※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【正GKは】キャプテン森崎6.1【この俺だ!】
[316]1 ◆BPXgDhLGHk
:2006/06/27(火) 20:58:24 ID:???
7 名前: 田中 [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 20:02:43 ID:W3DxB4lV0
来生との特訓→ ?A
>A・3・Q
最大ガッツ45↑ドリブル値10↑シュート値↑10 ・新人発掘
----------------------------------------------------------------
【現在の能力値】
【森崎有三】
☆最大ガッツ 685
☆セーブ力・32
☆チーム内支持率・39
☆必殺技・がんばりセービング・改 、スカイラブキャッチング(禁じ手)
省15
[317]1 ◆BPXgDhLGHk
:2006/06/27(火) 21:00:37 ID:???
森崎
「ううむ。たまにはオフェンス練習もいいものだな・・・
メキメキと能力が上がった気がするぞ!
もしかして俺は攻撃型の才能もあるのかも知れん。
天は俺に二物を与えたもうたか・・」
来生
「ハァハァ・・・しんどい・・」
森崎
「なんだ、来生。もうへばったのか?
そんな事じゃ3年生になっても、簡単に1、2年にマークされるかもしれないぞ?アハハ・・」
来生
「チッ・・・」
省7
[318]1 ◆BPXgDhLGHk
:2006/06/27(火) 21:02:41 ID:???
--------------------------------------------------------------------------
ex13.2ch
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)
先着1名で
森崎の発掘選手→ !card
と書き込んで下さい。
マークで分岐
ハート>
省12
[319]1(余談) ◆BPXgDhLGHk
:2006/06/27(火) 21:03:12 ID:???
>>315
山森や、
チェックの甘い一村
持ちすぎる新井
腰を入れないロングキック白戸は
もうちょっと温存します。
[320]1 ◆BPXgDhLGHk
:2006/06/27(火) 21:14:55 ID:???
8 名前: 田中 [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 21:03:10 ID:N5XYYFGg0
森崎の発掘選手→ ダイヤの5
---------------------------------------------------------------
>ベンチから飛ばす汚い野次だけは定評のある資産家の息子、1年生・骨川だ。
まったくサッカーの才能はないくせに
親が資産家というだけで、でかい顔をしている
森崎的には、まったくいけ好かない男である。
今日も、同じ1年生のヘマを目ざとく見つけては汚い野次を飛ばしている。
省18
[321]マロン名無しさん:2006/06/27(火) 21:16:11 ID:???
A
[322]1 ◆BPXgDhLGHk
:2006/06/27(火) 21:19:59 ID:???
>仲間に引き入れる。
森崎
「うむ。アイツは今後サッカー以外の場面で役に立つかもしれん。
いまのうちに懐柔しておこう。」
----------------------------------------------------------------------
※サッカー部で孤立していた骨川を森崎派閥に取り入れました。
以降、「妨害工作」の効果・成功率がやや上がります。
※嫌われ者の骨川を仲間にした事で、やや支持率が下がりました。
森崎チーム支持率 39→37
[323]1 ◆BPXgDhLGHk
:2006/06/27(火) 21:30:30 ID:???
【今月の情報】
1・浦辺が大友中でメキメキ頭角を現し
レギュラーになったとの噂。現在の大友中のストライカーは
浦辺らしい。一体何が奴にあったのか?
2・中西が、関西相撲選手権・春の部で優勝。
各部屋からスカウトが沢山詰め掛けたらしい。
3・南葛高校に進学した池上先輩は、早くも1年生でレギュラーとなったらしい。
さすがだぜ。
4・来月は、2年生になって始めての他校との練習試合がある。
気合を入れないとな。
[324]1 ◆BPXgDhLGHk
:2006/06/27(火) 21:33:35 ID:???
中1〜中2 特訓編
(ターン 15/24)
森崎
「今月は他校との練習試合がある。
余裕があれば、俺も攻撃に参加してみるかな・・
さて、今月はどうするか・・?」
A 通常訓練
B 猛特訓(ディフェンス)
C 派閥構築
D 妨害工作
E 猛特訓(オフェンス)
※それぞれの効果は
>>111
を参照。
省21
[325]マロン名無しさん:2006/06/27(火) 21:35:03 ID:???
スネちゃまを使ってみたいD
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24