※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプ森ドリームマッチ!
[365]◆85KeWZMVkQ :2019/06/12(水) 21:35:41 ID:F/uLsnaU 中山「(試合は前半40分。ロスタイムを含めても残り僅かだ。 敵としては一気に攻めて点差を縮めたいだろうが、 2点差の俺達としては、無理に攻める必要はないのかもしれないが ――まずは、とりあえずはピエールをどうするか考えなくては)」 中山が第一課題として考えたのはピエールの進退だ。 彼の守備力は魅力的だが、負傷をしてしまえばそれも一段落ちる。 また、残り時間を鑑みるとピエールを残したとして、復帰できるのは後半戦になってからだろう。 とはいえ、今の控え選手で彼並の堅守を誇る選手は居ない。 中山「ここは……」 A:ピエールは他の選手と交代させる。(選択肢と名前を記入(例 A ディアス)) B:選手交代はせず、ピエールは治療の後復帰して貰う。 C:その他 ピエール以外の選手を交代させたい場合などはこちらで 現在の選手控え:ディアス、ミハエル、中里、ポブルセン、ミューラー ※選手交代後のフォーメーションについては、こちらである程度調整します。 (大きくガラリと変える事はできません) 先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。
[366]森崎名無しさん:2019/06/12(水) 21:37:24 ID:??? B
[367]森崎名無しさん:2019/06/12(水) 21:38:54 ID:??? ディウセウは覚醒無し?
[368]◆85KeWZMVkQ :2019/06/12(水) 21:51:28 ID:F/uLsnaU >>367 すみません、失念してました。あとディウセウのダイヤ技はギガントじゃなくてソウルブロックでした(汗) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― B:選手交代はせず、ピエールは治療の後復帰して貰う。 中山「(……いや、負傷したからと言ってピエールをすぐに外すのは惜しい。 ここで交代の指示は出すべきじゃないな)」 ピエールについてはそう結論づけた中山は続いて、 前半戦終了までの動きをどうするかについて考える。 中山「(ボールを蹴りだしたのはディウセウだったが、紳士協定上、次はこちらにボールが渡る。 だから攻めようと思えば攻める事は出来るのだが……)」 中山達にできる選択肢は大きく分けて二つ。 前半最後の攻撃を決めて3点差を狙うか、前半は流して後半戦に賭けるか。 中山「(敵としては、俺達がどうするにしても必死にボールを取りに来るだろう。 だが、ボールを取られる可能性及びその際のリスクは、自陣でパスワークを続けた方が遥かに低い。 一方で、敵の反撃を許さない前半終了間際に3点差を得るリターンは途轍もなく大きい。ここはどうすれば……)」
[369]◆85KeWZMVkQ :2019/06/12(水) 21:52:44 ID:F/uLsnaU 攻めるか引くか、中山の下した判断は――。 A:即刻、コインブラにドリブルで上がって貰い、全力で攻めに行く。 B:これ以上前半は攻めず、自陣に引き籠ってパスワークに徹する。 C:超モリサキがニヤリと笑ってこちらを見ている……!? D:ここは周囲に意見を投げかける。 E:その他 超モリサキモード解除の指示も出来ます 中山のガッツ:710/750 先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。 *ディウセウがブロックフラグを習得&回収。 『ソウルブロック』が『超ソウルブロック(1/4でブロック+9、250消費)』に進化しました。
[370]森崎名無しさん:2019/06/12(水) 22:10:18 ID:??? c
[371]◆85KeWZMVkQ :2019/06/12(水) 23:00:59 ID:F/uLsnaU C:超モリサキがニヤリと笑ってこちらを見ている……!? 中山「……前半は流そう。日向とストラットを出し惜しみしたくない気持ちはあるが、 無理をして強いシュートを打って貰うよりは、後半に――」 超モリサキ「ちょっと待てよ、中山さんよォ」 中山がそう言いかけたところで、超モリサキが不敵に呼び止めた。 と言っても、中山の指示の不備を咎めるというよりは、 面白い遊びを思いついたから試してみたいという、悪戯っぽさがにじみ出ている。 超モリサキ「ただ守って前半終了ってのは面白くねえ。 前半ロスタイムまではパスワークで良いとしても、最後の最後で一発、 俺がオーバーラップして一点挙げてやろう、って言ってんだよ」 中山「はあ……そうだな。確かに失念してたよ。お前がそういう奴って事をな」 日向「やるなら勝手にしやがれ」 三杉「成程ね。今日は中山の下で大人しいと思ってたけど、やっぱり君らしいよ」
[372]◆85KeWZMVkQ :2019/06/12(水) 23:02:40 ID:F/uLsnaU 果たしてその提案は実に超モリサキらしく、 『前半終了直前に、自分がオーバーラップして攻める』というものであり、 この事自体は全日本メンバーを中心に理解は得られた。 ストラット「いやいや……お前らなぁ。モリサキに毒され過ぎだろ」 ジェトーリオ「万一失敗して、皇帝さんからロングシュートが飛んで来たらどうするのさ。 ディウセウ、またさっきのブロックできるかい?」 ディウセウ「へ? いや〜あれはぶっちゃけ、偶然もあったっていうか〜タハハ……」 オワイラン「ピエールが居ない以上、こっちはどうしても人数的に不利だ。 僕もリベロ寄りの位置に居ようとは思うが、彼並の守備は出来ないだろうな」 だが、GKのオーバーラップが常識でない国の選手からしてみれば、 折角安全に前半を終えられるチャンスであるにも関わらず、奇策に出る事は抵抗があった。 試合再開を直前に、議論は紛糾しそうになったが……。 中山「――いや。森崎の意見を採用しよう」 それは反対を許さない、中山の強い意志に裏付けされた一言により、未然に終わる。 中山「前半ロスタイムに入った直後、俺か三杉がサイドにボールをはたく。 ――ゴール前で失敗するのは良いが、はたいた直後に取られてはオシマイだ。 ……それを分かった上でやってくれるな、森崎?」 超モリサキ「当たり前だ」 最後に起きそうだったストラットの不満も、超モリサキの力強い返答に掻き消された。 ストラットは「ちぇっ、どうなっても知らないぜ!」と言いながらも自分の布陣に戻る。 彼は超モリサキを嫌いつつも、その実力は十二分に認めていたが故、強い反論はできなかった。 そして――。
[373]◆85KeWZMVkQ :2019/06/12(水) 23:03:40 ID:F/uLsnaU ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ! 実況「さあ! ピエールくんの搬送が終わったところで試合再開です! ボールはキャプテンズに戻ると、やはりというべきか、自陣に引き籠ってのパスワークが続きます。 ウイングズも当然、それを阻止すべく駆けまわりますが、中々チャンスをつかみきれない。 前半戦はこのまま恙なく終わってしまうのでしょうか〜〜!?」 シュナイダー「(……そうなって堪るか!)」 翼「(森崎がやけに大人しいのが気になるな……)」 先着1名様で、 ★前半最後の判定?→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→ダイヤ・ハート+超モリサキ「(……待てよ。中山となら、即席でツインシュートが撃てるんじゃないか?)」 ダイヤ・ハート→無事に前半戦ロスタイムになり、超モリサキが上がる! スペード→無事に前半戦ロスタイムになり、超モリサキが上がるが……翼「(やはりな)」 クラブ→前半43分、シュナイダーが中山へとタックルに出た!
[374]森崎名無しさん:2019/06/12(水) 23:07:41 ID:??? ★前半最後の判定?→ クラブQ ★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24