※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そして小田は】キャプテン森崎9【途方に暮れる】
[411]マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:39:36 ID:???
>>410
山森が止めてた場合は先にタックルしかけてた岩見が反則取られるってことでいいんじゃない?
[412]マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:39:43 ID:???
なるほど。改良の余地ありか。
カードのマークで統一したほうがいいんかね? 確率が跳ね上がるけど。
奇数偶数もくわえるとか。
[413]マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:45:15 ID:???
数字が同じ、じゃなくて数字そのもので判定ってのはどうだろうか。
4とか9とか13とかの縁起の悪い数字が出たら止めるor突破しても反則扱いになるとか。
まあどっちにしろ反則ばっかだと味気ないってのは同意なんで
そこらへんは2氏のさじ加減次第だけど。
[414]マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:46:23 ID:???
カードがAだった場合反則、とかでいいんじゃね?
確率は「数値が相手と同じ場合」と同じ1/13だし。
どうでもいいがトランプ使っててAが常にただの1なのは違和感あるw
[415]2 ◆vD5srW.8hU
:2007/04/15(日) 13:50:01 ID:???
>>410
&412
なるほど、確かに。指摘感謝です。
では、これからは攻撃側と防御側のマーク両方がクラブだった場合に
反則になると言う事で(状況や選手によっては確率が変動します)。
そして選手が怪我するかどうかは攻撃側の数字で判定する事にします。
これなら能力値差がある対決でも、1/16は確実に反則になり、
かつある程度の確率でケガが発生する事になります。
[416]マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:51:12 ID:???
マークの方がハプニング頻発しそうで面白そう
スペード怪我
クラブ反則
ダイヤ数値関係なく失敗
みたいな感じで
[417]2 ◆vD5srW.8hU
:2007/04/15(日) 13:51:25 ID:???
14 :田中 :2007/04/15(日) 13:11:02 ID:HJVoItPa0
政夫→ ハート5
15 :田中 :2007/04/15(日) 13:13:11 ID:c6eynJiA0
岩見→ スペードQ
16 :田中 :2007/04/15(日) 13:25:49 ID:ojPFahOU0
山森→ ダイヤ5
政夫 ドリブル 42+5=47
岩見 タックル 37+12=49
山森 タックル 37+5=42
政夫の数値が南葛の最大値より2以上下→政夫、ボールを奪われる。
省29
[418]2 ◆vD5srW.8hU
:2007/04/15(日) 13:53:03 ID:???
【分岐】
ex20.2ch
にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)
先着1名で
井沢のゲームメイク→ !card
と書き込んで下さい。
数字で分岐します。
11〜13→長野にポストプレイをさせよう。
8〜10→滝のサイドアタックで行こう。
省19
[419]マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:59:01 ID:???
このスレの翼ってゲームメイクしたことってあったっけ。
[420]2 ◆vD5srW.8hU
:2007/04/15(日) 14:19:09 ID:???
17 :田中 :2007/04/15(日) 13:53:29 ID:ltOGDsqh0
井沢のゲームメイク→ ダイヤA
山森とのワンツーでゴール前に近付いてから、俺が撃つとみせかけて滝に撃たせよう。
-------------------------------------------------------------------------
井沢「山森、ついてこい!」
山森「は、はい!」
放送「井沢くん自らドリブルで攻め込んだ!後には山森くんが続きます。
一人減っている花輪、立ち向かうのは…サイドバックの青田くんだ!」
省9
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24