※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプ森ドリームマッチ!
[539]森崎名無しさん:2019/06/22(土) 22:42:41 ID:??? A
[540]◆85KeWZMVkQ :2019/06/22(土) 22:52:01 ID:p6GfREHY A:三杉と二人でボールカットに向かう。 中山「(考えるまでもない!)三杉、ここは止めるぞ!」 三杉「勿論さ」 タッ、ズザアアアアアアアアアアッ……!! クライフォート「ミスギ。そしてナカヤマか……俺達の新たな覇道の前に敗れるが良い!」 タッ……!! 先着2名様で、 ★クライフォート→ドリブル 75 (!card)(!dice + !dice)=★ ★三杉→タックル 74 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 中山→タックル 74 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→クライフォート、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (アルシオンがフォロー)(シュナイダーがフォロー)(ジェトーリオがフォロー) ≦−2→ウイングズボールに。 【補足・補正・備考】 クライフォートのマークがダイヤ・ハートで「クライフターン(+4)」が発動します。 クライフォートのマークがスペードで「強引なドリブル(+2、吹飛2)」が発動します。 中山のマークがクラブ以外で「バーニングタックル(+3、吹飛2)」が発動します。 三杉のマークがダイヤ・ハートで「クレセントタックル(+2)」が発動します。
[541]森崎名無しさん:2019/06/22(土) 22:53:38 ID:??? ★クライフォート→ドリブル 75 ( ダイヤ10 )( 3 + 2 )=★
[542]森崎名無しさん:2019/06/22(土) 22:54:10 ID:??? ★三杉→タックル 74 ( ハートA )( 2 + 4 )+(人数補正+1)= 中山→タックル 74 ( クラブJ )( 6 + 6 )+(人数補正+1)=★
[543]◆85KeWZMVkQ :2019/06/22(土) 23:13:08 ID:p6GfREHY ※今回の場合、本スレルールでは中山の勝利(+タックルフラグ習得)となりますが 当スレルールでは二番目以降の判定結果が一番目よりいい結果であっても一番目の判定結果が優先されるため、 三杉のタックルでアルシオンがフォローとなります。(中山の行動はキャンセルされます) その代わりとして、中山はガッツを消費せず、またタックル実行時よりも柔軟に動けるようにしています。 (即座にフォローに回れるなど) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ★クライフォート→ドリブル 75 ( ダイヤ10 )( 3 + 2 )+(クライフターン+4)=84★ ★三杉→タックル 74 ( ハートA )( 2 + 4 )+(人数補正+1)+(クレセントタックル+2)=83 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてアルシオンがフォロー クライフォート「散れっ!」 ギュンッ、クルンッ! 三杉「(僕の尊敬するクライフをも彷彿とさせる、美しいクライフターンだ。だけど……) ――テクニックでは僕も負けないぞ!」 ズザアアアアアッ……スッ――! ――グッ……バチイッ! 三杉「あっ!」 クライフォート「技術では負けてなくとも、フィジカル面では未だ拭えない差があるようだな」 実況「クライフォートくん、美しいながら強引さも垣間見えるターン! 三杉くんのタックルを完全に躱せないまでも、前へと押し出す事に成功しました!」
[544]◆85KeWZMVkQ :2019/06/22(土) 23:14:38 ID:p6GfREHY 中山「し、しまった!(そしてあのボールが流れた位置は……! 俺も急いでフォローに回らなくては!!)」 ポーンッ……パシッ。 アルシオン「(シュナイダー、カルロス、ツバサはそれぞれ一回ずつ自らの主砲を切った。ならば次は俺の番か)」 グゥワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!! 実況「そ、そして……!! ボールをフォローしたアルシオンくんは、思いっきりその右脚を振り上げた!! これはパスなどではない。間違いなく、シュートの構えです……!!」 中里「(いよいよ来たでゴザるか……アルシオン!)」 ディウセウ「ヘヘッ、シァオの奴羨ましそーにこっち見てんぞ。残念だったなァ〜♪」 ジェトーリオ「(おー怖い怖い。僕は普通にフォローでいいよね。ツバサやシュナイダーやカルロスもいる事だし)」 森崎「負け犬が! 俺をパクったようなその高慢ちきな顔、叩き伏せてやる!」 アルシオン「(叩き伏せられるのはお前だモリサキ! 今こそ俺が貴様に成り代わり玉座に就いてみせる!) ―― く だ け ち れ ぇ え え え え っ ! ! ! 」 ブワッギュァゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウン!!!!
[545]◆85KeWZMVkQ :2019/06/22(土) 23:15:54 ID:p6GfREHY ☆どのセービングをしてもらいますか? 先に【1票】入った選択肢で続行します。1票なのでメール欄は空白でもどっちでも構いません。 A:真・がんばりセービング (セーブ力に固定で+12します。) ガッツ消費250 必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 B:がんばりダイビング (セーブ力に固定で+8します。) ガッツ消費150 必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。 C:がんばりセービング・改 (セーブ力に固定で+10します。) ガッツ消費200 必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 D:パンチング (セーブ力に固定で+5します。) ガッツ消費80 ランダムで「するどいパンチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。 ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。 E:キャッチング (セーブ力に固定で+2します。) ガッツ消費40 ランダムで「するどいキャッチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。 上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 森崎セーブ力:76 アルシオンの『スターバースト』の威力:87 森崎のガッツ:610/835
[546]森崎名無しさん:2019/06/22(土) 23:16:53 ID:??? A
[547]◆85KeWZMVkQ :2019/06/22(土) 23:18:29 ID:p6GfREHY すみません、考えてみたら時間がある中で森崎が超化してるかどうかについて、 何の判定も無いのは不自然でしたので、>>545は一旦無しにして、以下の判定にご協力ください。 先着1名様で、 ★超化判断2→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→森崎「(試してみるか。超モリサキを超えた超モリサキを……)」 ダイヤ・ハート→森崎「(超モリサキモードは、まだ使えねえな……)」 スペード・クラブ→森崎「(……今の内に、超モリサキモードを起動しておくか)」 この結果に沿って少し描写を足して、改めてセービング選択に移ります。 大変失礼しました。
[548]森崎名無しさん:2019/06/22(土) 23:23:15 ID:??? ★超化判断2→ ダイヤ5 ★
[549]◆85KeWZMVkQ :2019/06/22(土) 23:33:31 ID:p6GfREHY 何度も変更してすみませんが、今回超化は発動しない(当初の選択肢通り)となったため、 既に投票頂いているAで進行したいと思います。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ★超化判断2→ ダイヤ5 ★ ダイヤ・ハート→森崎「(超モリサキモードは、まだ使えねえな……)」 A:真・がんばりセービング (セーブ力に固定で+12します。) ガッツ消費250 森崎「(ここで体力を浪費したら危ねぇ! 全力で行くが、ある程度はセーブしないと……!!)」 先着3名様で、 ★アルシオン→スターバースト 87 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ピエール→ブロック 75 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(軽傷治療済-1)= ディウセウ→ブロック 75 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★森崎→真・がんばりセービング 88 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (シュナイダーがねじ込み)(カルロスがねじ込み)(中山がフォロー) ≦−2→キャプテンズボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→アルシオンの『スターバースト』がキャプテンズのゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (シュナイダーがねじ込み)(カルロスがねじ込み)(ウイングズのコーナーキック) ≦−2→キャプテンズールに。 【補足・補正・備考】 アルシオンの『スターバースト』には吹飛係数3があります。 ピエールのマークがダイヤで、「ソウルブロック(+8、250消費)」が発動します。 ピエールのマークがハート・スペードで、「反転ブロック(+6、150消費)」が発動します。 ディウセウのマークがダイヤで、「超ソウルブロック(+9、250消費)」が発動します。 ディウセウのマークがハートで、「ギガントブロック(+8、250消費)」が発動します。 ディウセウのマークがスペードで、「顔面ブロック(+6、150消費)」が発動します。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24