※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【そして小田は】キャプテン森崎9【途方に暮れる】


[7]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:24:54 ID:???
-------------------------------------------------------------------------
【現在の能力値】
【森崎有三】
☆ガッツ 760/760
☆セーブ力・43
☆チーム内支持率・55
☆必殺技・がんばりセービング・改 、スカイラブキャッチング(禁じ手)
中山とのコンビプレイ(凍結中) 悟りセービング・2
☆「するどいパンチング・LV2(+2)」 「やや華麗なドリブル(+2)」
☆「ヒールリフト(+4)」 省48

[8]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:28:08 ID:???
【補足】
何か間違い、その他「あそこで数値が変化しないのはおかしい」などの
指摘がありましたら、遠慮しないでバンバン突っ込んでください。
なかなか一人で全てのミスをチェックするのは困難ですので・・

ただし、サッカーのルールについての指摘は原作もかなり無視してますし
個人的にも原作を書いていた当時の高橋陽一氏レベルの知識しか 省17

[9]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:31:23 ID:???
【補足2】
☆修哲トリオ+1(井沢・来生・滝・高杉)は
過去スレ(小学生時代)で、若林と共に喧嘩で森崎にまさかの敗北を喫し
森崎の暴力的支配下にありました・・・が
若林がドイツから手紙を送った事などにより結束が揺らぎ
高杉は森崎の影響下から離脱、井沢と来生も完全なる影響下とはなっていません。
(滝については「主な登場人物」の項を参照。)

☆このスレでは森崎が翼に活躍させない様にしている為他のキャラの 省20

[10]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:32:25 ID:???
【補足3】
・悟りポイント
試合中に瞑想する、寝釈迦ポーズで昼寝するなど
危険極まりない&意味の無い行動をすると
このポイントが加算されます。

ポイントが3増えるごとに
「悟りセービング」の能力が向上します。
楽な試合展開の時は、狙ってみるのも良いかもしれません。

・森崎はズッコケネタと家族愛に弱い。
ズッコケネタに極端に弱く、選手がコケたりすると大笑いして
セービングに影響がでました。(これは克服) 省36

[11]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:40:13 ID:???
【前スレまでの簡単なあらすじ】
主要登場人物は中学3年生になっています。
森崎は、ついに念願のキャプテンに就任しました。
全国大会予選の決勝ではかつてのチームメイト中山が
試合後に謎の死を遂げると言う悲劇もありましたが、
森崎は悲しみを胸にV3を目指し全国大会に乗り込みました。
一回戦の相手はカミソリファイター早田を有する守りの東一中。
彼等の執拗な逃げ切り戦法に苦しめられつつもなんとか3−2で 省16

[12]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:44:23 ID:???
【主な登場人物】

☆森崎有三
本編の主人公。南葛中の正ゴールキーパーであり、キャプテン。
GKとしての能力は、原作よりもやや優れており、その評価も高く
南葛の守備の要と目されているが、それだけでは飽き足らず、
一か八かのギャンブル的な行動で攻撃にも積極的に参加する。
しかし、失敗時には大ピンチになってしまう為、反感を持つ選手も多い。
怪しげな秘術や作戦を良く使うが、失敗する事も多い。
笑いの神に愛されているのか、ここぞという見せ場は 省27

[13]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:50:25 ID:???
☆井沢守
南葛のイケメン担当・・だったが、森崎の陰謀により
岸田と同じトンガリヘアーにされた事もある。高いボールの競り合いに強い。
本作ではDF適正は無い模様。東一中戦で大活躍し、存在感を取り戻した。
以前は嫌々森崎に従っていたが、徐々に森崎を信頼し始めた。
同時に翼に対して嫌悪感を抱き、敵対心を燃やし始めている。

☆滝一
ライン際の男。出っ歯。
右サイドアタックからのセンタリングには定評があるが、基本的に出番は少ない。 省37

[14]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:53:42 ID:???
☆中山政男(故人)
元南葛SC・DF。現在は大友中に在学中。
(このスレ内では)かつて影の主人公と言っても過言ではないくらい
中盤〜後半にかけて攻守に亘って活躍した選手だが、
度重なる負傷や 森崎の秘術の犠牲となり、一時期選手生命を絶たれた。
しかし2年間のブランクを乗り越え、奇跡的に復活。
現在は大友中サッカー部の要となっていた。
・・・が、県大会決勝戦で、謎の男の狙撃を受け、体に負担がかかっていたにも関わらず 省30

[15]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 05:54:21 ID:???
☆浦辺反次
元・南葛SC・FW。現在は大友中に在学中。豆腐屋の息子。
額に傷のある男。対明和戦の延長戦に差し掛かる頃、宇宙人に拉致される。
その後、アリクイと仲良くなったり、謎の生物に寄生されたりと
いろいろあったが、何とか生還。
現在は大友中の「攻」の要となっている。
得意技は、アルマジロドリブル、ブラックカイト(油揚げショット)。

☆若林源三
元・南葛SCの正GK。SGGK(スーパーグレートゴールキーパー)。 省39

[16]2 ◆vD5srW.8hU :2007/04/03(火) 06:01:08 ID:???
☆日向小次郎
元・明和FCキャプテン。現在は東邦学園に在学中。
森崎、翼に対し異常な敵対心を燃やしている。
元・貧乏だったが、幸運にも金持ちになり
今では株式会社(ヒューガー)の取締役。
その資金力を活かして、東邦学園(中等部・高等部)を買い上げ
そこを自分の帝国にするべく暗躍中。
金持ちになってから走る事も辛い超肥満児になってしまったが、
吉良監督のシゴキによって減量に成功、原作通りの超人に戻った。 省49


0ch BBS 2007-01-24