※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【暗雲に】キャプテン霊夢42【一条の光を!】
[390]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/10/12(金) 00:46:06 ID:??? (マリオとヨッシーFCvsアルゼンチンJrユース) 天狗A「ついにこの時が来てしまったって感じですね……」 天狗B「うん……42スレ目にしてついに……」 天狗A「試合開始直後、ディアスさんのいきなりのドリブルゴールに対して 空さんが即座にキックオフシュートで同点に、そこからリリーさんが ディアスを止めて逆転、までは良い流れだったのですが……」 天狗B「そこからは厳しい時間帯が続いたね。バティゴールとダイナマイトヘッドを防いで 焔ちゃんがガルバンを突破したところまではもう勝ちかなーって思ってたみたいだけど、 まさかの焔ちゃんが痛恨の枠外!そして返す刀でディアスがまたもドリブルゴールで同点!」 天狗A「リリーWさんが大事なところでの引きが悪かったのが響きました。 しかし、ここで月の賢者、永琳さんがついに動く!」 天狗B「ゴール前を5人にして、中盤ではディアスのドリブルを止めに行かない! ディアスのドリブル突破を防ぐ為だけの捨身とすら言える奇策!」 天狗A「ディアスさんを止める策としては非常に有効な策ではあるんですけど、 後半がアルゼンチンにとって追い風なのでハイリスクな策でもあります。 結果的にそれ以降はドリブルゴールは無かったので機能はしましたが……」 天狗B「そしてここからついにあの男が本領を発揮し始める……」 天狗A「うん……ここがスレ主にとってアルゼンチン戦最大の予想外だったらしいです」 天狗B「それではみなさんご一緒に……」
[391]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/10/12(金) 00:47:36 ID:??? 天狗A・B「「ガルバーン!!!」」 天狗A「……」 天狗B「……」 天狗A「はい、そうです。ガルバンさんです。ゴールポストにラリアートした方で有名なガルバンさんです」 天狗B「本当になんなのあの引きの強さ……」 天狗A「レミリアさんの一発を止めたくらいならまだ予想の範囲内だったのですが、 その後の前半終了間際の霊夢さんのシュートすら本当に紙一重で防ぎましたね」 天狗B「ダイヤKですら駄目だったのに、ピンポイントでハートQだもんね……」 天狗A「その後も留まるところを知らないガルバン無双! 空さんをJOKERで吹き飛ばし、妖夢さんの1対1狙いを防ぎ、 永琳さんのアポロすらも完璧にブロック!」 天狗B「一人で4点分くらいは防いでるよねこれ。 その後の空ちゃんのシュートもどうしようもないとは言えK出してるし」 天狗A「もう何ていうかロブソンさんが霞むくらいの大活躍でした」 天狗B「そのガルバン無双で追加点を取れない間に、後半に入って追い風になった アルゼンチンのシュートラッシュによって一気に2点差に……」 天狗A「そこからマリオとヨッシーFCもかなりの追い上げを見せて引き分けには持ちこめるか、 というところでしたが最後にとどめを刺したのはやはりディアスさんでした」 天狗B「ここまでどっちが勝つか分からなかった試合は本当に初めてだったね。 最後に霊夢さんがダイヤKとか出してれば劇的な大逆転勝利だったし」
[392]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/10/12(金) 00:49:05 ID:??? 天狗A「そしてガルバンさんが目立ちすぎたせいで影が薄くなってしまったのが……」 天狗B「サトルステギ?」 天狗A「ううん、バビントンさん……」 天狗B「あー……」 天狗A「本来だったらドライブパスとかこぼれ球フォロー率向上スキルとかで かなり厄介な存在になる筈だったんですけど……」 天狗B「強風でパスは使いにくいし、こぼれ球も少なかったもんね……」 天狗A「妖夢さんを止めたり全く仕事をしてないって訳じゃないんですけど、 他の選手が目立ちすぎたせいで完全に影が薄くなってしまいました」 天狗B「でもバティンも前評判程には活躍しなかった感じだったね」 天狗A「バティゴール3発止める心ちゃんのセーブ力がおかしいんだよ……」 天狗B「間違いない……と言う訳で、アルゼンチン戦の総括はこんなところです」 天狗A「負けてしまったのは残念ですけど、大会はまだまだこれからです! 1位通過はマリオとヨッシーFCですし、頑張って下さい!」
[393]森崎名無しさん:2018/10/12(金) 00:50:17 ID:??? ぶっちゃけ、敗因運と風だから特に反省するようなとこもないのよなw
[394]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/10/12(金) 00:51:10 ID:??? (地底・妖怪の山連合vsイングランドJrユース) 天狗A「いや、本当はここも判定挟む予定だったらしいですけど……」 天狗B「キスメさんがJOKER引いちゃったからね……」 天狗A「本当はBブロックはスペインJrユースが1位抜けする予定だった らしいのですが、あのJOKERを受けて急遽予定を変更したらしいです」 天狗B「そうなるとこれ、準々決勝で……」 天狗A「うん、魔理沙さんと文さんのチームが激突する事になるよね……」 天狗B「ま、まあこの2チームは前の大会でも試合してないし、 まだマシな方かな?国際Jrユース関係なくなっちゃうけど」 天狗A「そ、そうだね。どっち勝たせるかそれとも判定に委ねるかも悩ましいらしいですけど」 (スペインJrユースvsポルトガルJrユース) 天狗A「ここは特に特筆すべき事はないですね」 天狗B「チーム力で圧倒的にスペインが勝ってるからね」 天狗A「シャラーナさんくらいしかカリューシャスからゴールを奪える選手がいないですけど、 アルゴスやニコラスを突破しなきゃいけないですし、そもそもカリューシャスにも分が悪いので……」 天狗B「と言ったところで今日の雑談もとい講評はここまででーす!」 天狗A「雑談って言っちゃ駄目ー!そ、それではみなさん、ばいばーい!」 ※大会5日目が終了しました!
[395]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/10/12(金) 00:53:49 ID:p7rFAbBk (大会6日目) 大会6日目。この日はこれと言って注目するカードが見当たらない。 Cブロックは既に全日本Jrユースがほぼ1位抜けを確定させており、 イタリアJrユースもポーランド相手に負けるとは思えない。 Dブロックはやや得失点差が微妙なところだが、霧雨恋色マジックは ラムカーネ率いるベルギーとの試合になるので西ドイツが有利だろう。 霊夢「(いつまでもくよくよしてるなんて私らしくないしね。 今日と明日は試合がないし、そこでちゃんと切り替えないと)」 (大会6日目)グループリーグ3戦目(C、Dブロック) スタジアム@・午前:全日本JrユースvsマレーシアJrユース スタジアム@・午後:イタリアJrユースvsポーランドJrユース スタジアムA・午前:霧雨恋色マジックvsベルギーJrユース スタジアムA・午後:西ドイツJrユースvsカナダJrユース 霊夢「(うーん、正直なところどのチームも大体偵察済みだし、 そこまでして見なきゃいけない理由もなさそうね。 偵察するにしても、簡単で構わないかしら? えーと、午前中はと……)」 A 午前中の試合は特に偵察はしない(日常フェイズになります) B スタジアム@で全日本JrユースvsマレーシアJrユースを偵察しよう C スタジアムAで霧雨恋色マジックvsベルギーJrユースを偵察しよう 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ※プリズムリバー三姉妹のイベントは内容的に1日の途中に入れたい感じなので、 午前中のフェイズが終わってから投下します。
[396]森崎名無しさん:2018/10/12(金) 00:54:41 ID:mUsbqucY A
[397]森崎名無しさん:2018/10/12(金) 00:54:56 ID:5XhuoD2o A
[398]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2018/10/12(金) 00:55:03 ID:??? というところでまたまた短いですが、今日はここまでとさせて頂きます。 皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。 >>380さん ガルバンだけ違うカードの束引いてると言っても驚かないですよね。 >>393さん 戦術が間違っていた訳ではないですからね。正に勝負は時の運、という感じでした。 (カードの引きが悪い部分はメンバー的には良いプレイが出来ていないという事になるので、 キャラとしては反省すべき点という形になっています)
[399]森崎名無しさん:2018/10/12(金) 00:56:35 ID:??? リリーか聖と関わりたいかなー 確かそろそろ第一イベントやし、戦力アップ狙い的に
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24