※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【岩見の】キャプテン森崎8【奇妙な冒険】
[649]代理人 ◆vD5srW.8hU
:2007/03/30(金) 01:35:01 ID:???
>オーバーラップしてゴール前まで切り込んでやる。
森崎「やるしかない!このままじゃ点が取れないんだ!(全く、味方が使えんと苦労するぜ…)」
猛然とオーバーラップする森崎の姿は、時間稼ぎに集中する東一中には気付かれなかった。
早田ですら、このまま行けそうだと言う油断に捕らわれていたのである。
放送「まだまだ東一中ボールを渡さない!なんとしてでも逃げ切りを図ろうと必死です!
省21
[650]代理人 ◆vD5srW.8hU
:2007/03/30(金) 01:37:24 ID:???
【分岐】
ex20.2ch
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)
先着3名で
三橋→ !card
森崎→ !card
高杉→ !card
と書き込んで下さい。
三橋 ドリブル 36+(カードの数値)
森崎 タックル 42+(カードの数値)
省36
[651]マロン名無しさん:2007/03/30(金) 01:42:04 ID:???
ま、キャプテンにかかればこんなもんでしょ
[652]マロン名無しさん:2007/03/30(金) 01:43:15 ID:???
ようやく本来の流れになってきたな
[653]マロン名無しさん:2007/03/30(金) 01:45:33 ID:???
森崎が奪えたから良いものの相変わらず高杉は使えなさそうだな
[654]マロン名無しさん:2007/03/30(金) 01:49:52 ID:???
高杉なんて原作でも井沢に出番を奪われる程度の実力だ。いてもいなくても、どうという事はない
[655]マロン名無しさん:2007/03/30(金) 03:27:15 ID:???
好きなんだけどな、高杉
翼派閥なのがな〜
[656]代理人 ◆vD5srW.8hU
:2007/03/30(金) 08:02:33 ID:???
18 :田中 :2007/03/30(金) 01:37:51 ID:8fpaYPgl0
三橋→ スペード7
19 :田中 :2007/03/30(金) 01:39:49 ID:F3SKxb780
森崎→ ダイヤ4
20 :田中 :2007/03/30(金) 01:41:09 ID:ejxuM32L0
高杉→ ハート4
三橋 ドリブル 36+7=43
森崎 タックル 42+4=46
高杉 タックル 37+4=41
南葛勢の方が最大値が三橋の数値より2以上上→三橋、ボールを奪われる。
省37
[657]代理人 ◆vD5srW.8hU
:2007/03/30(金) 08:04:44 ID:???
【分岐】
ex20.2ch
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)
先着4名で
森崎→ !card
倉持→ !card
小野寺→ !card
中井→ !card
と書き込んで下さい。
森崎 タックル 45+(カードの数値)
倉持 タックル 36+(カードの数値)
省34
[658]代理人 ◆vD5srW.8hU
:2007/03/30(金) 08:55:01 ID:???
21 :田中 :2007/03/30(金) 08:18:11 ID:h00+CxlN0
森崎→ ダイヤ2
森崎 タックル 45+2+4(ヒールリフト)=51
この時点で36では13が出ても49で、森崎の勝ちが確定。
森崎の数値が敵の最大値より2以上上→森崎、ドリブル突破で東一中PA目前まで。
------------------------------------------------------------------------------------------
倉持「えっ」
小野寺「なにぃ」
中井「そんなぁ」
省16
[659]代理人 ◆vD5srW.8hU
:2007/03/30(金) 08:56:33 ID:???
放送「いきなり3人も抜かれてしまった東一中!やすやすと森崎くんがPA前まで
切り込みます!しかしPA内にはDF達全員とGK辻くんが居る!ここはそう簡単には
突破できないぞ!」
早田「飛び出すんじゃねぇ!シュートコースを塞ぐんだ!密集すればドリブルはやりにくくなる!」
森崎「流石早田、たった一回のプレイで俺の力を見抜いたか…ならば」
A それでもあえてドリブル突破を仕掛けてやる!
B ここから直接シュートだ!
省12
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24