※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプ森ドリームマッチ!
[888]◆85KeWZMVkQ :2019/07/04(木) 23:34:43 ID:8I0Eg5So A:自分もブロックに出る! 中山「(俺自身体力が心許ないが……それでも、ここは絶対に守らねばならない局面だ!)――止める!」 バァァァッ……!! 先着3名様で、 ★シュナイダー→ファイヤードライブ 86 (!card)(!dice + !dice)+(皇帝の怒り+1)= フライハイト→ファイヤードライブ 84 (!card)(!dice + !dice)+(雨の使者+1)=★ ★中山→ブロック 74 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ミューラー→パンチング 84 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (翼がねじ込み)(ビクトリーノがねじ込み)(ジェトーリオがフォロー) ≦−2→キャプテンズボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→シュナイダー達の『ファイヤードライブ』がキャプテンズのゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (翼がねじ込み)(ビクトリーノがねじ込み)(ウイングズのコーナーキック) ≦−2→キャプテンズボールに。 【補足・補正・備考】 シュナイダー達の『ファイヤードライブ』には吹飛係数3があります。 中山のマークがダイヤで、「ソウルブロック(+8、250消費)」が発動します。 中山のマークがハートで、「反転ブロック(+6、150消費)」が発動します。 中山のマークがスペードで、「ダイビングブロック(+4、100消費)」が発動します。 ミューラーのマークがダイヤで、スキル・ミョルニル(ボールが破裂し強制勝利)が発動します。 ミューラーはケンカLV255により、全ての非接触プレイに吹飛係数4を持ちます。
[889]森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:36:50 ID:??? ★シュナイダー→ファイヤードライブ 86 ( スペード5 )( 3 + 1 )+(皇帝の怒り+1)= フライハイト→ファイヤードライブ 84 ( ダイヤA )( 5 + 5 )+(雨の使者+1)=★
[890]森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:37:05 ID:??? ★シュナイダー→ファイヤードライブ 86 ( クラブ5 )( 1 + 6 )+(皇帝の怒り+1)= フライハイト→ファイヤードライブ 84 ( ハートQ )( 3 + 2 )+(雨の使者+1)=★
[891]森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:37:29 ID:??? ★シュナイダー→ファイヤードライブ 86 ( クラブ7 )( 1 + 6 )+(皇帝の怒り+1)= フライハイト→ファイヤードライブ 84 ( ダイヤ5 )( 6 + 3 )+(雨の使者+1)=★
[892]森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:37:33 ID:??? ★中山→ブロック 74 ( ハート7 )( 6 + 2 )=★
[893]森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:38:37 ID:??? ★ミューラー→パンチング 84 ( ダイヤ2 )( 3 + 3 )=★
[894]森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:39:50 ID:??? つよい(確信)
[895]森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:40:00 ID:??? ミューラーが鉄壁すぎてドン引きだわ
[896]森崎名無しさん:2019/07/04(木) 23:41:54 ID:??? そういやミョルニルでの強制勝利って吹っ飛ばしは絶対発生するんだろうか?
[897]◆85KeWZMVkQ :2019/07/04(木) 23:49:12 ID:8I0Eg5So ミューラーが4連続でミョルニルを発動させたところで今日はここまでです。 4連続で1/4が発動する確率なんて精々3%くらいしかないと思うんですが…(汗) ちょっと流石にこれ以上は逆転がキツいですが、フライハイトと翼(と、ビクトリーノ)は まだガッツが残っているのと、逆にストラットやミハエルあたりが4点目を入れるかもしれないので、 流し目にしつつもダイジェストにはせず、もうほんの少しだけ続けます。 >>896 正直言って考えてなかったのですが、 【ミョルニル発動時の吹っ飛ばしは、素の出目の合計値をもとに計算】とします。 つまり今回の場合はフライハイト95、ミューラー90なので、フライハイト達は吹っ飛びません。 (ツインシュートは攻撃側の出目のMAXを採用するので、当然シュナイダーも吹っ飛びません) 手元で割れる場合と敵の頭で割れる場合とは区別したい思ったからです。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24