※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプ森ドリームマッチ!
[75]◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 00:20:21 ID:lcFmgy3+ ここで一つ問題になるのが油や手のベタつきをどの程度許容するかと言う問題だ。 食欲に任せて油を放置するのは勿論論外。しかしながらそれを隠す為に必死に指先ペロペロを 繰り返すのもまた醜い。塩梅は実に難しい所だが、俺はほんの僅かに油がついている程度が 丁度良いと思う。何故か?それは歴戦の男が積み重ねた傷の格好良さにも通じるからだ。 不自然に油でべたつかず、しかしペロペロの誘惑に負けずに戦い、そして勝利した勲章。それがいいのだ。 油はこれ位でいいだろう。ちなみにカロリーや食品添加物については特に述べない。菓子とは 毒物や味の阻害になっていない限りはそんな物に拘らず、長年の磨き上げられたフレーバーを 賞賛されるべきだ。間違ってもジャンキーな味でさえあればそれだけで美味しい、それ以外は何もかもが 無意味だ等とは思うなよ。そんな愚か者が居たら俺がこの場で鉄拳制裁してくれる。 さて次は食感に関してだ。ここでもやはりそのポテチがどれだけ素材に頼らずじゃがいもを磨き揚げて きたかが語られる。熟成されたポテチの歯ざわりはどれだけスナック菓子を貫き通したかのバロメータだ。 それはあたかも果実が青臭くなく、甘く熟れて誘惑を増していくのにも似ている。 溜まりに溜められ、時に子どもに摘み食われ、それでも尚拘り続けた歯ざわりの素晴らしさは 筆舌に尽くしがたい。どんな極上のチーズでも菓子を極めた菓子の食感は出せないのだ。 それは子どもの本能に根源的に訴えかける、ここに味わい慈しむべき菓子があるぞと言う叫びであり……」
[76]◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 00:21:39 ID:lcFmgy3+ ドンドン! 係員「あの!もう入場を開始してください!まだですか!?」 中山「……し、しまった! もうこんな時間か。ではしょうがない、この続きはまた試合後にしよう」 森崎「いや、もういいから」 ディウセウ「ひゃ〜〜! ザガロみてえな奴が世界にはごっろごろ居るんだな〜!」 三杉「医学を齧った者として一言言わせて貰うけど、糖尿病には気を付けるべきだよ……」 オワイラン「さすがナカヤマだ! サッカーだけでなく、食べ物への造詣までもこんなに深いだなんて!」 ポブルセン「なああいつ、キチガイじゃないのか……? このまま試合を始めて、大丈夫なのか……?」 ミューラー「(あまりの衝撃に、ポブルセンがヒトとしての良識を取り戻しただと……?)」 日向「貧乏人のエサには興味ねえ」 ミハエル「ジャパンのポテトは未だに男爵イモネー! ラセットバーバンクをもっと食べなさーイ」 来生「俺ピザポテトの方が好きなんだけど」 ディアス「あ、俺も俺も〜」 こうして中山の好物が今回のチームメイト達に知れ渡ってしまったが、 試合に特に悪影響はなかったと言う。皆どうでも良かったと言う説が有力である。
[77]◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 00:22:58 ID:lcFmgy3+ ……と、言ったところで今日はここまでです。次回から試合に入れると思います。 なお、中山の演説はオールスターゲームでのアルシオンの演説を台詞改変しました。 (それでも結構時間かかりました……) それでは、本日も参加ありがとうございました。
[78]森崎名無しさん:2019/05/31(金) 07:27:52 ID:??? 乙でした 中山さんも緊張でおかしなことを口走ってしまったに違いない。そういうことにしておこう()
[79]森崎名無しさん:2019/05/31(金) 17:06:34 ID:??? オワイランも地味に色々おかしいなぁ 日向が割とまともな人物に見えてきたんだけど俺が間違っているんだろうか
[80]森崎名無しさん:2019/05/31(金) 21:26:08 ID:??? 実は一番まともなのがポブルセンだったというオチだったり
[81]森崎名無しさん:2019/05/31(金) 21:40:46 ID:vtJhQSuY ポブルセンがJOKERでまともになる可能性も微レ存⋯?
[82]キャプテン岬 ◆ma4dP58NuI :2019/05/31(金) 22:14:50 ID:??? 投稿乙でした。中山さんの理性を取り戻すためにも、そして試合をさらに盛り上げるために、 勝手ながらチームのイメージBGMを探してみました。サッカー描写をする際にこれらを聴きながら 執筆すると、より執筆のアイデアや意欲が浮かんでくるのではないでしょうか。 PL(中山)側(MSX版沙羅曼蛇『Starfield』) https://www.youtube.com/watch?v=E2FnVaYkIec GM側(SFC版グラディウスV『Mechanical Base』) https://www.youtube.com/watch?v=q4baqEJ4LiI >>78 >>80 >>81 いつから中山さんが「同じ」世界の中山さんだと錯覚していた?……ってことかもしれない。 この中山さんは本編から来たのか、鈴仙さんのところから来たのか、それとも別の世界から…… このわさビーフ事件は世界が入り乱れている事を示す象徴なのかもしれません。
[83]◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 22:29:18 ID:lcFmgy3+ 更新再開します。 >>78 乙ありがとうございます。中山さんも人間だから… >>79 オワイランは結構本スレから見てもキャラ崩壊してますねw ただ日向は反町に殺害予告してるんでまともではないと思います。 むしろこの場に限っては森崎のがまともかもしれません。 >>80-81 ポブルセンは常識や価値観が普通の人間と違うだけで、 後は結構まともかもしれませんね。
[84]◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 22:30:26 ID:lcFmgy3+ ***** 実況「さあ〜両チーム入場です!! まずは中山くんがキャプテンを務めるキャプテンズ! キャプテンズは王道とも言える4−4−2に、日向くんコインブラくんやディアスくんピエールくん と言った最強格のプレーヤーを置き、GKにはやはり森崎くん! 奇をてらわぬド真ん中の最強布陣で立ち向かいます!!」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」「なっかやま! なっかやま!」 「ヒューガーは帰れー!」「森崎! 森崎!」「ディ! ア! ス!」「ピエール ピエール」 中山「(さて……後はジェンティーレ側がどう来るかだが…………)」 中山は実況の解説を聞きながら、敵の布陣を改めて確かめる。 実況「次はジェンティーレくんがキャプテンを務めるウイングズ!! ウイングズは……5−3−1−1! 先発GKのゲルティスくんを守る、イタリアのカティナチオを思わせる重厚な5バックに、 MFをシェスターくんクライフォートくん、アルシオンくんのわずか3人に任せ、 ウイングにはカルロスくん。……そして、CFWには皇帝シュナイダーくん! キャプテンズと比べては尖った陣形ではありますが、それでも隙は感じさせません! 最後に、両チームの布陣は、以下の通りとなります!」
[85]◆85KeWZMVkQ :2019/05/31(金) 22:31:40 ID:lcFmgy3+ −−@−− @ゲルティス −A−B− Aロブソン B次藤 E−D−C E肖 Dジェンティーレ C早田 −−−−− G−−−E Gシェスター Eクライフォート −−I−− Iアルシオン −−−H− Hカルロス −J−−− Jシュナイダー ウイングズ(チームジェンティーレ):5−3−2 キャプテンズ(チーム中山):4−4−2 −H−J− H日向 Jストラット −−−−− −I−G− Iディアス Gコインブラ −−−−− −F−E− F中山 E三杉 C−D−B Cオワイラン Dピエール Bジェトーリオ −−A−− Aディウセウ −−@−− @森崎 中山「(……似ている。あの時の――WYのイタリアの布陣に)」 中山が敵の布陣を見てまず思いついた考えが、それだった。 中山「(5−3−2の基本形態に、ジェンティーレを軸とする5バック。 アルシオンを中央に置いた3人MF。セカンドストライカー制の2トップ。 見た目だけで言えば、WYイタリア戦の布陣と全く同じだ。だが――)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24