください* A:『のびーるアーム』の改修をする。 ・『のびーるアーム』系列の必殺技の威力が+1(消費ガッツ据え置き) B:『三平ファイター』『バブルドラゴン』『自爆装置』の改修をする。 ・必殺技『飛べ!三平ファイター(空飛び出し+4)200消費』を習得 ・スキル・撃て!バブルドラゴンの性能向上(1対1でマーク一致時敵能力−2→−3に成長) ・スキル・自爆の性能向上(敵のガッツ−300→敵のガッツ−300+軽傷未治療状態にする) C:『ネッシー』の開発に着手する。 ・スキル・Wキーパー(仮)のフラグを入手。 (フラグはゲーム進行or交流で回収) 先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。
[634]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2018/12/16(日) 23:45:44 ID:Qj+V1AOk 短いですが、今日はこれだけにします。 不定期かつゆっくりでも更新していきたいので、見かけた時はまた参加して頂ければ幸いです。 本日はお疲れ様でした。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24